スマスロ ゴッドイーターリザレクション 天井 スペック 設定判別 やめどき 解析 ちょんぼりすた パチスロ解析

導入日2024年。山佐ネクストの新台スロット「スマスロ ゴッドイーターリザレクション」の天井・スペック・ゾーン・設定判別・解析まとめページになります。 みんなの評価 (平均1.6)404件コメント2032件 2024年10月19日

SHARE

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • LINE

機種概要

Lゴッドイーターリザレクション_筐体

機種名 スマスロ ゴッドイーター リザレクション
メーカー セブンリーグ 山佐ネクスト
仕様 AT機
AT純増 約9.0枚/G
回転数/50枚 約31G
天井 1000G+α
導入日 2024年7月22日
導入台数 約10,000台

スマスロ ゴッドイーターの特徴- 初当り=直AT

  • ゲーム数とCZの2つのルートでATを目指す
  • AT「アラガミバースト」は対戦相手で戦況が変化(勝利期待度平均76%)
  • フリーズ超高確率「神堕」を搭載
  • 払出510枚以上×神ループ約90%

Lゴッドイーターリザレクション_筐体

機種名 スマスロ ゴッドイーター リザレクション
メーカー セブンリーグ 山佐ネクスト
仕様 AT機
AT純増 約9.0枚/G
回転数/50枚 約31G
天井 1000G+α
導入日 2024年7月22日
導入台数 約10,000台

スマスロ ゴッドイーターの特徴- 初当り=直AT

  • ゲーム数とCZの2つのルートでATを目指す
  • AT「アラガミバースト」は対戦相手で戦況が変化(勝利期待度平均76%)
  • フリーズ超高確率「神堕」を搭載
  • 払出510枚以上×神ループ約90%

AT確率・機械割

設定 CZ AT 出玉率
設定1 1/392.0 1/351.9 97.9%
設定2 1/378.3 1/344.5 98.9%
設定3 1/359.1 1/330.1 101.1%
設定4 1/343.4 1/317.0 105.6%
設定5 1/324.3 1/302.2 110.0%
設定6 1/310.6 1/290.3 114.9%

CZ…アラガミ防衛戦・殲滅モード合算AT…アラガミバースト

設定 CZ AT 出玉率
設定1 1/392.0 1/351.9 97.9%
設定2 1/378.3 1/344.5 98.9%
設定3 1/359.1 1/330.1 101.1%
設定4 1/343.4 1/317.0 105.6%
設定5 1/324.3 1/302.2 110.0%
設定6 1/310.6 1/290.3 114.9%

CZ…アラガミ防衛戦・殲滅モード合算AT…アラガミバースト

ゲームフロー

通常時

スマスロ ゴッドイーター リザレクション_ゲームフロー

通常時は内部状態によってCZ当選率が変化し、高確示唆ステージへ移行すればチャンス。感応現象にも注目で、押し順ナビによって作戦区域移行を示唆。作戦区域に移行すればAT前兆に期待!?

チャンスゾーンはアラガミ防衛戦と殲滅モードの2種類。アラガミ防衛戦はリプレイやレア役でATを抽選し、上位CZの殲滅モードはアラガミバトルの高確率状態。

アラガミバーストは純増約9.0枚/Gのストーリーパート(AT)とアラガミ交戦(ST)で構成。ストーリーパートで規定枚数を消化するとアラガミ交戦へ移行し、アラガミ交戦で活性化バトルに勝利すると枚数を上乗せしてストーリーパートへ移行。上乗せ特化ゾーンや上位ATも搭載されている。

- 閉じる

ATフロー

スマスロ ゴッドイーター リザレクション_ATフロー

初回突入時は赤7揃い高確率のフェンリルファングからスタートする可能性アリ。ストーリーパートではフェンリルポイントの獲得抽選が行われ、ゲージがMAXになると結合崩壊STOCKから枚数上乗せを獲得できる。

ストーリーパート消化後はアラガミ交戦へ移行し、消化中は活性化バトルを抽選。活性化バトルに勝利すると枚数上乗せか上乗せ特化ゾーンを経由して、ストーリーパートへ移行。

アラガミ交戦が逆鱗ハンニバル討伐戦になるとチャンスで、勝利すれば上位AT突入に期待できるリザレクションゲートへ突入。リザレクションゲートは覚醒キャラに応じた恩恵を獲得でき、ユウ覚醒で上位STの「漆黒ノ捕喰者」へ、リンドウが覚醒すれば上位ATの「神堕」へ突入する。

- 閉じる

通常時

スマスロ ゴッドイーター リザレクション_ゲームフロー

通常時は内部状態によってCZ当選率が変化し、高確示唆ステージへ移行すればチャンス。感応現象にも注目で、押し順ナビによって作戦区域移行を示唆。作戦区域に移行すればAT前兆に期待!?

チャンスゾーンはアラガミ防衛戦と殲滅モードの2種類。アラガミ防衛戦はリプレイやレア役でATを抽選し、上位CZの殲滅モードはアラガミバトルの高確率状態。

アラガミバーストは純増約9.0枚/Gのストーリーパート(AT)とアラガミ交戦(ST)で構成。ストーリーパートで規定枚数を消化するとアラガミ交戦へ移行し、アラガミ交戦で活性化バトルに勝利すると枚数を上乗せしてストーリーパートへ移行。上乗せ特化ゾーンや上位ATも搭載されている。

- 閉じる

ATフロー

スマスロ ゴッドイーター リザレクション_ATフロー

初回突入時は赤7揃い高確率のフェンリルファングからスタートする可能性アリ。ストーリーパートではフェンリルポイントの獲得抽選が行われ、ゲージがMAXになると結合崩壊STOCKから枚数上乗せを獲得できる。

ストーリーパート消化後はアラガミ交戦へ移行し、消化中は活性化バトルを抽選。活性化バトルに勝利すると枚数上乗せか上乗せ特化ゾーンを経由して、ストーリーパートへ移行。

アラガミ交戦が逆鱗ハンニバル討伐戦になるとチャンスで、勝利すれば上位AT突入に期待できるリザレクションゲートへ突入。リザレクションゲートは覚醒キャラに応じた恩恵を獲得でき、ユウ覚醒で上位STの「漆黒ノ捕喰者」へ、リンドウが覚醒すれば上位ATの「神堕」へ突入する。

- 閉じる

打ち方

リール配列

Lゴッドイーターリザレクション_リール

- 閉じる

基本的な打ち方

①左リール上段付近にBARを狙う

Lゴッドイーターリザレクション_打ち方①

以下停止形によって打ち分け。左リールは赤7図柄を目安にしてもOK。ST中やCZ中などはハサミ押しすると「3枚ベルorリプレイorチャンス目A」の可能性があるダブルテンパイが出現しやすい。

【左リール中段にチェリー停止】Lゴッドイーターリザレクション_打ち方②→中・右リールフリー打ち

中・右リールにBARを狙うと揃う。

【左リール角にチェリー停止】Lゴッドイーターリザレクション_打ち方③→中・右リールフリー打ち

【左リール下段にBAR停止】Lゴッドイーターリザレクション_打ち方④→中・右リールフリー打ち

【左リール上段にスイカ停止】Lゴッドイーターリザレクション_打ち方⑤→中リールに赤7図柄目安でスイカを狙い、右リールをフリー打ち

- 閉じる

レア役の停止形

Lゴッドイーターリザレクション_小役の停止形

- 閉じる

チェリーこぼし目

チェリーこぼし目

疑似遊技を除く順押し・順ハサミ押しに限り、ベル小V型停止時はチェリーこぼし目(チェリーの強弱不問)。

- 閉じる

スイカ or スベリチャンス目判別手順

順押し時スイカor滑るチャンス目判別方法(順押し編)①

左リールがスイカまでスベった際に、中リール下段または枠下に赤7図柄を目押しすると停止形でスイカ or チャンス目を絞る事が可能。スイカやチャンス目弱点の敵で実戦するとアツくなれる!?

スイカor滑るチャンス目判別方法(順押し編)②

赤7図柄上の「ベル・スイカ・ベル」停止でスイカ濃厚。

スイカor滑るチャンス目判別方法(順押し編)③

さらにスベって、「ベル・スイカ・リプレイ」が停止するとチャンス目濃厚。

順ハサミ押し時スイカor滑るチャンス目法則(順ハサミ編)

チャンス目の場合は右リール約50%でチャンス目の2確目が停止。右リールをフリー打ちしてスイカがテンパイしても、チャンス目の可能性が残る。

- 閉じる

リール配列

Lゴッドイーターリザレクション_リール

- 閉じる

基本的な打ち方

①左リール上段付近にBARを狙う

Lゴッドイーターリザレクション_打ち方①

以下停止形によって打ち分け。左リールは赤7図柄を目安にしてもOK。ST中やCZ中などはハサミ押しすると「3枚ベルorリプレイorチャンス目A」の可能性があるダブルテンパイが出現しやすい。

【左リール中段にチェリー停止】Lゴッドイーターリザレクション_打ち方②→中・右リールフリー打ち

中・右リールにBARを狙うと揃う。

【左リール角にチェリー停止】Lゴッドイーターリザレクション_打ち方③→中・右リールフリー打ち

【左リール下段にBAR停止】Lゴッドイーターリザレクション_打ち方④→中・右リールフリー打ち

【左リール上段にスイカ停止】Lゴッドイーターリザレクション_打ち方⑤→中リールに赤7図柄目安でスイカを狙い、右リールをフリー打ち

- 閉じる

レア役の停止形

Lゴッドイーターリザレクション_小役の停止形

- 閉じる

チェリーこぼし目

チェリーこぼし目

疑似遊技を除く順押し・順ハサミ押しに限り、ベル小V型停止時はチェリーこぼし目(チェリーの強弱不問)。

- 閉じる

スイカ or スベリチャンス目判別手順

順押し時スイカor滑るチャンス目判別方法(順押し編)①

左リールがスイカまでスベった際に、中リール下段または枠下に赤7図柄を目押しすると停止形でスイカ or チャンス目を絞る事が可能。スイカやチャンス目弱点の敵で実戦するとアツくなれる!?

スイカor滑るチャンス目判別方法(順押し編)②

赤7図柄上の「ベル・スイカ・ベル」停止でスイカ濃厚。

スイカor滑るチャンス目判別方法(順押し編)③

さらにスベって、「ベル・スイカ・リプレイ」が停止するとチャンス目濃厚。

順ハサミ押し時スイカor滑るチャンス目法則(順ハサミ編)

チャンス目の場合は右リール約50%でチャンス目の2確目が停止。右リールをフリー打ちしてスイカがテンパイしても、チャンス目の可能性が残る。

- 閉じる

スイカor滑るチャンス目判別方法(順押し編)①

左リールがスイカまでスベった際に、中リール下段または枠下に赤7図柄を目押しすると停止形でスイカ or チャンス目を絞る事が可能。スイカやチャンス目弱点の敵で実戦するとアツくなれる!?

スイカor滑るチャンス目判別方法(順押し編)②

赤7図柄上の「ベル・スイカ・ベル」停止でスイカ濃厚。

スイカor滑るチャンス目判別方法(順押し編)③

さらにスベって、「ベル・スイカ・リプレイ」が停止するとチャンス目濃厚。

順ハサミ押し時 スイカor滑るチャンス目法則(順ハサミ編)

チャンス目の場合は右リール約50%でチャンス目の2確目が停止。右リールをフリー打ちしてスイカがテンパイしても、チャンス目の可能性が残る。

- 閉じる

チェリー変換

チェリー変換

チェリー出現時に次ゲームレバーオンでリール演出が発生するとチェリー変換!?

チェリー変換

チェリー出現時に次ゲームレバーオンでリール演出が発生するとチェリー変換!?

神チェリーの恩恵

神チェリーの恩恵
①フリーズ抽選
②フリーズ抽選に漏れた場合はAT濃厚+アラガミ(勝利)ストック個数抽選

神チェリー(変換神チェリー含む)時はまずフリーズ抽選が行なわれ、漏れた場合に勝利ストックを1個以上所持したATに突入。

神チェリーの恩恵
①フリーズ抽選
②フリーズ抽選に漏れた場合はAT濃厚+アラガミ(勝利)ストック個数抽選

神チェリー(変換神チェリー含む)時はまずフリーズ抽選が行なわれ、漏れた場合に勝利ストックを1個以上所持したATに突入。

スポンサーリンク

天井

天井詳細

天井G数 1000G+α
恩恵 アラガミバースト確定
推定投資額 約33,000円

通常時は最大1000G+αでAT「アラガミバースト」が確定。規定ゲーム数の振り分けは「100 / 200 / 300 / 450 / 600 / 750 / 1000G+α」の7種類。

天井G数 1000G+α
恩恵 アラガミバースト確定
推定投資額 約33,000円

通常時は最大1000G+αでAT「アラガミバースト」が確定。規定ゲーム数の振り分けは「100 / 200 / 300 / 450 / 600 / 750 / 1000G+α」の7種類。

天井短縮抽選

漆黒の捕喰者終了後は、天井が600G+αに短縮される。

漆黒の捕喰者終了後は、天井が600G+αに短縮される。

ゾーン・狙い目

天井期待値、ゾーン実践値、狙い目などは以下の記事を参照。

スマスロゴッドイーター 天井期待値 ゾーン実践値 朝イチリセット 狙い目

天井期待値、ゾーン実践値、狙い目などは以下の記事を参照。

スマスロゴッドイーター 天井期待値 ゾーン実践値 朝イチリセット 狙い目

やめどき

AT終了後にヤメまたは100Gのゾーンを確認してヤメ。

MEMOAT終了後のバカンスモードはステージの違和感演出となっており、100のゾーンでのAT当選が濃厚となる。

AT終了後にヤメまたは100Gのゾーンを確認してヤメ。

MEMOAT終了後のバカンスモードはステージの違和感演出となっており、100のゾーンでのAT当選が濃厚となる。

朝一リセット恩恵

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井 リセット 引き継ぐ
内部状態 リセット 引き継ぐ
ステージ 調査中 調査中

設定変更後は天井が「600G+α」に短縮。

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井 リセット 引き継ぐ
内部状態 リセット 引き継ぐ
ステージ 調査中 調査中

設定変更後は天井が「600G+α」に短縮。

有利区間・ツラヌキ要素

エンディングで上位ST「漆黒の捕喰者」or プレミアムAT「神堕」に突入。

エンディングで上位ST「漆黒の捕喰者」or プレミアムAT「神堕」に突入。

スポンサーリンク

設定判別

AT終了画面

スマスロゴッドイーターリザレクション_AT終了画面

AT終了画面に設定示唆パターンが存在。

スマスロゴッドイーターリザレクション_AT終了画面

AT終了画面に設定示唆パターンが存在。

ストーリー終了画面ボイス

キャラ ボイス 示唆内容
コウタ 一緒にバガラリー 見ようぜ デフォルト
アリサ 側面、後方ともに クリアです
ヒバリ 私にもお役に 立てることが あるはずです 偶数設定 期待度アップ
サクヤ 私は、私の やるべきことを しなくちゃね 偶数設定 期待度アップ (ヒバリより強)
ソーマ 思い出ってのは、 悪いことばかりでも ないんだな 高設定 期待度アップ
レン あなたはその アラガミを 殺せますか? 高設定 期待度アップ (ソーマより強)
ユウ 信じられる仲間が いるから、俺たちは 戦えるんだ 設定2・3否定
エリナ 私、大きくなったら アラガミの いない世界を作る 偶数設定濃厚
リンドウ いつでも、お前の 背中は預かって やるからな 設定2以上
シオ いただきま〜す 設定5以上

ストーリー終了画面でサブ液晶をタッチすると設定示唆のボイスが出現。

キャラ ボイス 示唆内容
コウタ 一緒にバガラリー 見ようぜ デフォルト
アリサ 側面、後方ともに クリアです
ヒバリ 私にもお役に 立てることが あるはずです 偶数設定 期待度アップ
サクヤ 私は、私の やるべきことを しなくちゃね 偶数設定 期待度アップ (ヒバリより強)
ソーマ 思い出ってのは、 悪いことばかりでも ないんだな 高設定 期待度アップ
レン あなたはその アラガミを 殺せますか? 高設定 期待度アップ (ソーマより強)
ユウ 信じられる仲間が いるから、俺たちは 戦えるんだ 設定2・3否定
エリナ 私、大きくなったら アラガミの いない世界を作る 偶数設定濃厚
リンドウ いつでも、お前の 背中は預かって やるからな 設定2以上
シオ いただきま〜す 設定5以上

ストーリー終了画面でサブ液晶をタッチすると設定示唆のボイスが出現。

連打時の枚数表示

+66

上乗せ枚数 示唆内容
44枚 設定4以上濃厚
55枚 設定5以上濃厚
66枚 設定6濃厚

神を喰らえのミズチ中の連打、神機覚醒のサクヤの連打時に上記枚数が出現すれば特定設定以上が濃厚となる。

+66

上乗せ枚数 示唆内容
44枚 設定4以上濃厚
55枚 設定5以上濃厚
66枚 設定6濃厚

神を喰らえのミズチ中の連打、神機覚醒のサクヤの連打時に上記枚数が出現すれば特定設定以上が濃厚となる。

獲得枚数表示

456オーバー

表示枚数 示唆内容
246枚 設定2・4・6濃厚
456枚 設定4以上濃厚
555枚 設定5以上濃厚
666枚 設定6濃厚

ストーリーパート中に上記獲得枚数表示出現で特定設定以上が濃厚となる。

456オーバー

表示枚数 示唆内容
246枚 設定2・4・6濃厚
456枚 設定4以上濃厚
555枚 設定5以上濃厚
666枚 設定6濃厚

ストーリーパート中に上記獲得枚数表示出現で特定設定以上が濃厚となる。

エンディング中のボイス

エンディング中のレア役成立時にサブ液晶をタッチすると、「ストーリー終了画面ボイス」と同じセリフが発生。

エンディング中のレア役成立時にサブ液晶をタッチすると、「ストーリー終了画面ボイス」と同じセリフが発生。

AT直撃

レア役からのAT直撃当選率に設定差が存在!?

レア役からのAT直撃当選率に設定差が存在!?

規定ゲーム数

高設定ほど規定ゲーム数(200G、450G)での当選率が高い!?

高設定ほど規定ゲーム数(200G、450G)での当選率が高い!?

CZ出現率

設定 CZ出現率
設定1 1/392.0
設定2 1/378.3
設定3 1/359.1
設定4 1/343.4
設定5 1/324.3
設定6 1/310.6

高設定ほどCZ(アラガミ防衛戦&殲滅モード)の出現率が優遇!?

設定 CZ出現率
設定1 1/392.0
設定2 1/378.3
設定3 1/359.1
設定4 1/343.4
設定5 1/324.3
設定6 1/310.6

高設定ほどCZ(アラガミ防衛戦&殲滅モード)の出現率が優遇!?

サブ液晶のミニキャラ

タッチすると様々な示唆が発生!?

タッチすると様々な示唆が発生!?

解析

小役確率

小役 出現率 (全設定共通)
3枚役 1/9.8
リプレイ 1/8.5
スイカ 1/79.9
弱チェリー 1/102.4
チャンス目A 1/312.1
チャンス目B 1/312.1
強チェリー 1/799.2 (変換込1/695)
神チェリー 1/16384 (変換込1/10772)
レア役合算 1/33.3
小役 出現率 (全設定共通)
3枚役 1/9.8
リプレイ 1/8.5
スイカ 1/79.9
弱チェリー 1/102.4
チャンス目A 1/312.1
チャンス目B 1/312.1
強チェリー 1/799.2 (変換込1/695)
神チェリー 1/16384 (変換込1/10772)
レア役合算 1/33.3

通常時の抽選

通常時はレア役でCZ当選に期待。規定ゲーム数到達時はAT当選となる。初当り比率は「規定G数6:レア役4」の割合。

MEMOスマスロ ゴッドイーター リザレクション_感応現象

押し順ナビに注目で、感応現象が発生すれば作戦区域移行を示唆。

通常時はレア役でCZ当選に期待。規定ゲーム数到達時はAT当選となる。初当り比率は「規定G数6:レア役4」の割合。

MEMOスマスロ ゴッドイーター リザレクション_感応現象

押し順ナビに注目で、感応現象が発生すれば作戦区域移行を示唆。

規定ゲーム数

規定ゲーム数の振り分けは「100 / 200 / 300 / 450 / 600 / 750 / 1000G+α」の7種類で到達でAT当選となる。

MEMO100G、300Gは期待できる強めのゾーン!?

規定ゲーム数の振り分けは「100 / 200 / 300 / 450 / 600 / 750 / 1000G+α」の7種類で到達でAT当選となる。

MEMO100G、300Gは期待できる強めのゾーン!?

CZ突入抽選

成立役 期待度
スイカ・弱チェリー
チャンス目
強チェリー

レア役成立時はCZ突入抽選が行われ、超高確率中なら全役で抽選が行われる。

内部状態別のCZ当選率

成立役 通常 高確 超高確 特殊高確
ベル 調査中 0.8%
リプレイ 12.5%
弱チェリー スイカ 3.1% 50.0% 25.0%
チャンス目 40.0% 87.5% 50.0%
強チェリー 87.5% 100% 87.5%

示唆ステージと内部状態が完全にリンクしているわけではないため注意。

- 閉じる

成立役 期待度
スイカ・弱チェリー
チャンス目
強チェリー

レア役成立時はCZ突入抽選が行われ、超高確率中なら全役で抽選が行われる。

内部状態別のCZ当選率

成立役 通常 高確 超高確 特殊高確
ベル 調査中 0.8%
リプレイ 12.5%
弱チェリー スイカ 3.1% 50.0% 25.0%
チャンス目 40.0% 87.5% 50.0%
強チェリー 87.5% 100% 87.5%

示唆ステージと内部状態が完全にリンクしているわけではないため注意。

- 閉じる

内部状態・ステージ

スマスロ ゴッドイーター リザレクション_ステージ

ステージ 特徴
エントランス
アリサの部屋
訓練所
Cafe at ease 高確示唆
月の楽園 超高確示唆
バカンスモード 特殊高確示唆 ※

内部状態は「通常・高確・超高確・特殊高確」の4種類で、高確中はCZ当選率がアップ。高確は10Gの保証あり。

MEMOゲーム数前兆(感応現象)以外での押し順ナビ発生時は内部的に25%で超高確移行抽選を行っている(超高確中の当選は保証G数加算)。

AT終了後のバカンスモード

AT終了後のバカンスモードはステージの違和感演出となっており、100のゾーンでのAT当選が濃厚となる。

- 閉じる

高確移行抽選

通常滞在時| 移行先 | 弱チェリー | スイカ | |—|—|—| | 通常 | 34.0% | 50.0% | | 高確 | 66.0% | 49.6% | | 超高確 | − | 0.4% |

高確滞在時| 移行先 | 弱チェリー | スイカ | |—|—|—| | 高確 | 24.2% | 9.8% | | 超高確 | 0.8% | 9.8% |

内部状態を参照し、弱チェリーとスイカ成立時に抽選。高確中の高確当選時は保証G数を加算する。

- 閉じる

特殊高確移行抽選

抽選契機
作戦区域後の一部

作戦区域終了後は特殊高確移行のチャンス。特殊高確の示唆である「バカンスモード」に移行しなくても内部的に特殊高確の可能性アリ。

- 閉じる

スマスロ ゴッドイーター リザレクション_ステージ

ステージ 特徴
エントランス
アリサの部屋
訓練所
Cafe at ease 高確示唆
月の楽園 超高確示唆
バカンスモード 特殊高確示唆 ※

内部状態は「通常・高確・超高確・特殊高確」の4種類で、高確中はCZ当選率がアップ。高確は10Gの保証あり。

MEMOゲーム数前兆(感応現象)以外での押し順ナビ発生時は内部的に25%で超高確移行抽選を行っている(超高確中の当選は保証G数加算)。

AT終了後のバカンスモード

AT終了後のバカンスモードはステージの違和感演出となっており、100のゾーンでのAT当選が濃厚となる。

- 閉じる

高確移行抽選

通常滞在時| 移行先 | 弱チェリー | スイカ | |—|—|—| | 通常 | 34.0% | 50.0% | | 高確 | 66.0% | 49.6% | | 超高確 | − | 0.4% |

高確滞在時| 移行先 | 弱チェリー | スイカ | |—|—|—| | 高確 | 24.2% | 9.8% | | 超高確 | 0.8% | 9.8% |

内部状態を参照し、弱チェリーとスイカ成立時に抽選。高確中の高確当選時は保証G数を加算する。

- 閉じる

移行先 弱チェリー スイカ
通常 34.0% 50.0%
高確 66.0% 49.6%
超高確 0.4%

高確滞在時 | 移行先 | 弱チェリー | スイカ | |—|—|—| | 高確 | 24.2% | 9.8% | | 超高確 | 0.8% | 9.8% |

内部状態を参照し、弱チェリーとスイカ成立時に抽選。高確中の高確当選時は保証G数を加算する。

- 閉じる

特殊高確移行抽選

抽選契機
作戦区域後の一部

作戦区域終了後は特殊高確移行のチャンス。特殊高確の示唆である「バカンスモード」に移行しなくても内部的に特殊高確の可能性アリ。

- 閉じる

作戦区域

作戦区域

役割 前兆ステージ
突入契機 規定G数消化

ATの前兆ステージ。ステージによって本前兆期待度が変化。前兆失敗後には特殊高確移行の可能性がある。

ステージの種類

作戦区域のステージ

ステージ 期待度
贖罪の街
愚者の空母
鎮魂の廃寺

ステージが愚者の空母にアップすればチャンスアップで、鎮魂の廃寺移行で大チャンス!?

突入時のステージ| ステージ | 期待度 | |—|—| | 贖罪の街 | デフォルト | | 愚者の空母 | ★★★★☆ | | 鎮魂の廃寺 | ★★★★★ |

作戦区域突入時に愚者の空母や鎮魂の廃寺スタートなら期待度大幅アップ!?

- 閉じる

前兆中の抽選

ゲーム数本前兆中本前兆中は内部的にアラガミストック(勝利ストック)を抽選。

CZ前兆と被った場合CZ前兆と規定ゲーム数の前兆が被った場合は規定ゲーム数が優先され、ゲーム数が短縮されて当りが告知されることがある。

- 閉じる

アラガミバトル

アラガミバトル

アラガミ 勝利期待度
ヴァジュラ 38.4%
サリエル 71.7%
ボルグカムラン 72.3%
ラーヴァナ 91.1%

出現するアラガミで勝利期待度が変化。規定ゲーム数からのフェイク前兆中として出てきたアラガミバトルでも殲滅モード中と同様の数値で勝利書き換え抽選が行われている。

MEMO弱役成立ならオーバーキル(勝利ストック獲得)のチャンス。

- 閉じる

作戦区域中の演出法則

押し順ナビ押し順ナビのタイミングは通常はレバーON時だが「リール始動時」ならチャンス!また、押し順ナビ時にリプレイが揃えば大チャンス!

フラッシュバック作戦区域_フラッシュバック

キャラ 期待度
コウタ ★★☆☆☆
アリサ ★★☆☆☆
ソーマ ★★☆☆☆
サクヤ ★★★☆☆
ユウ ★★★★☆
レン ★★★★☆
シオ ★★★★☆
リンドウ ★★★★★
ケロット ★★★★★

ナビ発生時にキャラがフラッシュバックするほどチャンス。

アイテム発見アイテム発見

アラガミエキス(白文字)発見ならAT濃厚!

アラガミ討伐アラガミ討伐

セクメト(上記画像)でレア役を否定すれば大チャンス!

ソーマ感知・通信ソーマ感知

通信

主にステージアップに対応した演出で、連続演出に発展すればチャンス!

ツバキ報告・アラガミ奇襲ツバキ報告

アラガミ奇襲

主に連続演出発展に対応した演出で、ステージアップすればチャンス!

レンルーレットレンルーレット

期待度 ★★★☆☆

強レア役の期待大!レア役否定でチャンス。

サクヤお色気サクヤお色気

期待度 ★★★★☆

強レア役の期待大!レア役否定でチャンス。

ユウタイマーユウタイマー

期待度 ★★★★☆

発生した時点でチャンス!最後のセリフに注目。

シャッター擬似連シャッター擬似連

期待度 ★★★★☆

発生した時点でチャンス!発展または確定へ。

リンドウ予告リンドウ予告

期待度 ★★★★★

発展時に発生する可能性あり!

- 閉じる

連続演出の法則

ステージと発展先| ステージ | 連続演出 | |—|—| | 贖罪の街 | 賢者の石 | | 愚者の空母 | アラガミ暴走 | | 鎮魂の廃寺 | ハンニバル討伐 |

ステージには各対応の連続演出が存在。贖罪の街は賢者の石以外で大チャンス。愚者の空母はハンニバル討伐でチャンス、賢者の石(成り下がり)なら大チャンス!

賢者の石のチャンスアップエリナ登場

ゲーム数 チャンスアップ
突入時 赤タイトル
1G目 エリナ登場
2G目 目標が近い
ヒバリカットイン
3G目 アリサ援護

アラガミ暴走のチャンスアップソーマアップ

ゲーム数 チャンスアップ
突入時 赤タイトル
1G目 ソーマ先制
2G目 ソーマアップ
残り1体
3G目 コウタカットイン

ハンニバル討伐のチャンスアップカットイン

ゲーム数 チャンスアップ
突入時 赤タイトル
4G目 カットイン発生

- 閉じる

突入時の裏ボタン

ヒバリ・赤

セリフ 期待度
白セリフ ★★☆☆☆
緑セリフ ★★★☆☆
赤セリフ ★★★★☆

作戦区域突入時にサブ液晶をタッチするとヒバリのセリフが発生し期待度を示唆。

- 閉じる

作戦区域

役割 前兆ステージ
突入契機 規定G数消化

ATの前兆ステージ。ステージによって本前兆期待度が変化。前兆失敗後には特殊高確移行の可能性がある。

ステージの種類

作戦区域のステージ

ステージ 期待度
贖罪の街
愚者の空母
鎮魂の廃寺

ステージが愚者の空母にアップすればチャンスアップで、鎮魂の廃寺移行で大チャンス!?

突入時のステージ| ステージ | 期待度 | |—|—| | 贖罪の街 | デフォルト | | 愚者の空母 | ★★★★☆ | | 鎮魂の廃寺 | ★★★★★ |

作戦区域突入時に愚者の空母や鎮魂の廃寺スタートなら期待度大幅アップ!?

- 閉じる

ステージ 期待度
贖罪の街 デフォルト
愚者の空母 ★★★★☆
鎮魂の廃寺 ★★★★★

作戦区域突入時に愚者の空母や鎮魂の廃寺スタートなら期待度大幅アップ!?

- 閉じる

前兆中の抽選

ゲーム数本前兆中本前兆中は内部的にアラガミストック(勝利ストック)を抽選。

CZ前兆と被った場合CZ前兆と規定ゲーム数の前兆が被った場合は規定ゲーム数が優先され、ゲーム数が短縮されて当りが告知されることがある。

- 閉じる

本前兆中は内部的にアラガミストック(勝利ストック)を抽選。

CZ前兆と被った場合 CZ前兆と規定ゲーム数の前兆が被った場合は規定ゲーム数が優先され、ゲーム数が短縮されて当りが告知されることがある。

- 閉じる

アラガミバトル

アラガミバトル

アラガミ 勝利期待度
ヴァジュラ 38.4%
サリエル 71.7%
ボルグカムラン 72.3%
ラーヴァナ 91.1%

出現するアラガミで勝利期待度が変化。規定ゲーム数からのフェイク前兆中として出てきたアラガミバトルでも殲滅モード中と同様の数値で勝利書き換え抽選が行われている。

MEMO弱役成立ならオーバーキル(勝利ストック獲得)のチャンス。

- 閉じる

作戦区域中の演出法則

押し順ナビ押し順ナビのタイミングは通常はレバーON時だが「リール始動時」ならチャンス!また、押し順ナビ時にリプレイが揃えば大チャンス!

フラッシュバック作戦区域_フラッシュバック

キャラ 期待度
コウタ ★★☆☆☆
アリサ ★★☆☆☆
ソーマ ★★☆☆☆
サクヤ ★★★☆☆
ユウ ★★★★☆
レン ★★★★☆
シオ ★★★★☆
リンドウ ★★★★★
ケロット ★★★★★

ナビ発生時にキャラがフラッシュバックするほどチャンス。

アイテム発見アイテム発見

アラガミエキス(白文字)発見ならAT濃厚!

アラガミ討伐アラガミ討伐

セクメト(上記画像)でレア役を否定すれば大チャンス!

ソーマ感知・通信ソーマ感知

通信

主にステージアップに対応した演出で、連続演出に発展すればチャンス!

ツバキ報告・アラガミ奇襲ツバキ報告

アラガミ奇襲

主に連続演出発展に対応した演出で、ステージアップすればチャンス!

レンルーレットレンルーレット

期待度 ★★★☆☆

強レア役の期待大!レア役否定でチャンス。

サクヤお色気サクヤお色気

期待度 ★★★★☆

強レア役の期待大!レア役否定でチャンス。

ユウタイマーユウタイマー

期待度 ★★★★☆

発生した時点でチャンス!最後のセリフに注目。

シャッター擬似連シャッター擬似連

期待度 ★★★★☆

発生した時点でチャンス!発展または確定へ。

リンドウ予告リンドウ予告

期待度 ★★★★★

発展時に発生する可能性あり!

- 閉じる

押し順ナビのタイミングは通常はレバーON時だが「リール始動時」ならチャンス!また、押し順ナビ時にリプレイが揃えば大チャンス!

フラッシュバック 作戦区域_フラッシュバック

キャラ 期待度
コウタ ★★☆☆☆
アリサ ★★☆☆☆
ソーマ ★★☆☆☆
サクヤ ★★★☆☆
ユウ ★★★★☆
レン ★★★★☆
シオ ★★★★☆
リンドウ ★★★★★
ケロット ★★★★★

ナビ発生時にキャラがフラッシュバックするほどチャンス。

アイテム発見 アイテム発見

アラガミエキス(白文字)発見ならAT濃厚!

アラガミ討伐 アラガミ討伐

セクメト(上記画像)でレア役を否定すれば大チャンス!

ソーマ感知・通信 ソーマ感知

通信

主にステージアップに対応した演出で、連続演出に発展すればチャンス!

ツバキ報告・アラガミ奇襲 ツバキ報告

アラガミ奇襲

主に連続演出発展に対応した演出で、ステージアップすればチャンス!

レンルーレット レンルーレット

期待度 ★★★☆☆

強レア役の期待大!レア役否定でチャンス。

サクヤお色気 サクヤお色気

期待度 ★★★★☆

強レア役の期待大!レア役否定でチャンス。

ユウタイマー ユウタイマー

期待度 ★★★★☆

発生した時点でチャンス!最後のセリフに注目。

シャッター擬似連 シャッター擬似連

期待度 ★★★★☆

発生した時点でチャンス!発展または確定へ。

リンドウ予告 リンドウ予告

期待度 ★★★★★

発展時に発生する可能性あり!

- 閉じる

連続演出の法則

ステージと発展先| ステージ | 連続演出 | |—|—| | 贖罪の街 | 賢者の石 | | 愚者の空母 | アラガミ暴走 | | 鎮魂の廃寺 | ハンニバル討伐 |

ステージには各対応の連続演出が存在。贖罪の街は賢者の石以外で大チャンス。愚者の空母はハンニバル討伐でチャンス、賢者の石(成り下がり)なら大チャンス!

賢者の石のチャンスアップエリナ登場

ゲーム数 チャンスアップ
突入時 赤タイトル
1G目 エリナ登場
2G目 目標が近い
ヒバリカットイン
3G目 アリサ援護

アラガミ暴走のチャンスアップソーマアップ

ゲーム数 チャンスアップ
突入時 赤タイトル
1G目 ソーマ先制
2G目 ソーマアップ
残り1体
3G目 コウタカットイン

ハンニバル討伐のチャンスアップカットイン

ゲーム数 チャンスアップ
突入時 赤タイトル
4G目 カットイン発生

- 閉じる

ステージ 連続演出
贖罪の街 賢者の石
愚者の空母 アラガミ暴走
鎮魂の廃寺 ハンニバル討伐

ステージには各対応の連続演出が存在。贖罪の街は賢者の石以外で大チャンス。愚者の空母はハンニバル討伐でチャンス、賢者の石(成り下がり)なら大チャンス!

賢者の石のチャンスアップ エリナ登場

ゲーム数 チャンスアップ
突入時 赤タイトル
1G目 エリナ登場
2G目 目標が近い
ヒバリカットイン
3G目 アリサ援護

アラガミ暴走のチャンスアップ ソーマアップ

ゲーム数 チャンスアップ
突入時 赤タイトル
1G目 ソーマ先制
2G目 ソーマアップ
残り1体
3G目 コウタカットイン

ハンニバル討伐のチャンスアップ カットイン

ゲーム数 チャンスアップ
突入時 赤タイトル
4G目 カットイン発生

- 閉じる

突入時の裏ボタン

ヒバリ・赤

セリフ 期待度
白セリフ ★★☆☆☆
緑セリフ ★★★☆☆
赤セリフ ★★★★☆

作戦区域突入時にサブ液晶をタッチするとヒバリのセリフが発生し期待度を示唆。

- 閉じる

偏食因子

いわゆる穢れ要素で規定数貯まると勝利ストックの特化ゾーンである「フェンリルファング」に突入。

偏食因子獲得契機

  • 設定変更時
  • CZ失敗時(防衛戦・殲滅モード)
  • 通常時に規定G数(600G、1000G)に到達した時
  • 漆黒の捕喰者終了時
  • ST駆け抜け時
  • 逆鱗ハンニバル敗北時

- 閉じる

偏食因子蓄積演出

偏食因子蓄積演出

エフェクトの大きさによって蓄積量を示唆。

- 閉じる

いわゆる穢れ要素で規定数貯まると勝利ストックの特化ゾーンである「フェンリルファング」に突入。

偏食因子獲得契機

  • 設定変更時
  • CZ失敗時(防衛戦・殲滅モード)
  • 通常時に規定G数(600G、1000G)に到達した時
  • 漆黒の捕喰者終了時
  • ST駆け抜け時
  • 逆鱗ハンニバル敗北時

- 閉じる

偏食因子蓄積演出

偏食因子蓄積演出

エフェクトの大きさによって蓄積量を示唆。

- 閉じる

CZ「アラガミ防衛線」

アラガミ防衛線

役割 ATへのCZ
突入契機 レア役の一部
継続G数 10G
AT期待度 約35%

リプレイやレア役で抽選を行い、フリーズ発生でアラガミバースト確定。最終Gはリプレイでもアツい!?

AT当選率

成立役 AT当選率
ベル揃い 0.2%
リプレイ 16.6%
弱チェリー 25.0%
スイカ
チャンス目 50.0%
強チェリー 100%
神チェリー

消化中は小役時にATを抽選。

- 閉じる

フリーズ発生タイミング

アラガミ防衛線_青テロップ

  1. レバーオン時
  2. リール始動時
  3. 第1リール停止時
  4. 第2リール停止時
  5. 第3リール停止時
  6. 払出し終了時 - 閉じる

アラガミと対応役

CZ中のアラガミ

アラガミ 対応役
オウガテイル 全役 (ハズレ・ベル以外でチャンス)
ザイゴート リプレイ (矛盾で大チャンス)
シユウ レア役 (矛盾で大チャンス)

出現するアラガミは対応役が存在し矛盾でAT当選に期待。なお、アラガミ出現はレバーで発生する演出だがリール始動時に発生するとチャンスとなる。

- 閉じる

アラガミ防衛線

役割 ATへのCZ
突入契機 レア役の一部
継続G数 10G
AT期待度 約35%

リプレイやレア役で抽選を行い、フリーズ発生でアラガミバースト確定。最終Gはリプレイでもアツい!?

AT当選率

成立役 AT当選率
ベル揃い 0.2%
リプレイ 16.6%
弱チェリー 25.0%
スイカ
チャンス目 50.0%
強チェリー 100%
神チェリー

消化中は小役時にATを抽選。

- 閉じる

フリーズ発生タイミング

アラガミ防衛線_青テロップ

  1. レバーオン時
  2. リール始動時
  3. 第1リール停止時
  4. 第2リール停止時
  5. 第3リール停止時
  6. 払出し終了時 - 閉じる

アラガミと対応役

CZ中のアラガミ

アラガミ 対応役
オウガテイル 全役 (ハズレ・ベル以外でチャンス)
ザイゴート リプレイ (矛盾で大チャンス)
シユウ レア役 (矛盾で大チャンス)

出現するアラガミは対応役が存在し矛盾でAT当選に期待。なお、アラガミ出現はレバーで発生する演出だがリール始動時に発生するとチャンスとなる。

- 閉じる

CZ「殲滅モード」

殲滅モード

役割 アラガミバトル高確率
突入契機 レア役の一部
継続G数 15G+α
AT期待度 約57%

消化中はバトル高確率となっており、アラガミバトルに勝利すればアラガミバースト確定。

バトル発展抽選

殲滅モード_バトル発展

成立役 バトル発展期待度
ハズレ 0.4%
ベル 4.7%
リプレイ 50.0%
レア役 発展濃厚

成立役に応じてバトル発展を抽選。「?」ゲーム以降はハズレで転落抽選が行われる。

- 閉じる

バトル発展保証

1回のバトル保証あり、残り「?」でもバトルに1回発展するまでは転落しない。

- 閉じる

バトル勝利抽選

殲滅モード_バトル中

弱点役が成立すれば勝利のチャンス!?

アラガミごとの弱点役アラガミごとの弱点役

アラガミ 弱点役
ヴァジュラ チャンス目
サリエル チェリー
ボルグ・カムラン スイカ
ラーヴァナ 全レア役

アラガミごとに弱点役が設けられている。

- 閉じる

バトル中の勝利書き換え抽選

成立役 期待度
リプレイ 15.6%
弱チェリー 25.0%
スイカ 25.0%
チャンス目 50.0%
強チェリー 勝利濃厚
神チェリー 勝利濃厚
弱点役 勝利濃厚

弱チェリー・スイカ・チャンス目は弱点役以外の場合の期待度。

- 閉じる

バトル発展回数天井

殲滅モード中はバトルに5回発展すると発展回数天井となり勝利濃厚となる。

- 閉じる

演出法則

押し順ナビ- 押し順ナビの発生タイミングがリール始動時なら、対戦アラガミのヴァジュラを否定かつラーヴァナ(チャンスアラガミ)の期待大

  • 押し順ナビ非発生時にリプレイが成立すればバトル発展濃厚
  • チャンスナビ発生で「チャンス目・強チェリー・神チェリー」のいずれかの可能性大

援護援護キャラ

期待度 ★×2.0

援護キャラによって対応役を示唆。リンドウ(上記)なら激アツ!?

援護キャラの特徴

キャラ 対応役
コウタ、アリサ 全役
ソーマ、サクヤ リプレイ以上
リンドウ 激アツ

サクヤはソーマよりもチャンスで、いずれも対応役が矛盾するとバトル発展のチャンス。キャラを問わず、青セリフはリプレイ以上対応で否定すれば発展濃厚。赤セリフは発展濃厚で、さらに勝利に期待できる。

アラガミ強襲アラガミ強襲

期待度 ★×2.0

チャンスパターンは発展時勝利に期待!?

通信通信

期待度 ★×3.0

レア役に期待できる演出で、レア役以外が成立すればチャンス!?

突リンドウ突リンドウ

期待度 ★×5.0

発生した時点で激アツ!

- 閉じる

殲滅モード

役割 アラガミバトル高確率
突入契機 レア役の一部
継続G数 15G+α
AT期待度 約57%

消化中はバトル高確率となっており、アラガミバトルに勝利すればアラガミバースト確定。

バトル発展抽選

殲滅モード_バトル発展

成立役 バトル発展期待度
ハズレ 0.4%
ベル 4.7%
リプレイ 50.0%
レア役 発展濃厚

成立役に応じてバトル発展を抽選。「?」ゲーム以降はハズレで転落抽選が行われる。

- 閉じる

バトル発展保証

1回のバトル保証あり、残り「?」でもバトルに1回発展するまでは転落しない。

- 閉じる

バトル勝利抽選

殲滅モード_バトル中

弱点役が成立すれば勝利のチャンス!?

アラガミごとの弱点役アラガミごとの弱点役

アラガミ 弱点役
ヴァジュラ チャンス目
サリエル チェリー
ボルグ・カムラン スイカ
ラーヴァナ 全レア役

アラガミごとに弱点役が設けられている。

- 閉じる

アラガミごとの弱点役

アラガミ 弱点役
ヴァジュラ チャンス目
サリエル チェリー
ボルグ・カムラン スイカ
ラーヴァナ 全レア役

アラガミごとに弱点役が設けられている。

- 閉じる

バトル中の勝利書き換え抽選

成立役 期待度
リプレイ 15.6%
弱チェリー 25.0%
スイカ 25.0%
チャンス目 50.0%
強チェリー 勝利濃厚
神チェリー 勝利濃厚
弱点役 勝利濃厚

弱チェリー・スイカ・チャンス目は弱点役以外の場合の期待度。

- 閉じる

バトル発展回数天井

殲滅モード中はバトルに5回発展すると発展回数天井となり勝利濃厚となる。

- 閉じる

演出法則

押し順ナビ- 押し順ナビの発生タイミングがリール始動時なら、対戦アラガミのヴァジュラを否定かつラーヴァナ(チャンスアラガミ)の期待大

  • 押し順ナビ非発生時にリプレイが成立すればバトル発展濃厚
  • チャンスナビ発生で「チャンス目・強チェリー・神チェリー」のいずれかの可能性大

援護援護キャラ

期待度 ★×2.0

援護キャラによって対応役を示唆。リンドウ(上記)なら激アツ!?

援護キャラの特徴

キャラ 対応役
コウタ、アリサ 全役
ソーマ、サクヤ リプレイ以上
リンドウ 激アツ

サクヤはソーマよりもチャンスで、いずれも対応役が矛盾するとバトル発展のチャンス。キャラを問わず、青セリフはリプレイ以上対応で否定すれば発展濃厚。赤セリフは発展濃厚で、さらに勝利に期待できる。

アラガミ強襲アラガミ強襲

期待度 ★×2.0

チャンスパターンは発展時勝利に期待!?

通信通信

期待度 ★×3.0

レア役に期待できる演出で、レア役以外が成立すればチャンス!?

突リンドウ突リンドウ

期待度 ★×5.0

発生した時点で激アツ!

- 閉じる

  • 押し順ナビの発生タイミングがリール始動時なら、対戦アラガミのヴァジュラを否定かつラーヴァナ(チャンスアラガミ)の期待大
  • 押し順ナビ非発生時にリプレイが成立すればバトル発展濃厚
  • チャンスナビ発生で「チャンス目・強チェリー・神チェリー」のいずれかの可能性大

援護 援護キャラ

期待度 ★×2.0

援護キャラによって対応役を示唆。リンドウ(上記)なら激アツ!?

援護キャラの特徴

キャラ 対応役
コウタ、アリサ 全役
ソーマ、サクヤ リプレイ以上
リンドウ 激アツ

サクヤはソーマよりもチャンスで、いずれも対応役が矛盾するとバトル発展のチャンス。キャラを問わず、青セリフはリプレイ以上対応で否定すれば発展濃厚。赤セリフは発展濃厚で、さらに勝利に期待できる。

アラガミ強襲 アラガミ強襲

期待度 ★×2.0

チャンスパターンは発展時勝利に期待!?

通信 通信

期待度 ★×3.0

レア役に期待できる演出で、レア役以外が成立すればチャンス!?

突リンドウ 突リンドウ

期待度 ★×5.0

発生した時点で激アツ!

- 閉じる

通常時の演出法則

注目演出

弱肉強食弱肉強食

期待度 ★★☆☆☆

ゲーム数の前兆を示唆する演出。

ヴァジュラ

ヴァジュラ出現でチャンス!

電光掲示板電光掲示板

期待度 ★★☆☆☆

赤文字出現は期待大!

シオを想うソーマシオを想うソーマ

期待度 ★★★☆☆

強レア役の期待大!レア役否定でチャンス。

レンルーレットレンルーレット

期待度 ★★★☆☆

強レア役の期待大!レア役否定でチャンス。

サクヤお色気サクヤお色気

期待度 ★★★★☆

強レア役の期待大!レア役否定でチャンス。

黒い霧黒い霧

期待度 ★★★★☆

発生した時点で期待!?

- 閉じる

激アツ演出

シオインパクトシオインパクト

期待度 ★★★★★

「カミアツ」なら神チェリーは目前!?

リンドウ予告リンドウ予告

期待度 ★★★★★

発展時に発生する可能性アリ!

- 閉じる

各ステージのステップアップ演出

各ステージのステップアップ演出

ステージごとにステップアップ演出が存在し、ステップに応じて対応役や細かな法則が設けられている。

共通の対応役| ステップ | 対応役等 | |—|—| | SU1 | リプレイ(デフォルト) ベル(高確滞在濃厚) | | SU2 | ベル(デフォルト) リプレイ(高確滞在濃厚) チャンス目A(CZの期待大) | | SU3 | レア役以上 | | SU4 | チャンス目 強チェリー 神チェリー |

SU1でベル、SU2でリプレイだった場合は高確滞在濃厚。SU2でチャンス目A(スベらないチャンス目)の場合はCZの大チャンス。SU4で弱チェリーorスイカの場合はCZ濃厚。

ステージ共通 「女の子ステップアップ予告」女の子ステップアップ予告

ステップ 対応役等
SU1 神チェリー濃厚
SU2 レア役以上
SU3 レア役以上 (チャンス目以上に期待)
SU4 チャンス目以上かつ期待大

※チャンス目以上は「チャンス目・強チェリー・神チェリー」のいずれか

SU1止まりは逆にアツく、SU2でチャンス目 or 強チェリーの場合はCZの大チャンス。SU3で弱チェリー or スイカの場合もCZの大チャンス。

- 閉じる

押し順ナビのタイミング

通常時の押し順ナビは基本的にレバーON時に発生するが、リール始動時ならチャンス。また、押し順ナビ発生時にリプレイが揃った場合は本前兆の期待大となる。

- 閉じる

作成区域移行パターン

パターン 期待度
直接移行 デフォルト
連続演出(1G)失敗経由 ★★★☆☆
連続演出(2G)失敗経由 ★★★★☆

作成区域は連続演出失敗から移行するとチャンスとなる。

- 閉じる

前兆中のステージ移行

ステージ移行先 期待度
エントランス アリサの部屋 訓練所 デフォルト
カフェ ★★★☆☆
月の楽園 ★★★★☆

ゲーム数の前兆中にカフェや月の楽園ステージに移行すればチャンス。ゲーム数の前兆前からのステージ引き継ぎ時は無効となるので注意。

- 閉じる

ミニキャラ系演出

タッチ時のセリフミニキャラ

セリフ 期待度
白セリフ ★☆☆☆☆
緑セリフ ★★☆☆☆
赤セリフ ★★★★☆

サブ液晶のヒバリがアクションを起こした場合にサブ液晶をタッチすると期待度や状態を示唆。

MEMO偏食因子蓄積

タッチで偏食因子蓄積の示唆演出が出現する場合もアリ!

その調子です!緑「その調子です」

非レア役時に緑セリフの「その調子です!」が出現すると高確滞在が濃厚。

タッチ時のアクションアクションパターン

パターン 期待度
★★☆☆☆
★★☆☆☆
★★☆☆☆
★★★☆☆
ずっこけ ★★★★☆

ずっこけが発生すれば期待大!

- 閉じる

キャラ通過演出

キャラ通過演出

最後尾キャラ 期待度
コウタ ★☆☆☆☆
アリサ ★☆☆☆☆
ソーマ ★★☆☆☆
サクヤ ★★★☆☆
ユウ ★★★★☆
リンドウ ★★★★★

リールにキャラが通過した場合は最後尾のキャラで期待度を示唆。コウタはデフォルト、アリサは高確滞在を示唆、ソーマ以上はゲーム数前兆の期待度を示唆している。

MEMOキャラ通過前のリール枠の光にも注目で、基本的には光の向きとキャラの向きが同じだが逆なら大チャンスとなる(例.左から右に光が流れて、右から左にキャラが通過)。

- 閉じる

通常時の連続演出

連続演出

演出 チャンスアップ箇所
ババ抜き 1&2G目:見えたっ!
クッキング 1&2G目:アリサ張り切る
リール消灯 (フェデリコ) 1&2G目:カットイン
リール消灯 (アネット) 1&2G目:カットイン
神機整備 1G目:テキパキ作業 2G目:自信あり
ビーチバレー 1G目:アネット張り切り 2&3G目:カノン張り切り 2&3G目:声援
ハンニバル討伐 4G目:カットイン

連続演出はタイトルの色と上記チャンスアップの発生回数に注目!

- 閉じる

注目演出

弱肉強食弱肉強食

期待度 ★★☆☆☆

ゲーム数の前兆を示唆する演出。

ヴァジュラ

ヴァジュラ出現でチャンス!

電光掲示板電光掲示板

期待度 ★★☆☆☆

赤文字出現は期待大!

シオを想うソーマシオを想うソーマ

期待度 ★★★☆☆

強レア役の期待大!レア役否定でチャンス。

レンルーレットレンルーレット

期待度 ★★★☆☆

強レア役の期待大!レア役否定でチャンス。

サクヤお色気サクヤお色気

期待度 ★★★★☆

強レア役の期待大!レア役否定でチャンス。

黒い霧黒い霧

期待度 ★★★★☆

発生した時点で期待!?

- 閉じる

弱肉強食

期待度 ★★☆☆☆

ゲーム数の前兆を示唆する演出。

ヴァジュラ

ヴァジュラ出現でチャンス!

電光掲示板 電光掲示板

期待度 ★★☆☆☆

赤文字出現は期待大!

シオを想うソーマ シオを想うソーマ

期待度 ★★★☆☆

強レア役の期待大!レア役否定でチャンス。

レンルーレット レンルーレット

期待度 ★★★☆☆

強レア役の期待大!レア役否定でチャンス。

サクヤお色気 サクヤお色気

期待度 ★★★★☆

強レア役の期待大!レア役否定でチャンス。

黒い霧 黒い霧

期待度 ★★★★☆

発生した時点で期待!?

- 閉じる

激アツ演出

シオインパクトシオインパクト

期待度 ★★★★★

「カミアツ」なら神チェリーは目前!?

リンドウ予告リンドウ予告

期待度 ★★★★★

発展時に発生する可能性アリ!

- 閉じる

シオインパクト

期待度 ★★★★★

「カミアツ」なら神チェリーは目前!?

リンドウ予告 リンドウ予告

期待度 ★★★★★

発展時に発生する可能性アリ!

- 閉じる

各ステージのステップアップ演出

各ステージのステップアップ演出

ステージごとにステップアップ演出が存在し、ステップに応じて対応役や細かな法則が設けられている。

共通の対応役| ステップ | 対応役等 | |—|—| | SU1 | リプレイ(デフォルト) ベル(高確滞在濃厚) | | SU2 | ベル(デフォルト) リプレイ(高確滞在濃厚) チャンス目A(CZの期待大) | | SU3 | レア役以上 | | SU4 | チャンス目 強チェリー 神チェリー |

SU1でベル、SU2でリプレイだった場合は高確滞在濃厚。SU2でチャンス目A(スベらないチャンス目)の場合はCZの大チャンス。SU4で弱チェリーorスイカの場合はCZ濃厚。

ステージ共通 「女の子ステップアップ予告」女の子ステップアップ予告

ステップ 対応役等
SU1 神チェリー濃厚
SU2 レア役以上
SU3 レア役以上 (チャンス目以上に期待)
SU4 チャンス目以上かつ期待大

※チャンス目以上は「チャンス目・強チェリー・神チェリー」のいずれか

SU1止まりは逆にアツく、SU2でチャンス目 or 強チェリーの場合はCZの大チャンス。SU3で弱チェリー or スイカの場合もCZの大チャンス。

- 閉じる

ステップ 対応役等
SU1 リプレイ(デフォルト) ベル(高確滞在濃厚)
SU2 ベル(デフォルト) リプレイ(高確滞在濃厚) チャンス目A(CZの期待大)
SU3 レア役以上
SU4 チャンス目 強チェリー 神チェリー

SU1でベル、SU2でリプレイだった場合は高確滞在濃厚。SU2でチャンス目A(スベらないチャンス目)の場合はCZの大チャンス。SU4で弱チェリーorスイカの場合はCZ濃厚。

ステージ共通 「女の子ステップアップ予告」 女の子ステップアップ予告

ステップ 対応役等
SU1 神チェリー濃厚
SU2 レア役以上
SU3 レア役以上 (チャンス目以上に期待)
SU4 チャンス目以上かつ期待大

※チャンス目以上は「チャンス目・強チェリー・神チェリー」のいずれか

SU1止まりは逆にアツく、SU2でチャンス目 or 強チェリーの場合はCZの大チャンス。SU3で弱チェリー or スイカの場合もCZの大チャンス。

- 閉じる

押し順ナビのタイミング

通常時の押し順ナビは基本的にレバーON時に発生するが、リール始動時ならチャンス。また、押し順ナビ発生時にリプレイが揃った場合は本前兆の期待大となる。

- 閉じる

作成区域移行パターン

パターン 期待度
直接移行 デフォルト
連続演出(1G)失敗経由 ★★★☆☆
連続演出(2G)失敗経由 ★★★★☆

作成区域は連続演出失敗から移行するとチャンスとなる。

- 閉じる

前兆中のステージ移行

ステージ移行先 期待度
エントランス アリサの部屋 訓練所 デフォルト
カフェ ★★★☆☆
月の楽園 ★★★★☆

ゲーム数の前兆中にカフェや月の楽園ステージに移行すればチャンス。ゲーム数の前兆前からのステージ引き継ぎ時は無効となるので注意。

- 閉じる

ミニキャラ系演出

タッチ時のセリフミニキャラ

セリフ 期待度
白セリフ ★☆☆☆☆
緑セリフ ★★☆☆☆
赤セリフ ★★★★☆

サブ液晶のヒバリがアクションを起こした場合にサブ液晶をタッチすると期待度や状態を示唆。

MEMO偏食因子蓄積

タッチで偏食因子蓄積の示唆演出が出現する場合もアリ!

その調子です!緑「その調子です」

非レア役時に緑セリフの「その調子です!」が出現すると高確滞在が濃厚。

タッチ時のアクションアクションパターン

パターン 期待度
★★☆☆☆
★★☆☆☆
★★☆☆☆
★★★☆☆
ずっこけ ★★★★☆

ずっこけが発生すれば期待大!

- 閉じる

ミニキャラ

セリフ 期待度
白セリフ ★☆☆☆☆
緑セリフ ★★☆☆☆
赤セリフ ★★★★☆

サブ液晶のヒバリがアクションを起こした場合にサブ液晶をタッチすると期待度や状態を示唆。

MEMO偏食因子蓄積

タッチで偏食因子蓄積の示唆演出が出現する場合もアリ!

その調子です! 緑「その調子です」

非レア役時に緑セリフの「その調子です!」が出現すると高確滞在が濃厚。

タッチ時のアクション アクションパターン

パターン 期待度
★★☆☆☆
★★☆☆☆
★★☆☆☆
★★★☆☆
ずっこけ ★★★★☆

ずっこけが発生すれば期待大!

- 閉じる

キャラ通過演出

キャラ通過演出

最後尾キャラ 期待度
コウタ ★☆☆☆☆
アリサ ★☆☆☆☆
ソーマ ★★☆☆☆
サクヤ ★★★☆☆
ユウ ★★★★☆
リンドウ ★★★★★

リールにキャラが通過した場合は最後尾のキャラで期待度を示唆。コウタはデフォルト、アリサは高確滞在を示唆、ソーマ以上はゲーム数前兆の期待度を示唆している。

MEMOキャラ通過前のリール枠の光にも注目で、基本的には光の向きとキャラの向きが同じだが逆なら大チャンスとなる(例.左から右に光が流れて、右から左にキャラが通過)。

- 閉じる

通常時の連続演出

連続演出

演出 チャンスアップ箇所
ババ抜き 1&2G目:見えたっ!
クッキング 1&2G目:アリサ張り切る
リール消灯 (フェデリコ) 1&2G目:カットイン
リール消灯 (アネット) 1&2G目:カットイン
神機整備 1G目:テキパキ作業 2G目:自信あり
ビーチバレー 1G目:アネット張り切り 2&3G目:カノン張り切り 2&3G目:声援
ハンニバル討伐 4G目:カットイン

連続演出はタイトルの色と上記チャンスアップの発生回数に注目!

- 閉じる

スポンサーリンク

AT解析

AT準備中・7揃い

アラガミバースト

AT突入確定後は疑似遊技発生まで準備中となり、レア役成立時アラガミストック(勝利ストック)の抽選を行う。

ストーリー選択

ストーリーパターン
リザレクション編 / 初代編 / 前回の続き

今回のAT中に発生するストーリーを選択可能。

- 閉じる

7揃いの形

アラガミバースト開始時に赤7図柄が右下がりに揃うと、勝利ストックを持っている示唆。

- 閉じる

アラガミバースト

AT突入確定後は疑似遊技発生まで準備中となり、レア役成立時アラガミストック(勝利ストック)の抽選を行う。

ストーリー選択

ストーリーパターン
リザレクション編 / 初代編 / 前回の続き

今回のAT中に発生するストーリーを選択可能。

- 閉じる

7揃いの形

アラガミバースト開始時に赤7図柄が右下がりに揃うと、勝利ストックを持っている示唆。

- 閉じる

AT「アラガミバースト」

アラガミバースト_ナビ

役割 メインAT
継続G数 初回100枚+ アラガミ交戦 1セット25G+α

ストーリーパートを消化するとアラガミ交戦(ST)に移行し、報酬を懸けたバトルが展開する。

アラガミバースト_ナビ

役割 メインAT
継続G数 初回100枚+ アラガミ交戦 1セット25G+α

ストーリーパートを消化するとアラガミ交戦(ST)に移行し、報酬を懸けたバトルが展開する。

ストーリーパート

ストーリーパート

獲得枚数 初回100枚
純増 約9.0枚/G

枚数管理タイプのATで、規定枚数を消化するとアラガミ交戦(ST)に移行。

フェンリルポイント抽選

ストーリーパート_フェンリルポイント

成立役 獲得ポイント
リプレイ 1pt
弱チェリー・スイカ 3pt
チャンス目A・B 5pt
強チェリー 20pt
神チェリー 20pt

リプレイとレア役でフェンリルポイントの獲得抽選が行われ、ポイントMAXで結合崩壊ストック or 枚数上乗せを獲得。

- 閉じる

チャンスナビ

キャラ 対応役
コウタ 弱チェリー以外
アリサ スイカ以外
ソーマ チャンス目、強チェリー 神チェリー
サクヤ 強チェリー、神チェリー
ユウ 強チェリー、神チェリー
リンドウ 神チェリー

サクヤとユウの対応役は同じだが、ユウは神チェリーの期待大!

- 閉じる

ストーリーパート

獲得枚数 初回100枚
純増 約9.0枚/G

枚数管理タイプのATで、規定枚数を消化するとアラガミ交戦(ST)に移行。

フェンリルポイント抽選

ストーリーパート_フェンリルポイント

成立役 獲得ポイント
リプレイ 1pt
弱チェリー・スイカ 3pt
チャンス目A・B 5pt
強チェリー 20pt
神チェリー 20pt

リプレイとレア役でフェンリルポイントの獲得抽選が行われ、ポイントMAXで結合崩壊ストック or 枚数上乗せを獲得。

- 閉じる

チャンスナビ

キャラ 対応役
コウタ 弱チェリー以外
アリサ スイカ以外
ソーマ チャンス目、強チェリー 神チェリー
サクヤ 強チェリー、神チェリー
ユウ 強チェリー、神チェリー
リンドウ 神チェリー

サクヤとユウの対応役は同じだが、ユウは神チェリーの期待大!

- 閉じる

アラガミ交戦(ST)

アラガミ交戦

継続G数 1セット25G+α
勝利期待度 平均76%

交戦パートでは活性化バトルを目指し、バトル勝利から恩恵獲得を目指す。

アラガミルーレット

アラガミルーレット

開始時のルーレットで対戦するアラガミを抽選。アラガミは基本8種+特殊1種で、それぞれ弱点役や特徴が異なる。

抽選タイミングストーリーパート終了後の次ゲーム(スタンバイ画面)でアラガミの種類を抽選。 対戦アラガミが決定する画面からアラガミ交戦の抽選が行われており、弱点役も当該ゲームから有効となる。

- 閉じる

アラガミの特徴

アラガミの種類

アラガミ 弱点役 特徴
ハンニバル チャンス目
アイテール チェリー
ヴィーナス スイカ
ツクヨミ チャンス目 7図柄揃い 高確率
カリギュラ チェリー チェリー 変換高確率
テスカトリポカ チェリー・ スイカ 弱点役複数
ディアウス・ ピター リプレイ 以外全て OVER KILL 高確率
アマテラス ナシ 作戦時間内に 討伐で恩恵!?

逆鱗ハンニバル討伐戦

逆鱗ハンニバルが出現すると特務「逆鱗ハンニバル討伐戦」に突入。

MEMO神チェリーが成立するとアマテラス出現の期待大!?

その他のポイント- アマテラスと逆鱗ハンニバルに弱点役はないが結合崩壊しやすい。

  • 逆鱗ハンニバルの勝利期待度は約75%
  • アマテラスは討伐濃厚アラガミかつ作戦時間内に自力討伐すれば次回もアマテラスが出現(アマテラス自体にループ性能アリ)※エンディング到達時除く→??ゲームに到達して強制的にアマテラスに勝利すると、次のアラガミはアマテラスではなくなる可能性大。

- 閉じる

バトル発展抽選

交戦パート中の抽選

成立役 その他 逆鱗 ハンニバル アマテラス
リプレイ 50.0% 40.2% 100%
レア役 100% 100% 100%

交戦パート消化中はリプレイ、レア役で活性化バトルを抽選。弱点役なら勝利濃厚。

バーストシステム中| キャラ | ベルの バトル発展率 | |—|—| | アリサ | 50.0% | | ソーマ・漆黒リンドウ | 100% |

バーストシステム中のアリサはベルの1/2でバトルに発展。ソーマとリンドウは発展濃厚。

- 閉じる

バトル勝利抽選

活性化バトル_勝利抽選

成立役 その他 逆鱗 ハンニバル
リプレイ 20.0% 調査中
弱チェリー 25.0%
スイカ 25.0%
チャンス目 25.0%
強チェリー 濃厚
神チェリー 濃厚
弱点役 濃厚

バトル発展抽選に当選した役と、バトル中のリプレイ、レア役時に上記割合で勝利抽選が行われる。レア役は弱点役以外なら25%、弱点役は勝利濃厚。

バーストシステム中| キャラ | ベルでの勝利抽選 (バトル発展時) | |—|—| | アリサ ソーマ 漆黒リンドウ | 20.0% |

ベルでのバトル発展抽選に当選した後に、当該抽選が行われる。

- 閉じる

オーバーキル抽選

OVER KILL

成立役 非弱点時 弱点時
リプレイ 0.4% 25.0%
弱チェリー 0.4% 25.0%
スイカ 0.4% 25.0%
チャンス目 0.4% 50.0%
強チェリー 25.0% 濃厚
神チェリー※ 濃厚 濃厚

※神チェリーはバトル勝利前でもオーバーキル濃厚

内部的に勝利抽選当選後はオーバーキル抽選が行われる。弱点役成立でチャンス!

MEMO強チェリー or 弱点役でオーバーキル抽選に漏れた場合は神を喰らえの報酬アップ抽選が行われる。

ディアウスピターのOVER KILL抽選| 成立役 | 当選率 | |—|—| | リプレイ | 25.0% | | スイカ・弱チェリー・チャンス目 | 75.0% |

ディアウスピターについては従来の抽選に加えて独自のOVER KILL抽選が行われる。なお、強チェリーと神チェリーは通常のOVER KILL抽選で当選するため除外。

- 閉じる

チェリー変換率

カリギュラ以外| 変換先 | 弱チェリー | 強チェリー | |—|—|—| | 強チェリー変換 | 1.92% | − | | 神チェリー変換 | 0.08% | 1.95% | | TOTAL | 2.00% | 1.95% |

カリギュラ| 変換先 | 弱チェリー | 強チェリー | |—|—|—| | 強チェリー変換 | 23.05% | − | | 神チェリー変換 | 1.95% | 20.00% | | TOTAL | 25.00% | 20.00% |

カリギュラ勝利後は神を喰らえのゲームと神機覚醒中のゲームもカリギュラ中のチェリー変換率で抽選される。

- 閉じる

バトル中の演出

2G目と3G目で攻撃ターンの順番が矛盾すれば大チャンス!?

2G目「ユウの攻撃」2G目「ユウの攻撃」

パターン 期待度
はじかれる ★×2
ヒット ★×3
ダウン ★×4

3G目「アラガミの攻撃」3G目「アラガミの攻撃」

パターン 期待度
ダメージ ★×2
ガード ★×3
カウンター ★×4

裏ボタン「喰らいつくせ」の画面でPUSHボタンを押すと、先告知が発生する可能性アリ。

- 閉じる

結合崩壊抽選

結合崩壊

結合崩壊の発生契機
①捕喰目
②活性化バトル発展時の一部
③結合崩壊STOCK放出時

結合崩壊すると弱点役が追加されるためチャンス。

結合崩壊当選率| 成立役 | その他 | 逆鱗 ハンニバル | アマテラス | |—|—|—|—| | リプレイ | 0.4% | 50.0% | 濃厚 | | 弱チェリー | 0.4% | 94.9% | 濃厚 | | スイカ | 0.4% | 94.9% | 濃厚 | | チャンス目 | 14.8% | 濃厚 | 濃厚 | | 捕喰目 | 濃厚 | 濃厚 | 濃厚 |

バトル発展抽選に当選した際にのみ上記割合で結合崩壊が発生。弱点役で勝利した当該ゲームでは結合崩壊の抽選は行われない。

MEMOバトルの前兆中も上記抽選は行なわれており、告知はバトル発展時に行われるが内部的な弱点追加は当選の次ゲームから有効。

- 閉じる

バーストシステム

バーストシステムの発生契機
規定のバーストポイント到達時

発生するとゲーム数の減算がストップし、登場キャラによって内容が異なる。

コウタ

バーストシステム_コウタ

リプレイ成立でバトルに発展。

アリサ

バーストシステム_アリサ

ベルでバトルを抽選し、リプレイでバトル発展。

ソーマ

バーストシステム_ソーマ

ベルやリプレイでバトルに発展。

サクヤ

バーストシステム_サクヤ

ゲーム数の大幅減算停止!?

リンドウ

バーストシステム_リンドウ

OVER KILL濃厚!?

バーストシステム中のポイントバーストシステム中

バースト発動中のキャラクターが攻撃するとバトル発展濃厚。「ユウ」及び「バーストキャラ」以外が攻撃すると大チャンス(コウタバースト中にアリサが攻撃など)。

- 閉じる

バーストポイント蓄積抽選

バーストポイント抽選は特に「発展しなかった時のリプレイ」で蓄積されやすい。フェンリルマークが高速点滅するとバーストシステム発動間近となるが、通常点滅や点滅を伴わなくとも発動する可能性アリ。高速点滅は残り1ポイントでバースト発動の示唆となる。

- 閉じる

7揃い出現率

7揃い ツクヨミ以外 ツクヨミ
フェイク7揃い 1/27.2
通常7揃い 1/72.0
特殊7揃い 1/65536 1/5041.2
7揃い合算 1/65536 1/71.0

アラガミ交戦中の7揃いで勝利ストックを獲得!特殊7揃い(右下がり)ならストック2個を獲得!ツクヨミ以外で7を狙えが発生時は特殊揃い濃厚。

MEMOツクヨミ選択時のごく稀に内部的にとてもつもない性能を秘めたツクヨミが出現する事も…!

カットイン期待度7を狙えカットイン

カットイン 期待度
青(ユウ) ★×2.5
赤(ユウ) ★×4.0
虹(シオ) ★×5.0

ツクヨミ以外は7を狙え演出発生で7揃い濃厚。

- 閉じる

7揃いの法則

主にツクヨミやフェンリルファング中に発生する赤7を狙え時の法則。右リールから停止させると法則やバリエーションが多い。

右リール第1停止時赤7狙え時の法則①

右リール下段に赤7が停止したら1確。

MEMO右リール下段にビタ押しで狙えるが、ビタ押しをしていなくても下段まで赤7が滑ってくる可能性もアリ。

赤7狙え時の法則②

逆ハサミ押しで左リールに赤7がテンパイしたら2確。

赤7狙え時の法則③

右リール中段赤7停止時、第2停止・中リールが5コマ以上スベってテンパイすれば2確。

中リール第1停止時赤7狙え時の法則④

第1停止で赤7が中段に停止すれば1確。

左リール第1停止時赤7狙え時の法則⑤

順押し時は必ず赤7がテンパイ。

赤7狙え時の法則⑥

ハサミ押しで右リールに赤7がテンパイすれば2確。

- 閉じる

勝利ストックの扱い

アラガミストック(勝利ストック)は活性化バトル突入時、または活性化バトル非突入の停止フリーズ発生時に使用される。

MEMOストック使用前に「弱点役」「強チェリー」「神チェリー」を引くことができればストックは持ち越される可能性大。

- 閉じる

転落抽選

保証G数を消化するとハズレで転落抽選が行われる。

終了準備中終了準備中

残りゲーム数が「?」表示のときにリプレイ以上が成立すれば発展濃厚!?

- 閉じる

主要演出

感応現象ランプ筐体右の「感応現象ランプ」が一瞬光るとバトル発展以上濃厚かつバトル勝利期待度アップ!

裏ボタンリプレイかレア役の成立ゲームでPUSHボタンを押すと、先告知が発生する可能性アリ。

擬似連演出擬似連演出

擬似連 期待度 恩恵
疑似1(青) ★×2.0 バトル発展
疑似2(緑) ★×3.0 バトル発展+ 勝利期待度アップ
疑似3(赤) ★×4.5 バトル発展+ 勝利期待度大
疑似4(虹) ★×5.0 バトル発展+ オーバーキル濃厚

擬似連が発生した時点でバトル以上濃厚(神速連撃発生時を除く)となり、疑似連が進むほど勝利期待度がアップする。虹まで到達すればオーバーキル濃厚!

画面切り画面切り\u3000ソーマ

キャラ 期待度 対応役
ユウ ★×3.0 リプレイ レア役
ソーマ ★×4.0 リプレイ レア役 (勝利期待度大)
漆黒リンドウ (漆黒の捕喰者時) ★×3.5 リプレイ レア役

画面切りが発生した時点でバトル以上濃厚(神速連撃発生時を除く)。レア役の可能性が高いがリプレイならより期待度アップ!

キャラのバトル発展期待度アラガミ交戦(ST)のキャラ

キャラ バトル発展期待度
ユウ ★×2
コウタ ★×2.5
アリサ ★×3
ソーマ ★×3.5
サクヤ ★×5
リンドウ (漆黒リンドウは除く) ★×5

サクヤはバトル勝利期待度アップで、リンドウならバトル勝利濃厚。

押し順ナビゴッドイーター柄ゴッドイーター柄

ナビ バトル勝利期待度
白ナビ デフォルト
青ナビ ★★★
黒ナビ ★★★★
ゴッドイーター柄 濃厚

押し順ナビが白ナビ以外ならバトル発展濃厚。青<黒<ゴッドイーター柄の順にバトルの勝利期待度がアップする。

カウントダウンカウントダウン

パターン 勝利期待度
デフォルト
★×4.5
ゴッドイーター柄 ★×5

フェンリルカットインフェンリルカットイン

カットイン 期待度
デフォルト
★×3
★×4
★×5
★×5

リプレイやレア役成立時の第3停止ではカットインが発生し、その色によって期待度を示唆している。1~3G目にリプレイ、レア役からのカットイン非発生時は激アツとなり、虹カットイン発生時はオーバーキル濃厚!?

- 閉じる

アラガミ交戦

継続G数 1セット25G+α
勝利期待度 平均76%

交戦パートでは活性化バトルを目指し、バトル勝利から恩恵獲得を目指す。

アラガミルーレット

アラガミルーレット

開始時のルーレットで対戦するアラガミを抽選。アラガミは基本8種+特殊1種で、それぞれ弱点役や特徴が異なる。

抽選タイミングストーリーパート終了後の次ゲーム(スタンバイ画面)でアラガミの種類を抽選。 対戦アラガミが決定する画面からアラガミ交戦の抽選が行われており、弱点役も当該ゲームから有効となる。

- 閉じる

ストーリーパート終了後の次ゲーム(スタンバイ画面)でアラガミの種類を抽選。 対戦アラガミが決定する画面からアラガミ交戦の抽選が行われており、弱点役も当該ゲームから有効となる。

- 閉じる

アラガミの特徴

アラガミの種類

アラガミ 弱点役 特徴
ハンニバル チャンス目
アイテール チェリー
ヴィーナス スイカ
ツクヨミ チャンス目 7図柄揃い 高確率
カリギュラ チェリー チェリー 変換高確率
テスカトリポカ チェリー・ スイカ 弱点役複数
ディアウス・ ピター リプレイ 以外全て OVER KILL 高確率
アマテラス ナシ 作戦時間内に 討伐で恩恵!?

逆鱗ハンニバル討伐戦

逆鱗ハンニバルが出現すると特務「逆鱗ハンニバル討伐戦」に突入。

MEMO神チェリーが成立するとアマテラス出現の期待大!?

その他のポイント- アマテラスと逆鱗ハンニバルに弱点役はないが結合崩壊しやすい。

  • 逆鱗ハンニバルの勝利期待度は約75%
  • アマテラスは討伐濃厚アラガミかつ作戦時間内に自力討伐すれば次回もアマテラスが出現(アマテラス自体にループ性能アリ)※エンディング到達時除く→??ゲームに到達して強制的にアマテラスに勝利すると、次のアラガミはアマテラスではなくなる可能性大。

- 閉じる

  • アマテラスと逆鱗ハンニバルに弱点役はないが結合崩壊しやすい。
  • 逆鱗ハンニバルの勝利期待度は約75%
  • アマテラスは討伐濃厚アラガミかつ作戦時間内に自力討伐すれば次回もアマテラスが出現(アマテラス自体にループ性能アリ)※エンディング到達時除く→??ゲームに到達して強制的にアマテラスに勝利すると、次のアラガミはアマテラスではなくなる可能性大。

- 閉じる

バトル発展抽選

交戦パート中の抽選

成立役 その他 逆鱗 ハンニバル アマテラス
リプレイ 50.0% 40.2% 100%
レア役 100% 100% 100%

交戦パート消化中はリプレイ、レア役で活性化バトルを抽選。弱点役なら勝利濃厚。

バーストシステム中| キャラ | ベルの バトル発展率 | |—|—| | アリサ | 50.0% | | ソーマ・漆黒リンドウ | 100% |

バーストシステム中のアリサはベルの1/2でバトルに発展。ソーマとリンドウは発展濃厚。

- 閉じる

キャラ ベルの バトル発展率
アリサ 50.0%
ソーマ・漆黒リンドウ 100%

バーストシステム中のアリサはベルの1/2でバトルに発展。ソーマとリンドウは発展濃厚。

- 閉じる

バトル勝利抽選

活性化バトル_勝利抽選

成立役 その他 逆鱗 ハンニバル
リプレイ 20.0% 調査中
弱チェリー 25.0%
スイカ 25.0%
チャンス目 25.0%
強チェリー 濃厚
神チェリー 濃厚
弱点役 濃厚

バトル発展抽選に当選した役と、バトル中のリプレイ、レア役時に上記割合で勝利抽選が行われる。レア役は弱点役以外なら25%、弱点役は勝利濃厚。

バーストシステム中| キャラ | ベルでの勝利抽選 (バトル発展時) | |—|—| | アリサ ソーマ 漆黒リンドウ | 20.0% |

ベルでのバトル発展抽選に当選した後に、当該抽選が行われる。

- 閉じる

キャラ ベルでの勝利抽選 (バトル発展時)
アリサ ソーマ 漆黒リンドウ 20.0%

ベルでのバトル発展抽選に当選した後に、当該抽選が行われる。

- 閉じる

オーバーキル抽選

OVER KILL

成立役 非弱点時 弱点時
リプレイ 0.4% 25.0%
弱チェリー 0.4% 25.0%
スイカ 0.4% 25.0%
チャンス目 0.4% 50.0%
強チェリー 25.0% 濃厚
神チェリー※ 濃厚 濃厚

※神チェリーはバトル勝利前でもオーバーキル濃厚

内部的に勝利抽選当選後はオーバーキル抽選が行われる。弱点役成立でチャンス!

MEMO強チェリー or 弱点役でオーバーキル抽選に漏れた場合は神を喰らえの報酬アップ抽選が行われる。

ディアウスピターのOVER KILL抽選| 成立役 | 当選率 | |—|—| | リプレイ | 25.0% | | スイカ・弱チェリー・チャンス目 | 75.0% |

ディアウスピターについては従来の抽選に加えて独自のOVER KILL抽選が行われる。なお、強チェリーと神チェリーは通常のOVER KILL抽選で当選するため除外。

- 閉じる

成立役 当選率
リプレイ 25.0%
スイカ・弱チェリー・チャンス目 75.0%

ディアウスピターについては従来の抽選に加えて独自のOVER KILL抽選が行われる。なお、強チェリーと神チェリーは通常のOVER KILL抽選で当選するため除外。

- 閉じる

チェリー変換率

カリギュラ以外| 変換先 | 弱チェリー | 強チェリー | |—|—|—| | 強チェリー変換 | 1.92% | − | | 神チェリー変換 | 0.08% | 1.95% | | TOTAL | 2.00% | 1.95% |

カリギュラ| 変換先 | 弱チェリー | 強チェリー | |—|—|—| | 強チェリー変換 | 23.05% | − | | 神チェリー変換 | 1.95% | 20.00% | | TOTAL | 25.00% | 20.00% |

カリギュラ勝利後は神を喰らえのゲームと神機覚醒中のゲームもカリギュラ中のチェリー変換率で抽選される。

- 閉じる

変換先 弱チェリー 強チェリー
強チェリー変換 1.92%
神チェリー変換 0.08% 1.95%
TOTAL 2.00% 1.95%

カリギュラ | 変換先 | 弱チェリー | 強チェリー | |—|—|—| | 強チェリー変換 | 23.05% | − | | 神チェリー変換 | 1.95% | 20.00% | | TOTAL | 25.00% | 20.00% |

カリギュラ勝利後は神を喰らえのゲームと神機覚醒中のゲームもカリギュラ中のチェリー変換率で抽選される。

- 閉じる

バトル中の演出

2G目と3G目で攻撃ターンの順番が矛盾すれば大チャンス!?

2G目「ユウの攻撃」2G目「ユウの攻撃」

パターン 期待度
はじかれる ★×2
ヒット ★×3
ダウン ★×4

3G目「アラガミの攻撃」3G目「アラガミの攻撃」

パターン 期待度
ダメージ ★×2
ガード ★×3
カウンター ★×4

裏ボタン「喰らいつくせ」の画面でPUSHボタンを押すと、先告知が発生する可能性アリ。

- 閉じる

2G目「ユウの攻撃」

パターン 期待度
はじかれる ★×2
ヒット ★×3
ダウン ★×4

3G目「アラガミの攻撃」 3G目「アラガミの攻撃」

パターン 期待度
ダメージ ★×2
ガード ★×3
カウンター ★×4

裏ボタン 「喰らいつくせ」の画面でPUSHボタンを押すと、先告知が発生する可能性アリ。

- 閉じる

結合崩壊抽選

結合崩壊

結合崩壊の発生契機
①捕喰目
②活性化バトル発展時の一部
③結合崩壊STOCK放出時

結合崩壊すると弱点役が追加されるためチャンス。

結合崩壊当選率| 成立役 | その他 | 逆鱗 ハンニバル | アマテラス | |—|—|—|—| | リプレイ | 0.4% | 50.0% | 濃厚 | | 弱チェリー | 0.4% | 94.9% | 濃厚 | | スイカ | 0.4% | 94.9% | 濃厚 | | チャンス目 | 14.8% | 濃厚 | 濃厚 | | 捕喰目 | 濃厚 | 濃厚 | 濃厚 |

バトル発展抽選に当選した際にのみ上記割合で結合崩壊が発生。弱点役で勝利した当該ゲームでは結合崩壊の抽選は行われない。

MEMOバトルの前兆中も上記抽選は行なわれており、告知はバトル発展時に行われるが内部的な弱点追加は当選の次ゲームから有効。

- 閉じる

成立役 その他 逆鱗 ハンニバル アマテラス
リプレイ 0.4% 50.0% 濃厚
弱チェリー 0.4% 94.9% 濃厚
スイカ 0.4% 94.9% 濃厚
チャンス目 14.8% 濃厚 濃厚
捕喰目 濃厚 濃厚 濃厚

バトル発展抽選に当選した際にのみ上記割合で結合崩壊が発生。弱点役で勝利した当該ゲームでは結合崩壊の抽選は行われない。

MEMOバトルの前兆中も上記抽選は行なわれており、告知はバトル発展時に行われるが内部的な弱点追加は当選の次ゲームから有効。

- 閉じる

バーストシステム

バーストシステムの発生契機
規定のバーストポイント到達時

発生するとゲーム数の減算がストップし、登場キャラによって内容が異なる。

コウタ

バーストシステム_コウタ

リプレイ成立でバトルに発展。

アリサ

バーストシステム_アリサ

ベルでバトルを抽選し、リプレイでバトル発展。

ソーマ

バーストシステム_ソーマ

ベルやリプレイでバトルに発展。

サクヤ

バーストシステム_サクヤ

ゲーム数の大幅減算停止!?

リンドウ

バーストシステム_リンドウ

OVER KILL濃厚!?

バーストシステム中のポイントバーストシステム中

バースト発動中のキャラクターが攻撃するとバトル発展濃厚。「ユウ」及び「バーストキャラ」以外が攻撃すると大チャンス(コウタバースト中にアリサが攻撃など)。

- 閉じる

バーストシステム中

バースト発動中のキャラクターが攻撃するとバトル発展濃厚。「ユウ」及び「バーストキャラ」以外が攻撃すると大チャンス(コウタバースト中にアリサが攻撃など)。

- 閉じる

バーストポイント蓄積抽選

バーストポイント抽選は特に「発展しなかった時のリプレイ」で蓄積されやすい。フェンリルマークが高速点滅するとバーストシステム発動間近となるが、通常点滅や点滅を伴わなくとも発動する可能性アリ。高速点滅は残り1ポイントでバースト発動の示唆となる。

- 閉じる

7揃い出現率

7揃い ツクヨミ以外 ツクヨミ
フェイク7揃い 1/27.2
通常7揃い 1/72.0
特殊7揃い 1/65536 1/5041.2
7揃い合算 1/65536 1/71.0

アラガミ交戦中の7揃いで勝利ストックを獲得!特殊7揃い(右下がり)ならストック2個を獲得!ツクヨミ以外で7を狙えが発生時は特殊揃い濃厚。

MEMOツクヨミ選択時のごく稀に内部的にとてもつもない性能を秘めたツクヨミが出現する事も…!

カットイン期待度7を狙えカットイン

カットイン 期待度
青(ユウ) ★×2.5
赤(ユウ) ★×4.0
虹(シオ) ★×5.0

ツクヨミ以外は7を狙え演出発生で7揃い濃厚。

- 閉じる

7を狙えカットイン

カットイン 期待度
青(ユウ) ★×2.5
赤(ユウ) ★×4.0
虹(シオ) ★×5.0

ツクヨミ以外は7を狙え演出発生で7揃い濃厚。

- 閉じる

7揃いの法則

主にツクヨミやフェンリルファング中に発生する赤7を狙え時の法則。右リールから停止させると法則やバリエーションが多い。

右リール第1停止時赤7狙え時の法則①

右リール下段に赤7が停止したら1確。

MEMO右リール下段にビタ押しで狙えるが、ビタ押しをしていなくても下段まで赤7が滑ってくる可能性もアリ。

赤7狙え時の法則②

逆ハサミ押しで左リールに赤7がテンパイしたら2確。

赤7狙え時の法則③

右リール中段赤7停止時、第2停止・中リールが5コマ以上スベってテンパイすれば2確。

中リール第1停止時赤7狙え時の法則④

第1停止で赤7が中段に停止すれば1確。

左リール第1停止時赤7狙え時の法則⑤

順押し時は必ず赤7がテンパイ。

赤7狙え時の法則⑥

ハサミ押しで右リールに赤7がテンパイすれば2確。

- 閉じる

赤7狙え時の法則①

右リール下段に赤7が停止したら1確。

MEMO右リール下段にビタ押しで狙えるが、ビタ押しをしていなくても下段まで赤7が滑ってくる可能性もアリ。

赤7狙え時の法則②

逆ハサミ押しで左リールに赤7がテンパイしたら2確。

赤7狙え時の法則③

右リール中段赤7停止時、第2停止・中リールが5コマ以上スベってテンパイすれば2確。

中リール第1停止時 赤7狙え時の法則④

第1停止で赤7が中段に停止すれば1確。

左リール第1停止時 赤7狙え時の法則⑤

順押し時は必ず赤7がテンパイ。

赤7狙え時の法則⑥

ハサミ押しで右リールに赤7がテンパイすれば2確。

- 閉じる

勝利ストックの扱い

アラガミストック(勝利ストック)は活性化バトル突入時、または活性化バトル非突入の停止フリーズ発生時に使用される。

MEMOストック使用前に「弱点役」「強チェリー」「神チェリー」を引くことができればストックは持ち越される可能性大。

- 閉じる

転落抽選

保証G数を消化するとハズレで転落抽選が行われる。

終了準備中終了準備中

残りゲーム数が「?」表示のときにリプレイ以上が成立すれば発展濃厚!?

- 閉じる

終了準備中

残りゲーム数が「?」表示のときにリプレイ以上が成立すれば発展濃厚!?

- 閉じる

主要演出

感応現象ランプ筐体右の「感応現象ランプ」が一瞬光るとバトル発展以上濃厚かつバトル勝利期待度アップ!

裏ボタンリプレイかレア役の成立ゲームでPUSHボタンを押すと、先告知が発生する可能性アリ。

擬似連演出擬似連演出

擬似連 期待度 恩恵
疑似1(青) ★×2.0 バトル発展
疑似2(緑) ★×3.0 バトル発展+ 勝利期待度アップ
疑似3(赤) ★×4.5 バトル発展+ 勝利期待度大
疑似4(虹) ★×5.0 バトル発展+ オーバーキル濃厚

擬似連が発生した時点でバトル以上濃厚(神速連撃発生時を除く)となり、疑似連が進むほど勝利期待度がアップする。虹まで到達すればオーバーキル濃厚!

画面切り画面切り\u3000ソーマ

キャラ 期待度 対応役
ユウ ★×3.0 リプレイ レア役
ソーマ ★×4.0 リプレイ レア役 (勝利期待度大)
漆黒リンドウ (漆黒の捕喰者時) ★×3.5 リプレイ レア役

画面切りが発生した時点でバトル以上濃厚(神速連撃発生時を除く)。レア役の可能性が高いがリプレイならより期待度アップ!

キャラのバトル発展期待度アラガミ交戦(ST)のキャラ

キャラ バトル発展期待度
ユウ ★×2
コウタ ★×2.5
アリサ ★×3
ソーマ ★×3.5
サクヤ ★×5
リンドウ (漆黒リンドウは除く) ★×5

サクヤはバトル勝利期待度アップで、リンドウならバトル勝利濃厚。

押し順ナビゴッドイーター柄ゴッドイーター柄

ナビ バトル勝利期待度
白ナビ デフォルト
青ナビ ★★★
黒ナビ ★★★★
ゴッドイーター柄 濃厚

押し順ナビが白ナビ以外ならバトル発展濃厚。青<黒<ゴッドイーター柄の順にバトルの勝利期待度がアップする。

カウントダウンカウントダウン

パターン 勝利期待度
デフォルト
★×4.5
ゴッドイーター柄 ★×5

フェンリルカットインフェンリルカットイン

カットイン 期待度
デフォルト
★×3
★×4
★×5
★×5

リプレイやレア役成立時の第3停止ではカットインが発生し、その色によって期待度を示唆している。1~3G目にリプレイ、レア役からのカットイン非発生時は激アツとなり、虹カットイン発生時はオーバーキル濃厚!?

- 閉じる

筐体右の「感応現象ランプ」が一瞬光るとバトル発展以上濃厚かつバトル勝利期待度アップ!

裏ボタン リプレイかレア役の成立ゲームでPUSHボタンを押すと、先告知が発生する可能性アリ。

擬似連演出 擬似連演出

擬似連 期待度 恩恵
疑似1(青) ★×2.0 バトル発展
疑似2(緑) ★×3.0 バトル発展+ 勝利期待度アップ
疑似3(赤) ★×4.5 バトル発展+ 勝利期待度大
疑似4(虹) ★×5.0 バトル発展+ オーバーキル濃厚

擬似連が発生した時点でバトル以上濃厚(神速連撃発生時を除く)となり、疑似連が進むほど勝利期待度がアップする。虹まで到達すればオーバーキル濃厚!

画面切り 画面切り\u3000ソーマ

キャラ 期待度 対応役
ユウ ★×3.0 リプレイ レア役
ソーマ ★×4.0 リプレイ レア役 (勝利期待度大)
漆黒リンドウ (漆黒の捕喰者時) ★×3.5 リプレイ レア役

画面切りが発生した時点でバトル以上濃厚(神速連撃発生時を除く)。レア役の可能性が高いがリプレイならより期待度アップ!

キャラのバトル発展期待度 アラガミ交戦(ST)のキャラ

キャラ バトル発展期待度
ユウ ★×2
コウタ ★×2.5
アリサ ★×3
ソーマ ★×3.5
サクヤ ★×5
リンドウ (漆黒リンドウは除く) ★×5

サクヤはバトル勝利期待度アップで、リンドウならバトル勝利濃厚。

押し順ナビ ゴッドイーター柄ゴッドイーター柄

ナビ バトル勝利期待度
白ナビ デフォルト
青ナビ ★★★
黒ナビ ★★★★
ゴッドイーター柄 濃厚

押し順ナビが白ナビ以外ならバトル発展濃厚。青<黒<ゴッドイーター柄の順にバトルの勝利期待度がアップする。

カウントダウン カウントダウン

パターン 勝利期待度
デフォルト
★×4.5
ゴッドイーター柄 ★×5

フェンリルカットイン フェンリルカットイン

カットイン 期待度
デフォルト
★×3
★×4
★×5
★×5

リプレイやレア役成立時の第3停止ではカットインが発生し、その色によって期待度を示唆している。1~3G目にリプレイ、レア役からのカットイン非発生時は激アツとなり、虹カットイン発生時はオーバーキル濃厚!?

- 閉じる

神告知モード

ストーリーパート終了後の「スタンバイ画面」またはその次のゲームの「アラガミ選択画面」でサブ液晶長押しすると隠しモードである「神告知モード」に切り替えが可能。リール下の「GOD」ランプ点灯で変更が完了(同手順でノーマルモードに戻す事も可能)。

MEMO神告知モードでは様々なタイミングで一発告知が発生。

ストーリーパート終了後の「スタンバイ画面」またはその次のゲームの「アラガミ選択画面」でサブ液晶長押しすると隠しモードである「神告知モード」に切り替えが可能。リール下の「GOD」ランプ点灯で変更が完了(同手順でノーマルモードに戻す事も可能)。

MEMO神告知モードでは様々なタイミングで一発告知が発生。

ST中の裏ボタン

有効タイミング
アラガミ交戦(ST)中に小役を引いたゲーム
「喰らいつくせ」のジャッジゲーム

上記のタイミングでPUSHボタンを押して告知が発生すると当選濃厚!告知は台枠レインボーとシオのボイスの2パターン存在。

有効タイミング
アラガミ交戦(ST)中に小役を引いたゲーム
「喰らいつくせ」のジャッジゲーム

上記のタイミングでPUSHボタンを押して告知が発生すると当選濃厚!告知は台枠レインボーとシオのボイスの2パターン存在。

フェンリルファング

フェンリルファング

役割 赤7図柄揃い高確率
突入契機 AT初当りの一部 (規定の偏食因子到達時)
継続G数 10G+α

AT初当り時に突入する可能性がある赤7図柄揃い高確。全役で赤7図柄揃い(セットストック)抽選が行われる。

勝利ストック抽選

成立役 7揃い合算確率
その他 8.2%
リプレイ 45.0%
レア役 100%

小役成立時に7揃い抽選が行われリプレイでチャンス!レア役は7揃い濃厚!

抽選の詳細| 成立役 | リプレイ | 弱チェリー スイカ チャンス目 | |—|—|—| | 非当選 | – | – | | フェイク7揃い | 55.0% | – | | 通常7揃い | 44.2% | 98.4% | | 特殊7揃い | 0.8% | 1.6% | | 成立役 | 強チェリー 神チェリー | その他 | | 非当選 | – | 60.5% | | フェイク7揃い | – | 31.3% | | 通常7揃い | 87.5% | 7.8% | | 特殊7揃い | 12.5% | 0.4% |

その他のポイント- 残り「?G」でフェイク7揃い以上に当選すると、当該Gでは終了抽選が行われない。

  • 上記の場合、「その他」で非当選時は、その後ハズレの一部で終了抽選が行われる。
  • 特殊7揃い(右下がり7揃い)はストック2個獲得濃厚。
  • 神チェリーを引いた場合は上記抽選+アマテラスストック獲得濃厚。

- 閉じる

主要演出

7を狙え狙えカットイン

カットイン 期待度
青(ユウ) デフォルト
赤(ユウ) ★×4.5
虹(シオ) ★×5.0

キャラカットインキャラカットイン

カットイン 対応役 期待度
コウタ ハズレ・15枚ベル ★×2
アリサ ハズレ・15枚ベル・ リプレイ ★×2
ソーマ 3枚ベル・リプレイ ★×3
サクヤ リプレイ・レア役 ★×4
ユウ レア役 ★×5
リンドウ レア役 ★×5

対応役が矛盾すれば7図柄揃い濃厚で、ユウ出現時は50%で複数ストックに期待。リンドウが出現すれば複数ストック濃厚!?

- 閉じる

フェンリルファング

役割 赤7図柄揃い高確率
突入契機 AT初当りの一部 (規定の偏食因子到達時)
継続G数 10G+α

AT初当り時に突入する可能性がある赤7図柄揃い高確。全役で赤7図柄揃い(セットストック)抽選が行われる。

勝利ストック抽選

成立役 7揃い合算確率
その他 8.2%
リプレイ 45.0%
レア役 100%

小役成立時に7揃い抽選が行われリプレイでチャンス!レア役は7揃い濃厚!

抽選の詳細| 成立役 | リプレイ | 弱チェリー スイカ チャンス目 | |—|—|—| | 非当選 | – | – | | フェイク7揃い | 55.0% | – | | 通常7揃い | 44.2% | 98.4% | | 特殊7揃い | 0.8% | 1.6% | | 成立役 | 強チェリー 神チェリー | その他 | | 非当選 | – | 60.5% | | フェイク7揃い | – | 31.3% | | 通常7揃い | 87.5% | 7.8% | | 特殊7揃い | 12.5% | 0.4% |

その他のポイント- 残り「?G」でフェイク7揃い以上に当選すると、当該Gでは終了抽選が行われない。

  • 上記の場合、「その他」で非当選時は、その後ハズレの一部で終了抽選が行われる。
  • 特殊7揃い(右下がり7揃い)はストック2個獲得濃厚。
  • 神チェリーを引いた場合は上記抽選+アマテラスストック獲得濃厚。

- 閉じる

成立役 リプレイ 弱チェリー スイカ チャンス目
非当選
フェイク7揃い 55.0%
通常7揃い 44.2% 98.4%
特殊7揃い 0.8% 1.6%
成立役 強チェリー 神チェリー その他
非当選 60.5%
フェイク7揃い 31.3%
通常7揃い 87.5% 7.8%
特殊7揃い 12.5% 0.4%

その他のポイント - 残り「?G」でフェイク7揃い以上に当選すると、当該Gでは終了抽選が行われない。

  • 上記の場合、「その他」で非当選時は、その後ハズレの一部で終了抽選が行われる。
  • 特殊7揃い(右下がり7揃い)はストック2個獲得濃厚。
  • 神チェリーを引いた場合は上記抽選+アマテラスストック獲得濃厚。

- 閉じる

主要演出

7を狙え狙えカットイン

カットイン 期待度
青(ユウ) デフォルト
赤(ユウ) ★×4.5
虹(シオ) ★×5.0

キャラカットインキャラカットイン

カットイン 対応役 期待度
コウタ ハズレ・15枚ベル ★×2
アリサ ハズレ・15枚ベル・ リプレイ ★×2
ソーマ 3枚ベル・リプレイ ★×3
サクヤ リプレイ・レア役 ★×4
ユウ レア役 ★×5
リンドウ レア役 ★×5

対応役が矛盾すれば7図柄揃い濃厚で、ユウ出現時は50%で複数ストックに期待。リンドウが出現すれば複数ストック濃厚!?

- 閉じる

狙えカットイン

カットイン 期待度
青(ユウ) デフォルト
赤(ユウ) ★×4.5
虹(シオ) ★×5.0

キャラカットイン キャラカットイン

カットイン 対応役 期待度
コウタ ハズレ・15枚ベル ★×2
アリサ ハズレ・15枚ベル・ リプレイ ★×2
ソーマ 3枚ベル・リプレイ ★×3
サクヤ リプレイ・レア役 ★×4
ユウ レア役 ★×5
リンドウ レア役 ★×5

対応役が矛盾すれば7図柄揃い濃厚で、ユウ出現時は50%で複数ストックに期待。リンドウが出現すれば複数ストック濃厚!?

- 閉じる

神を喰らえ

神を喰らえ

役割 活性化バトルの 勝利報酬
継続G数 1G
上乗せ 200枚以上

活性化バトルに勝利報酬となっており、パターンによって上乗せ期待値が変化。

抽選内容

神を喰らえ

「神を喰らえ」のゲームで引く役によって上乗せ期待度が変化し、リプレイ以上を引けばチャンス!?

- 閉じる

上乗せ保証枚数

成立役 弱点以外 弱点時
その他 +200枚
リプレイ +250枚 +400枚
弱チェリー スイカ +300枚 +400枚
チャンス目 +300枚 +510枚
強チェリー +510枚 +1000枚
神チェリー +1000枚

神を喰らえのゲームで対戦していたアラガミの弱点役を引く事ができれば大チャンス!

- 閉じる

上乗せパターン

神を喰らえ_上乗せパターン

上乗せパターンは全5種類で、上乗せ後はストーリーパートへ移行する。

壱式壱式

上乗せパターン 通常上乗せ

デフォルトパターン。

ミズチミズチ

上乗せパターン 連打上乗せ

ボタン連打で上乗せ。

パニッシャーパニッシャー

上乗せパターン 長押し上乗せ

400枚以上の上乗せ。

ベンディガーベンディガー

上乗せパターン 2択上乗せ

失敗時は壱式、成功時は510枚以上の上乗せ。

金ノ咢金ノ咢

上乗せパターン プレミアム上乗せ

510枚以上の上乗せ。

漆黒リンドウ510枚以上の上乗せ。

- 閉じる

狙え演出

パターン キャラ 恩恵
青7を狙え ユウ デフォルト
アリサ +300枚以上or 特殊上乗せ
BARを狙え レン 神機覚醒
シオ 神機覚醒+ 高継続

特殊上乗せは「ベンティガー」or「金ノ咢」で、デフォルトでも300枚以上や特殊上乗せ発生の可能性アリ。「7を狙え」のリール停止時にスベリからBARが中段停止し、「BARを狙え」に切り替わることもある。

- 閉じる

神を喰らえ

役割 活性化バトルの 勝利報酬
継続G数 1G
上乗せ 200枚以上

活性化バトルに勝利報酬となっており、パターンによって上乗せ期待値が変化。

抽選内容

神を喰らえ

「神を喰らえ」のゲームで引く役によって上乗せ期待度が変化し、リプレイ以上を引けばチャンス!?

- 閉じる

上乗せ保証枚数

成立役 弱点以外 弱点時
その他 +200枚
リプレイ +250枚 +400枚
弱チェリー スイカ +300枚 +400枚
チャンス目 +300枚 +510枚
強チェリー +510枚 +1000枚
神チェリー +1000枚

神を喰らえのゲームで対戦していたアラガミの弱点役を引く事ができれば大チャンス!

- 閉じる

上乗せパターン

神を喰らえ_上乗せパターン

上乗せパターンは全5種類で、上乗せ後はストーリーパートへ移行する。

壱式壱式

上乗せパターン 通常上乗せ

デフォルトパターン。

ミズチミズチ

上乗せパターン 連打上乗せ

ボタン連打で上乗せ。

パニッシャーパニッシャー

上乗せパターン 長押し上乗せ

400枚以上の上乗せ。

ベンディガーベンディガー

上乗せパターン 2択上乗せ

失敗時は壱式、成功時は510枚以上の上乗せ。

金ノ咢金ノ咢

上乗せパターン プレミアム上乗せ

510枚以上の上乗せ。

漆黒リンドウ510枚以上の上乗せ。

- 閉じる

壱式

上乗せパターン 通常上乗せ

デフォルトパターン。

ミズチ ミズチ

上乗せパターン 連打上乗せ

ボタン連打で上乗せ。

パニッシャー パニッシャー

上乗せパターン 長押し上乗せ

400枚以上の上乗せ。

ベンディガー ベンディガー

上乗せパターン 2択上乗せ

失敗時は壱式、成功時は510枚以上の上乗せ。

金ノ咢 金ノ咢

上乗せパターン プレミアム上乗せ

510枚以上の上乗せ。

漆黒リンドウ 510枚以上の上乗せ。

- 閉じる

狙え演出

パターン キャラ 恩恵
青7を狙え ユウ デフォルト
アリサ +300枚以上or 特殊上乗せ
BARを狙え レン 神機覚醒
シオ 神機覚醒+ 高継続

特殊上乗せは「ベンティガー」or「金ノ咢」で、デフォルトでも300枚以上や特殊上乗せ発生の可能性アリ。「7を狙え」のリール停止時にスベリからBARが中段停止し、「BARを狙え」に切り替わることもある。

- 閉じる

神機覚醒

神機覚醒

役割 活性化バトルの 勝利報酬(上位)
突入契機 OVER KILL発生
継続G数 8G+α
上乗せ 200枚以上

活性化バトルでOVER KILLが発生すると突入する上位の報酬獲得パート。

突入時のカットイン

シオ背景

シオ背景なら高継続に期待!?

- 閉じる

上乗せ抽選

神機覚醒_上乗せ

対応役 上乗せ枚数
その他 30枚以上
リプレイ 50枚以上
弱チェリー、スイカ 100枚以上
チャンス目 200枚以上
強チェリー 400枚以上
神チェリー 510枚以上

毎ゲーム30枚以上を上乗せし、リプレイ以上の小役が成立すれば上乗せ枚数がアップ。消化後はストーリーパートに移行する。

- 閉じる

転落抽選

保証G数を消化するとハズレで転落抽選が行われる。

- 閉じる

神機覚醒中の演出法則

キャラ 恩恵
ユウ デフォルト
コウタ 継続時は +50枚以上の上乗せ
アリサ 継続濃厚
ソーマ +100枚以上の上乗せ
サクヤ 継続率管理の特殊上乗せ
リンドウ +300枚以上の上乗せ
漆黒リンドウ +510枚以上の上乗せ
  • チェリー成立時にアリサが登場すると300枚以上の上乗せ
  • スイカ成立時にソーマが登場すると300枚以上の上乗せ
  • チャンス目成立時にコウタが登場すると300枚以上の上乗せ

- 閉じる

神機覚醒

役割 活性化バトルの 勝利報酬(上位)
突入契機 OVER KILL発生
継続G数 8G+α
上乗せ 200枚以上

活性化バトルでOVER KILLが発生すると突入する上位の報酬獲得パート。

突入時のカットイン

シオ背景

シオ背景なら高継続に期待!?

- 閉じる

上乗せ抽選

神機覚醒_上乗せ

対応役 上乗せ枚数
その他 30枚以上
リプレイ 50枚以上
弱チェリー、スイカ 100枚以上
チャンス目 200枚以上
強チェリー 400枚以上
神チェリー 510枚以上

毎ゲーム30枚以上を上乗せし、リプレイ以上の小役が成立すれば上乗せ枚数がアップ。消化後はストーリーパートに移行する。

- 閉じる

転落抽選

保証G数を消化するとハズレで転落抽選が行われる。

- 閉じる

神機覚醒中の演出法則

キャラ 恩恵
ユウ デフォルト
コウタ 継続時は +50枚以上の上乗せ
アリサ 継続濃厚
ソーマ +100枚以上の上乗せ
サクヤ 継続率管理の特殊上乗せ
リンドウ +300枚以上の上乗せ
漆黒リンドウ +510枚以上の上乗せ
  • チェリー成立時にアリサが登場すると300枚以上の上乗せ
  • スイカ成立時にソーマが登場すると300枚以上の上乗せ
  • チャンス目成立時にコウタが登場すると300枚以上の上乗せ

- 閉じる

逆鱗ハンニバル討伐戦

逆鱗ハンニバル討伐戦

役割 結合崩壊確率が 高いバトル
継続G数 50G+α
勝利期待度 約75%

消化中は結合崩壊確率がアップしており、勝利すればリザレクションゲートへ突入する。

逆鱗ハンニバル出現条件

ストーリー終了後の次ゲームのスタンバイ画面で一度のAT中に1000枚以上獲得している時に逆鱗ハンニバルが出現する可能性大(アマテラスループ中、漆黒の捕喰者中は除く)!

- 閉じる

逆鱗ハンニバル討伐戦

役割 結合崩壊確率が 高いバトル
継続G数 50G+α
勝利期待度 約75%

消化中は結合崩壊確率がアップしており、勝利すればリザレクションゲートへ突入する。

逆鱗ハンニバル出現条件

ストーリー終了後の次ゲームのスタンバイ画面で一度のAT中に1000枚以上獲得している時に逆鱗ハンニバルが出現する可能性大(アマテラスループ中、漆黒の捕喰者中は除く)!

- 閉じる

リザレクションゲート

リザレクションゲート

役割 上位AT・プレミアムAT へのチャンス
突入契機 逆鱗ハンニバル 討伐戦勝利
継続G数 50~99G

※+αは逆鱗ハンニバル討伐戦の余剰G数が加算される

消化中はキャラの覚醒抽選が行われ、覚醒するキャラに応じた恩恵を獲得。

消化中の神チェリー

覚醒段階は不問で、神チェリーが成立すれば神堕濃厚。

- 閉じる

覚醒キャラごとの恩恵

リザレクションゲート_覚醒キャラ

覚醒キャラ 恩恵
ユウ 漆黒ノ捕喰者
コウタ 結合崩壊×1
アリサ 結合崩壊×1
リンドウ 神堕

- 閉じる

リザレクションゲート

役割 上位AT・プレミアムAT へのチャンス
突入契機 逆鱗ハンニバル 討伐戦勝利
継続G数 50~99G

※+αは逆鱗ハンニバル討伐戦の余剰G数が加算される

消化中はキャラの覚醒抽選が行われ、覚醒するキャラに応じた恩恵を獲得。

消化中の神チェリー

覚醒段階は不問で、神チェリーが成立すれば神堕濃厚。

- 閉じる

覚醒キャラごとの恩恵

リザレクションゲート_覚醒キャラ

覚醒キャラ 恩恵
ユウ 漆黒ノ捕喰者
コウタ 結合崩壊×1
アリサ 結合崩壊×1
リンドウ 神堕

- 閉じる

漆黒の捕喰者

漆黒の捕喰者

役割 上位ST
突入契機 リザレクションゲート (ユウ覚醒)
ストーリーパート後の一部
エンディング後の 有利区間移行時
勝利期待度 約84%

通常ST同様にストーリーパートとアラガミ交戦で構成。ストーリーパート1G目に結合崩壊ストックを獲得するため、アラガミ交戦時に弱点役が1つ追加され勝利期待度がアップ!

バーストシステム性能

漆黒の捕喰者中のバーストシステムは内部的に「ソーマ」と同じ性能になるためチャンスで、4Gのゲーム数減算停止+リプレイ or ベルで発展濃厚となる。

- 閉じる

漆黒の捕喰者終了後のゲーム数天井

漆黒の捕喰者終了後は、天井が600G+αになる。

- 閉じる

漆黒の捕喰者

役割 上位ST
突入契機 リザレクションゲート (ユウ覚醒)
ストーリーパート後の一部
エンディング後の 有利区間移行時
勝利期待度 約84%

通常ST同様にストーリーパートとアラガミ交戦で構成。ストーリーパート1G目に結合崩壊ストックを獲得するため、アラガミ交戦時に弱点役が1つ追加され勝利期待度がアップ!

バーストシステム性能

漆黒の捕喰者中のバーストシステムは内部的に「ソーマ」と同じ性能になるためチャンスで、4Gのゲーム数減算停止+リプレイ or ベルで発展濃厚となる。

- 閉じる

漆黒の捕喰者終了後のゲーム数天井

漆黒の捕喰者終了後は、天井が600G+αになる。

- 閉じる

神堕

神堕

役割 プレミアムAT
突入契機 通常時のフリーズ
リザレクションゲート経由
エンディング後の 有利区間移行時の一部
継続G数 1セット4G
ループ率 約90%
期待値 約3500枚

フリーズ発生のたびに510枚以上を上乗せしてセット継続となる。

成功抽選

成立役 当選率
その他 30.1%
リプレイ 92.2%
レア役 濃厚

神堕中は毎ゲーム、成立役に応じて成功を抽選。

MEMO神堕経由のストーリー中は内部的に神堕ストック(次回継続保証)の抽選が行なわれているが、当選時に告知は発生しない。継続のメインルートはあくまで毎ゲーム抽選。

- 閉じる

フェンリルポイント抽選

神堕中のフェンリルポイントは基本的に「枚数上乗せ」が発生。

- 閉じる

神堕

役割 プレミアムAT
突入契機 通常時のフリーズ
リザレクションゲート経由
エンディング後の 有利区間移行時の一部
継続G数 1セット4G
ループ率 約90%
期待値 約3500枚

フリーズ発生のたびに510枚以上を上乗せしてセット継続となる。

成功抽選

成立役 当選率
その他 30.1%
リプレイ 92.2%
レア役 濃厚

神堕中は毎ゲーム、成立役に応じて成功を抽選。

MEMO神堕経由のストーリー中は内部的に神堕ストック(次回継続保証)の抽選が行なわれているが、当選時に告知は発生しない。継続のメインルートはあくまで毎ゲーム抽選。

- 閉じる

フェンリルポイント抽選

神堕中のフェンリルポイントは基本的に「枚数上乗せ」が発生。

- 閉じる

ロングフリーズ

ロングフリーズ

出現率
契機 通常時の神チェリーの一部
恩恵 神堕に突入
期待枚数

通常時の神チェリーの一部でフリーズが発生しプレミアムATの神堕へ突入する。

ロングフリーズ

出現率
契機 通常時の神チェリーの一部
恩恵 神堕に突入
期待枚数

通常時の神チェリーの一部でフリーズが発生しプレミアムATの神堕へ突入する。

評価・動画

管理人解説・感想

パチスロ ゴッドイーターシリーズの最新作がスマスロで登場。

スペックは純増9枚の高純増AT機で設定6の出率は114.9%。ATの純増が高すぎて試験に通りづらい点も含めバランスが気になる所ですがST中は減る事で恐らく調整しているのだと思われます。

5号機のゴッドイーターは好きでよく打っていて、同社のモンキーターンもスマスロの中でぶっちぎりに面白いので期待大です!

パチスロ ゴッドイーターシリーズの最新作がスマスロで登場。

スペックは純増9枚の高純増AT機で設定6の出率は114.9%。ATの純増が高すぎて試験に通りづらい点も含めバランスが気になる所ですがST中は減る事で恐らく調整しているのだと思われます。

5号機のゴッドイーターは好きでよく打っていて、同社のモンキーターンもスマスロの中でぶっちぎりに面白いので期待大です!

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

スマスロ ゴッドイーター リザレクション|公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

スマスロ ゴッドイーター リザレクション|公式サイト

匿名2024年7月22日悪い北斗無双とシンフォギアをクソ台と言っていた奴らこれを打ってみろこれが本物のクソ台だ ST中のリプレイでの勝利確率に設定差をつけているのは愚行だと思う 某設定看破動画で実践終了時の差枚とグラフを消したものが再アップされていることからもわかるように低設定高設定問わず厳しい戦いを強いられるので触ってみる人は覚悟をするように

参考になった (68)返信する匿名2024年8月31日クソ台って言ってた奴らって言うけどオマエだろってね 行動原理が新台時にちょろっとした感想なのに兎に角一番クソってのを主張したいだけっていういつものクソコメだし

返信する匿名2024年10月15日日本語をもう少し勉強してからコメントしてくれると助かる

返信する匿名2024年7月24日北斗無双よりマシな気がする シンフォギアは最高でも300枚未満で3000枚〜5000枚吸い込むのをわりかし見てるから まあ版権の人気で回ってるだけな気がする

返信する匿名2024年7月24日どの台も低設定はでないが。

返信する匿名2024年4月10日普通初代が好きだったから、かなり楽しみ。 差枚数管理が気になる所だけど、初代に近い仕様になっていれば良いと思う。 ・マイスロのスキン、武器カスタム ・AT中の変則押し→中リール7狙い ・レア役変換 これがあると嬉しいなあ

参考になった (33)返信する匿名2024年7月23日打ってきました 最大ハマリ450Gで100、200のゾーンでポンポン当たったのでおそらく高設定

他の人もレビューしてますが、この台は難易度が上がったカバネリです リザレクションゲートの仕様もまんまカバネリの無名回想です

ストレスが溜まる以外の感想はありませんが、これだけは重要なので読んどいて下さい 逆鱗ハンニバル討伐戦でオーバーキルを取ったら「損した」と思って下さい

オーバーキルならリザレクションモードで全アイコン取ってるか、優遇されると思いますよね? んな事ありません。確かに3アイコン獲得の状態から始まって、神堕の大チャンスですが、神堕を7回抽選して全部ハズレました 1/10くらいのペースでレア役引いてたのに突破できませんでしたw 無名回想の裏美馬当選と同レベルの難易度だと思って下さい 強チェ、中チェしか期待できないと思って下さい

そうそう、この台も中チェ搭載機ですが通常時はAT確定のみです 無慈悲に駆け抜けるので割り切りましょう

参考になった (30)返信する匿名2024年7月30日リザレクションゲートでアリサまで覚醒した状態で強チェ1回と変換強チェ1回引いても神堕行かなかったから安心しろ。 覚醒抽選は契機で差があるわけじゃない気がしてるわ。

返信する匿名2024年7月31日結局デキレなんですよね 残念⤵

返信する匿名2024年7月26日水瀬美香は通常時の神チェリーでフリーズしてた動画あげてたよ。

めっちゃ文句言いまくってたけど。

返信する匿名2024年7月25日結合崩壊3つ状態で逆鱗ハンニバル討伐、ゲート入ってすぐプレミアAT入りました。

返信する匿名2024年9月24日ちょろって座って教科書どおり神堕行く人よく見るんだよねー。裏ビバよりは確実に入れやすいとは思うんだが…。 カバネリ好きが多いのは解るけど、カバネリは貫かない時点で、こっちの方が出玉は良いよね。万枚突破実績多いし。

返信する コメント・評価ページへ スポンサーリンク

前の記事

スマスロ鬼武者3スマスロ鬼武者3 天井 スペック 設定判別 やめどき 解析次の記事

Lダンベル何キロ持てる? スマスロ 天井 設定判別 やめどき …スマスロダンベル何キロ持てる?

注目のスロット

L鬼武者3の画像 L鬼武者3最新台

L頭文字D2の画像 L頭文字D2最新台

L真・一騎当千の画像 L真・一騎当千最新台

L今日から俺はの画像 L今日から俺は最新台

Sハイパーラッシュの画像 Sハイパーラッシュスマスロかぐや様の画像 Lかぐや様は告らせたいスマスロ黄門ちゃま天の画像 L黄門ちゃま天スマスロこのすばの画像 Lこのすばスマスロゴッドイーターの画像 Lゴッドイータースマスロゾンビランドサガの画像 Lゾンビランドサガスマスロ北斗無双の画像 L真・北斗無双L聖闘士星矢画像 L聖闘士星矢L防振りの画像 L防振りLとらぶるダークネス画像 LとらぶるダークネスL炎炎ノ消防隊画像 L炎炎ノ消防隊Lモンキーターン画像 LモンキーターンVL戦国乙女4の画像 L戦国乙女4Lからくりサーカスの画像 LからくりサーカスL北斗の拳の画像 L北斗の拳Lヴァルヴレイヴの画像 Lヴァルヴレイヴ

注目のパチンコ

P宇宙戦艦ヤマトの画像 P宇宙戦艦ヤマト最新台

Pルパン三世 ONE COLLECTIONの画像 Pルパン三世最新台

e乃木坂Ⅱの画像 e乃木坂Ⅱ最新台

Pいくさの子の画像 Pいくさの子Pいくさの子の画像 P攻殻機動隊SAC_2045Pメイドインアビスの画像 PメイドインアビスPとある科学の超電磁砲2の画像 Pとある科学の超電磁砲2e仮面ライダー電王の画像 e仮面ライダー電王eゴッドイーターの画像 eゴッドイーターe北斗の拳の画像 e北斗の拳10Pガンダムユニコーン2の画像 Pガンダムユニコーン2eガンダムユニコーン2の画像 eガンダムユニコーン2P貞子の画像 P貞子Pまどかマギカ3の画像 Pまどかマギカ3Pシンエヴァ16の画像 Pエヴァ16 レイ

ページ内の目次

  • スペック

  • 機種概要

  • AT確率・機械割

  • ゲームフロー

  • 打ち方

  • チェリー変換

  • 神チェリーの恩恵

  • 天井

  • 天井詳細

  • 天井短縮抽選

  • ゾーン・狙い目

  • やめどき

  • 朝一リセット恩恵

  • 有利区間・ツラヌキ要素

  • 設定判別

  • AT終了画面

  • ストーリー終了画面ボイス

  • 連打時の枚数表示

  • 獲得枚数表示

  • エンディング中のボイス

  • AT直撃

  • 規定ゲーム数

  • CZ出現率

  • サブ液晶のミニキャラ

  • 解析

  • 小役確率

  • 通常時の抽選

  • 規定ゲーム数

  • CZ突入抽選

  • 内部状態・ステージ

  • 作戦区域

  • 偏食因子

  • CZ「アラガミ防衛線」

  • CZ「殲滅モード」

  • 通常時の演出法則

  • AT解析

  • AT準備中・7揃い

  • AT「アラガミバースト」

  • ストーリーパート

  • アラガミ交戦(ST)

  • 神告知モード

  • ST中の裏ボタン

  • フェンリルファング

  • 神を喰らえ

  • 神機覚醒

  • 逆鱗ハンニバル討伐戦

  • リザレクションゲート

  • 漆黒の捕喰者

  • 神堕

  • ロングフリーズ

  • 評価・動画

  • 管理人解説・感想

  • PV動画

  • 公式サイト

L鬼武者3の画像 L鬼武者3最新台

L頭文字D2の画像 L頭文字D2最新台

L真・一騎当千の画像 L真・一騎当千最新台

L今日から俺はの画像 L今日から俺は最新台

Sハイパーラッシュの画像 Sハイパーラッシュスマスロかぐや様の画像 Lかぐや様は告らせたいスマスロ黄門ちゃま天の画像 L黄門ちゃま天スマスロこのすばの画像 Lこのすばスマスロゴッドイーターの画像 Lゴッドイータースマスロゾンビランドサガの画像 Lゾンビランドサガスマスロ北斗無双の画像 L真・北斗無双L聖闘士星矢画像 L聖闘士星矢L防振りの画像 L防振りLとらぶるダークネス画像 LとらぶるダークネスL炎炎ノ消防隊画像 L炎炎ノ消防隊Lモンキーターン画像 LモンキーターンVL戦国乙女4の画像 L戦国乙女4Lからくりサーカスの画像 LからくりサーカスL北斗の拳の画像 L北斗の拳Lヴァルヴレイヴの画像 Lヴァルヴレイヴ P宇宙戦艦ヤマトの画像 P宇宙戦艦ヤマト最新台

Pルパン三世 ONE COLLECTIONの画像 Pルパン三世最新台

e乃木坂Ⅱの画像 e乃木坂Ⅱ最新台

Pいくさの子の画像 Pいくさの子Pいくさの子の画像 P攻殻機動隊SAC_2045Pメイドインアビスの画像 PメイドインアビスPとある科学の超電磁砲2の画像 Pとある科学の超電磁砲2e仮面ライダー電王の画像 e仮面ライダー電王eゴッドイーターの画像 eゴッドイーターe北斗の拳の画像 e北斗の拳10Pガンダムユニコーン2の画像 Pガンダムユニコーン2eガンダムユニコーン2の画像 eガンダムユニコーン2P貞子の画像 P貞子Pまどかマギカ3の画像 Pまどかマギカ3Pシンエヴァ16の画像 Pエヴァ16 レイ - スペック

  • 機種概要

  • AT確率・機械割

  • ゲームフロー

  • 打ち方

  • チェリー変換

  • 神チェリーの恩恵

  • 天井

  • 天井詳細

  • 天井短縮抽選

  • ゾーン・狙い目

  • やめどき

  • 朝一リセット恩恵

  • 有利区間・ツラヌキ要素

  • 設定判別

  • AT終了画面

  • ストーリー終了画面ボイス

  • 連打時の枚数表示

  • 獲得枚数表示

  • エンディング中のボイス

  • AT直撃

  • 規定ゲーム数

  • CZ出現率

  • サブ液晶のミニキャラ

  • 解析

  • 小役確率

  • 通常時の抽選

  • 規定ゲーム数

  • CZ突入抽選

  • 内部状態・ステージ

  • 作戦区域

  • 偏食因子

  • CZ「アラガミ防衛線」

  • CZ「殲滅モード」

  • 通常時の演出法則

  • AT解析

  • AT準備中・7揃い

  • AT「アラガミバースト」

  • ストーリーパート

  • アラガミ交戦(ST)

  • 神告知モード

  • ST中の裏ボタン

  • フェンリルファング

  • 神を喰らえ

  • 神機覚醒

  • 逆鱗ハンニバル討伐戦

  • リザレクションゲート

  • 漆黒の捕喰者

  • 神堕

  • ロングフリーズ

  • 評価・動画

  • 管理人解説・感想

  • PV動画

  • 公式サイト

L鬼武者3の画像 L鬼武者3最新台

L頭文字D2の画像 L頭文字D2最新台

L真・一騎当千の画像 L真・一騎当千最新台

L今日から俺はの画像 L今日から俺は最新台

Sハイパーラッシュの画像 Sハイパーラッシュスマスロかぐや様の画像 Lかぐや様は告らせたいスマスロ黄門ちゃま天の画像 L黄門ちゃま天スマスロこのすばの画像 Lこのすばスマスロゴッドイーターの画像 Lゴッドイータースマスロゾンビランドサガの画像 Lゾンビランドサガスマスロ北斗無双の画像 L真・北斗無双L聖闘士星矢画像 L聖闘士星矢L防振りの画像 L防振りLとらぶるダークネス画像 LとらぶるダークネスL炎炎ノ消防隊画像 L炎炎ノ消防隊Lモンキーターン画像 LモンキーターンVL戦国乙女4の画像 L戦国乙女4Lからくりサーカスの画像 LからくりサーカスL北斗の拳の画像 L北斗の拳Lヴァルヴレイヴの画像 Lヴァルヴレイヴ P宇宙戦艦ヤマトの画像 P宇宙戦艦ヤマト最新台

Pルパン三世 ONE COLLECTIONの画像 Pルパン三世最新台

e乃木坂Ⅱの画像 e乃木坂Ⅱ最新台

Pいくさの子の画像 Pいくさの子Pいくさの子の画像 P攻殻機動隊SAC_2045Pメイドインアビスの画像 PメイドインアビスPとある科学の超電磁砲2の画像 Pとある科学の超電磁砲2e仮面ライダー電王の画像 e仮面ライダー電王eゴッドイーターの画像 eゴッドイーターe北斗の拳の画像 e北斗の拳10Pガンダムユニコーン2の画像 Pガンダムユニコーン2eガンダムユニコーン2の画像 eガンダムユニコーン2P貞子の画像 P貞子Pまどかマギカ3の画像 Pまどかマギカ3Pシンエヴァ16の画像 Pエヴァ16 レイ

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。スマスロ ゴッドイーターリザレクション 天井 スペック 設定判別 やめどき 解析 ちょんぼりすた パチスロ解析

最新記事 人気記事
おすすめ記事

とらぶるダークネス スマスロ|みんなの評価・コメント ちょんぼりすた パチスロ解析

コメント1945件 2024年4月2日2024年6月10日 SHARE ポスト シェア はてブ LINE 新着順参考になった順 匿名2024年10月20日普通150のゾーン当たり1回 ウィスパー1回 3以上スタンプ 他の設定差はよーわからん。 一時期4000枚あったけど、粘って粘って全飲まれで、結果3万負け。感触は456ありそーやったんやけどなー、3だったかな? 8900ゲーム回して、stは3,4回は1000前後クラスの出球あったから、それなりだったが、CZ突破率がトータルで3割くらいしかなくハマり倒すはめに…。 ただ、だいたい650までには当たってたから最大天井は2回しか行かなかった。 設定あろうがなかろうが、必要な時に子役引かなきゃ続かねー当たらねー台はやっぱきちいな。あまりの引けなさに1人でずっとぶつぶつ文句垂れてたわ…笑 カバネリしかりゴッドイーターしかり、こいつしかり…。 今度打つときは設定あると思っても、出たらその時点で止める方にするわ…。6確なら…打つかもだけど。 参考になった (0)返信する匿名2024年10月20日ダークネス計画引いたけど3連目で上位いかないんだね。 これのどこが期待枚数3000になるの? まじで平和の開発って計算できない人達なのかな? 参考になった (0)返信する匿名2024年10月20日残念ながら普通に駆け抜ける人もいます この台3連できただけでも奇跡の引きなんで 返信する匿名2024年10月20日ベルでよく通るのは強 レア役で通らないのは弱 こう思った方が面白い。どのみちスマスロなので、ある程度内部でやってて、トータルのパーセントなんでそんなもん。中身は開発者以外誰にもわからない。 参考になった (0)返信する匿名2024年10月20日この台の有利区間切断条件がよくわからないです。たい焼き入った時点で有利区間リセットされてるんでしょうか? たい焼き後のボナで発明品ポイントを引き継いでいて切れてないように見えたので… 参考になった (0)返信する匿名2024年10月20日とりあえず1500枚ぐらいとれたらたい焼きとれますが、差枚がへこんでる状態なら有利区間切れてないと思います。 たい焼き後は必ずポイント9(あと1ポイントでMAX)の状態になり、4択の「押してみて」も発生するんで必ずアイテムゲットできる仕様になってます。 返信する匿名2024年10月20日回答ありがとうございます 上記の内容を聞いて合点がいきました。確かに9ポイントの状態でたい焼きいって、4択も出てきてたので有利区間切れてたんだと思います。 返信する匿名2024年10月20日夕方からよく打ってたけど正直かぐや様でてからそっちの方が早いからもうこいつ要らないなー SANKYOは脳汁出るんだけどこれは出ないんだよなぁ 参考になった (0)返信する匿名2024年10月20日悪い普通に思うんだけど純粋にそのSTに80%のループ率無いのにその表記って詐称にならないのかね。 まぁ、ループ率を誤魔化してるくらいだから下でもあるように小役の確率やらST中の対応役等の当選率も誤魔化してるんだろうな 参考になった (0)返信する匿名2024年10月20日昔の解析は雑誌社等がROM取り外して内部を”解析”して掲載してた。 もしくは何百万Gサンプル取った値とかね。 それがいつぞやに警察から裏ROM作成やゴトのほう助にあたるって釘刺され、メーカーからは著作権違反と釘刺され、”解析”というものが無くなった。 それで各媒体はメーカーから広告費を受け取ってメーカーの公表数値を載せるようになった。 〇〇状態は機械割100%越え!?とか本当は一番ホールが打ってほしい吸い込み状態で嘘を流布したとしてもホールの売り上げが上がる嘘なので メーカーの客はホールなので問題とならない。 打ち手にとって雑誌等が威信を掛けて正しい情報を掲載してた”解析”は今となっては稼働貢献のためのやれそう勝てそうと思わせる”嘘流布”となってるから公表値に「本当のこともあるかもしれないな」くらいで見ましょう。 返信する匿名2024年10月20日悪いエナで稼げるからまだマシかな。 演出とかは褒めれたものじゃ無いけど。 それ以外では打つ価値なし。 参考になった (1)返信する匿名2024年10月19日st中のビックリマークって外れるんやね、 6連かけてたのに外れてまじきっしょっい 参考になった (0)返信する匿名2024年10月20日だって、平和の台だよ? 演出バランスはトップクラスで終わってますがなw 返信する匿名2024年10月19日悪いまずスロットとしての面白さは皆無。 すべての抽選にデキレ臭がする。極めつけは演出バランスのクソさ、CZ中に演出ありで何も揃わない事が多すぎる。 煽られてるようにしか感じない。 ハーレムモードもあれで80%はない。鯛焼き経由してないとよくて50%位、明らかにわかって詐称してる。 参考になった (0)返信する匿名2024年10月19日引き弱こそこの台なんだがな 低設定なら3連(1/8)引いて、1/3引いたあと、1/2引くだけで2000枚 北斗なら17連だぞ 多分評価低い人は下を過剰に回してるんだろうけど 設定使う店のイベ日に座って、下ならリセ後ST2回で捨てる台ねこれ(3台動いてればほぼ1000Gで分かる) 参考になった (0)返信するスポンサーリンク 匿名2024年10月18日悪い4000G程回して初当たり 7回(駆け抜け4回、1連1回、2連2回)で穢れ開放して保証の1回で終わり。青鬼のCZぐらい上位ATまでの道のりが遠い。-100K 参考になった (0)返信する匿名2024年10月17日普通今さら初打ち閉店前45分前にかかって上位行って3500枚でたwww取りきれなかった 参考になった (0)返信する匿名2024年10月18日なんで45分前から打った笑 結果的には良かったけど笑 返信する匿名2024年10月17日悪い出来れ感満載 AT3回目で上位来て4回目は取れたけど5回目に中チャンス目50%取れずもぐもぐタイム行って 召喚アイテム、ピタピタ、カチコチ3つ取ったのにチャンス目1度も来ない、召喚リプレイ3回外れ…通常行って1G目で左チャンス目、2G目に中チャンス目 何なんこれ 参考になった (0)返信する匿名2024年10月17日悪いround5で中対応役75%2連続外したぞ。1日打って一度も上位なし、11万まけ。スルー、2連の連続。ひたすら貸出プッシュ。 参考になった (0)返信する匿名2024年10月17日悪いSANKYOのスマスロより金かかるのに機械割も出玉の爆発力もSANKYOのスマスロ以下。 参考になった (0)返信する匿名2024年10月17日エナとリセでこの3か月食わせて貰ってる身からすると凄く収支安定する機種だと思うんだが共感者おらんか? 参考になった (0)返信する匿名2024年10月17日そりゃどの台でも期待値ある所から打てば勝率高いでしょw何言ってんの? 返信する匿名2024年10月17日その期待値のあるところで拾いやすいかどうかってのが機種によって全然違うってことよ。 この台メチャクチャ文句書きなぐってる人多いけど、それも打ってる人が多いからってことだしね。 ST連続でスルーとかよくあるし腹立たしいけど、勝てる時は短時間でがっつり勝てたりするし、それが忘れられなくてなんだかんだ打っちゃう。 現行機種の中じゃ良くできてる方だと思う。 返信する匿名2024年10月17日最初は楽しかったけど勝ち負け度外視で演出が、つまらなすぎる。 返信する匿名2024年10月16日悪い一回もAT当たったことないんだけど 無理すぎるだろこの台 CZも重すぎるし 参考になった (0)返信する匿名2024年10月16日ST当たる気ない時は子役0で終わる 参考になった (0)返信する匿名2024年10月16日ハーレムモード絶対80%ないだろ… 参考になった (0)返信する匿名2024年10月16日チャンス目確率は確実に1/20以上。 参考になった (0)返信するちょんぼ(管理人)2024年10月17日これコメント欄でずーと言われてるから気になったのですが体感ではなく誰かちゃんと数えた人は1人もいないでしょうか? 返信する匿名2024年10月17日小役確率は関係ないですけど ベル当選率15.9%とか6で初戦のベル当選が50%ある時点でもう嘘ついてますやん。 そんなメーカーの発表する数値なんて出鱈目でしかなくないですか? 返信する匿名2024年10月17日数えてる人は、実際に公表値に近いから文句言ってないのでしょう。 返信するちょんぼ(管理人)2024年10月18日設定6が別格挙動になるのは6号機初期からちょいちょい見られる仕様ですが、メインとなる小役確率で倍以上の数値差があるのとは全然別の話になると思いますよ。 だからといって数値が絶対に正しいとは言い切りませんが、そんなに嘘だという自信があるなら実践中に1回でも数えてみればいいのになと…。 8000Gも回せば1/13が1/20以上にヒキでどうこうなるなんてほぼありえないですし。 実機持ちに頼むまでもないほど簡単な事ですよね。 返信する匿名2024年10月18日頭ごなしに批判的な意見が多いから「数えたのか?」なんて感情的に返すのもわからなくないですが、様々な状況での出現率をカウントして均したらメーカー発表の数値になるんだろうな。とは思いますよ。 でも実際はどうでもいいところではやたらポロポロ落ちてくるが肝心なところではとてもじゃないけどそういう数値を感じられないからこそのコメントでしょうに。 一度でも数えたことあるの?と言われてしまったら、その1/13の根拠は?それこそ数えたの?となって水掛け論にしかなりませんよ。 ちょんぼ(管理人)2024年10月19日否定する側が根拠を示すのが普通ではないでしょうか。 そうでなければ私は記事にのせている全ての情報をカウントしたりデータとらないといけなくなってしまうので…。 状況によって確率がかわっても結局トータルが1/13というのであればナビなどでチャンス目をかわす必要がありますしその方法やなぜそのような仕様にしたのかを議論する必要がありますね。 匿名2024年10月19日全ての情報をカウントしたりデータをとったりするのが解析だと思ってたけど最近の解析は違うんだ ちょんぼ(管理人)2024年10月19日違いますよ。 今も昔も方法は違えどネット上にある全ての「解析」がそのように出されたものではないです。 建前とか色々あるので詳しくは言えませんが。 匿名2024年10月19日1000G程度ですが70/1012で大体1/14位でした。(初回ボーナスは除外) 返信するちょんぼ(管理人)2024年10月20日サンプルありがとうございます! 返信するスポンサーリンク 匿名2024年10月16日下なら負け確。、 参考になった (0)返信する匿名2024年10月16日イライラストレスポイント蓄積台 参考になった (1)返信する匿名2024年10月16日チャンス目確率は絶対うそ。stは設定差かなー100%以外はノキナミスルー7連単やれるきがしない。 参考になった (1)返信する匿名2024年10月16日なんで解析って嘘つくん? 素直にほんまのこと書いたらいいのに 参考になった (0)返信する匿名2024年10月15日悪いチャンス目確率1/13とか書いてあるけど100%嘘よな 北斗のリプ確率が1/7.3やぞw 参考になった (0)返信する匿名2024年10月15日ほんとそれな。 これで1/13はありえない。 たまたま下振れがとかのレベルじゃないよな リプレイはしっかり引けるの笑うw 返信する匿名2024年10月15日悪いこの台打ってるとつくづく50%って悪い方にしか偏らないって思う。 上位中も対応外チャンス目が10回も連続で外れることがあってもその逆は絶対に無い。なんでだろうな。 毎回都合よくハズレを引かされてるのか 参考になった (0)返信する匿名2024年10月16日0%と100%の平均が50%だからというのが今のスマスロというか有利区間なんだわ。 2500Gで5000枚吸い込んでいますの状態だと機械割が約33% これを機械割97%に戻すための状態と97%超えたから落とす状態とは抽選が違う(いわゆる冷遇優遇状態) とくに上位に入ると愛スプ以上になるからバイン100枚連打みたいな枚数調整も出来なくなるからST中当選率がゴリッゴリの機械割制御になる。 高純増機はガチ抽選にすると試験通らないから試験合格して世に出てくる=100%制御付きということよ。 返信する匿名2024年10月16日もうそれ、レバーついてる意味無いやんかww 返信する匿名2024年10月15日悪い今打ってる台別格でチャンス目の落ち悪いわ 合算4000回転で23.63/1 壊れてんか? 参考になった (0)返信する匿名2024年10月16日ちなみにその書き方だと1Gの間に23.63回チャンス目を引いてることになる。壊れてるな。 返信する匿名2024年10月15日穢れ示唆中からst連続12回駆け抜けてもポイント溜まりきらないってどういうこと? 平和の台の穢れ系ってめちゃくちゃケチ臭くて尚且つ恩恵がしょぼすぎないか? 参考になった (1)返信する匿名2024年10月14日普通どのスロットもそうかもだが、この台は明らかに出来レース。断言する。アームとか言うけどはじめから管理されてるよ、良いも悪いも。 描くシナリオ(出玉)に演出で打ち手にお金をいれさせるか、巧妙な計算、心理戦だな。 出す、出さないシナリオの時にお金を入れて回しているかだけ。運ゲー。 参考になった (1)返信する匿名2024年10月15日スマスロはどれもデキレくさいなぁ ベル1発で3連した時は強stや思ったわ 返信する匿名2024年10月15日そもそもの話純増が6枚を超える時点で短期出球試験に引っかかるのでatは何かしらの制御があるのは確定なんだよなぁ 返信する匿名2024年10月16日デキレ、制御が嫌なら打つなよって話だが、さすがの技術、計算で脳をトラブらせて稼ぐんだよな。 出すときはギュイーンだし。もうトラブル以外打てん体になってももーた。ダークネス。 返信する匿名2024年10月19日6号機以降ずっとデキレでしょ 返信する匿名2024年10月14日クソすぎんか? 参考になった (1)返信するスポンサーリンク 匿名2024年10月14日普通上位に入ってからが全く当たらない。 たい焼き入ったときも保証のみ、アイテム3種あっても全然無理。 今のところ上位12回連続駆け抜け。 上位後のSTはほぼノー小役で駆け抜けるから何の期待も持てない。 この台は何連するか何枚出るか最初から決まってそう。 参考になった (1)返信する匿名2024年10月15日向いてないからやめたほうがいいですよ。 返信する匿名2024年10月16日この台は何連するか何枚出るか最初から決まってそうって考え方してしまえば楽じゃね?ま。ただの作業になるけど笑 返信する匿名2024年10月14日悪いこの台ST中のアイテムの当たりハズレがすごいあるな。 友達召喚以外わりとクソ。レア役UPとか引けなきゃ意味ない。そもそも引けないのが普通なのに、これでベルの突破確率上げてくれてればマシだったのに。 赤玉でレア役UPだと舌打ちが出る。 参考になった (0)返信する匿名2024年10月14日良いCZに明らかに設定差あるな 高設定はきゅんきゅんんでもほぼ通るし 参考になった (0)返信する匿名2024年10月14日普通なんか1900で分厚すぎる壁ある? 途中から打ったやつで極スタンプでたから6だとは思うが1900一切超えることが出来なさそうだったわ、STで対応役3回弾かれた ただ6は別格に当たりが早くて面白かった、デキれ間は否めなかったがまあ楽しめたんで良かったです。 参考になった (0)返信する匿名2024年10月14日ちなみにうちはじめは1番底に着く前の下がり具合のとこから 4000回転程度でボナ終了後示唆画面は極2回、優1、良1 返信する匿名2024年10月13日初めてトランスポイントMAXアイキャッチ出たわw ボイスはみかんじゃなくてネメシスなんだな。 参考になった (0)返信する匿名2024年10月13日参考 トランスポイントMAXでもトランスポイント貯まる演出は出る。次回分に回るのかな? 返信する匿名2024年10月13日自分も一回だけトランスポイントMAXアイキャッチ出て、エピソードかと思ったらフリーザしてダークネス計画でした。まぁ全然やれなかったけど。 返信する匿名2024年10月13日きぇい! 私の戦闘力は53万ですよ! 返信する匿名2024年10月13日なんやこいつと思ったら、どうかしてるのは俺だったわ。 返信する匿名2024年10月13日失礼しました。フリーザとあったので思わず… 匿名2024年10月14日いえいえ、こちらこそあのコメントでフリーザと間違って書いたことに気づきまして…気付いた時思わず笑ってしまいました笑 返信する匿名2024年10月12日初打ち。 250Gから当たり、ボナ愛スプ638枚、愛スプ604枚、抜け。 CZから当たりバイン400枚、愛スプ687枚、抜け。 10Gはキツイ・・ 参考になった (2)返信する匿名2024年10月13日なにをほざいてんだ?? 返信する匿名2024年10月12日悪い普通に考えたらこの台高単価中でダントツで○ソじゃね? 高設定の割も低い 小役の当選率等制御されたST 公表値とは全く違う確率のチャンス目() 版権だけでここまで稼働伸ばせたってToLOVEるって凄いな 参考になった (2)返信する匿名2024年10月13日いやクソですよ!間違いなく 返信する匿名2024年10月12日悪い伸びるのはベルかミッションがうまく行くときだけ。冷遇されてるときはどれだけ引いても確定以外意味なし 参考になった (1)返信する匿名2024年10月12日左チャンス目あと10ptでcz濃厚なのに全く引けずに200g連れてかれるのきつすぎ タイミング良く引けないと一生ハマるわ 参考になった (0)返信する匿名2024年10月12日なんで対応のチャンス目3〜5回とか外すのに「左と中」対応外のチャンス目は全然当たらないんですか? 普通に考えておかしくないですか? たまにならまだしも毎回じゃん。 参考になった (1)返信するスポンサーリンク おれ2024年10月12日悪い1回のST中に中対応役75%を4回引いてスルー。3回目の抽選やけ上位イカさんストッパー?2度とうたん。 参考になった (2)返信する匿名2024年10月11日悪いこれ小役確率メーカー公表間違えてる説ない? そもそも小役の確率間違えてるからCZの成功期待度やstの継続率が公表と実射値で乖離があるのでは? デキレじゃなければガルパンの時みたくすぐ動画あげるんだろうけどそれが一切ないってことはまぁそういうことなんでしょうね。 高単価高射高はSANKYO以外扱いきれないから今後もう作らなくていいよ。 参考になった (1)返信する匿名2024年10月11日間違えてたら試験突破出来ずに世に出てないですよ笑 返信する匿名2024年10月12日試験突破に小役確率関係なくない? 短期中期長期の出率しかみないんだから。 返信する匿名2024年10月10日良い今日3連で上位入れて、2000枚獲得で差枚はトントンという状態で、対応チャンス目(100%)引いてもボーナス当選しませんでした。 そのままST抜けてたい焼きに入りました。 以前にもあったため、獲得2000枚以上で強制的に有利区間を切る抽選してると思われます。 参考になった (0)返信する匿名2024年10月11日上位AT入ったら対応役って概念なくなるのよ。キャラ関係なく左中チャンス目は50%、右チャンス目や複合は100%当選。 もしくはベル揃ってるの気付かずチャンス目と思ってるパターン。大体後者かな。 ToLOVEるのATは10ゲームしかないんだから、小役引いて演出走ったらちゃんと出目確認してから回すようにしよう。 返信する匿名2024年10月15日右100%は上位でも同じだろ 悪いけどお前よりコメ主のが絶対詳しいぞ 返信する隣がバカヅキ2024年10月10日悪いST174Gでチャンス目7回。 この台の一番の遊戯ポイントであるSTがこの有様。たった10Gで何を楽しめばいいんだ。 参考になった (0)返信する匿名2024年10月10日悪いきゅんきゅんバルーンでカチコチ5個ストックしてST15Gで開始 左対応で左チャメ3回スルー ベル2回スルー 右チャメ2回スルー ラストゲーム左チャメスルー あほなん? マジで台殴りかけたわ 左対応左チャメの69%は嘘ですね。 参考になった (0)返信する匿名2024年10月12日今更そんなこと言ってんのかよ。この台嘘なのに 返信する匿名2024年10月10日ようやくat入れて 50%くらいの通して100枚は舐めてる。 払い出しなのも尚マイナス 参考になった (0)返信する匿名2024年10月10日一撃1600枚あたりでたい焼きもらえるのが救い。ただこれがなかったらばいんアタック100枚連打もなかったかもしれないのがどっちが良かったんだろう。 参考になった (0)返信する匿名2024年10月11日このコメントを見ている人達目線なら、そりゃあ前者でしょう。 投資エグい機種に限っての話なんだけど、、 投資エグくても短時間で取り返せる能力がある台に、金を突っ込むでしょう? 投資エグくて出玉力が程々しかなくて、取り返すために長時間必要な台は、金突っ込まんよ。(防振りが該当するかなと思います) 取り返せる程の出玉力を受け取れる機会は滅多に起こらない事が判明しだすと客が減っていくが、味をしめて能焼かれてる人は、再び、打つからね。 救いが無い台は、次回も打とうという動機に繋がらないのよ 返信する匿名2024年10月10日今日通常時1300gしか回してないけど、150g当選3回もしたんだけ、有利切ったらしやすくなるとかあるの? 総ゲーム数2000の初当たり8回で示唆なしだったんだけど、456以外でも当選する? 有識者さんお願いします 参考になった (0)返信する匿名2024年10月19日私も以前そのモードを打ったことありますが、ほぼ150or250Gで当たる。 CZも左中CZ小役0でも当たる、右CZほぼ最終Gに金文字出て当たる。 但しST成功してもバイン100or200で一回当たりの出玉はずっと少ない 微増ぐらいで半日ずっとそんな感じでいわゆるミミズモードかと思って打ってたらついに6連して上位行って有利区間切り。 有利区間再セットでいつものCZは激むずで900天井連打台に戻りました。 グランベルムと同じ感じで今セットされてる有利区間によって制御が変わる。有利区間切るまではその制御のまま。 同メーカーの南国育ちにも初代モードなる微増有利区間がありますし。出玉試験対策用の間延びモードだと思います。 返信する匿名2024年10月9日初当たりがめちゃ上手くいってるからトントンで戦えてるがまじで3連目が越えられんからまともに上位抽選受けられなくてストレスやばい 参考になった (0)返信する匿名2024年10月9日10ゲームのうちに3回 非対応チャンス目 2回ベル 引いてんねん なんとかいえやまじで 参考になった (0)返信する匿名2024年10月10日台「どまw」 返信する匿名2024年10月13日ほんまに聞こえて来るような気するわw 返信する匿名2024年10月7日ちゃんと設定使ってる店舗では今でも回ってるな。 そして機械割がぶっちゃけショボすぎるので店も十分回収できてる。 参考になった (0)返信する匿名2024年10月10日仰る通りです。 最近では自分の近隣の店でも全56系イベントの対象によくなってますけど、10台対象として −5000枚 1台 +−1500枚の平均+400枚くらい 6台 +3〜5000枚 2台 +10000超え 1台みたいな感じで割数106%くらいにキレイに収まるのを良く見ますね。 設定判別的には軽めの台ですけど、5の割が低すぎる点など設定打ちするのはアホくさいですねw 返信する匿名2024年10月7日金のプレゼントチャンスは900枚以上っぽいな 参考になった (0)返信する匿名2024年10月8日プレゼントチャンスに種類あるんや… 返信する匿名2024年10月15日淫夢柄だと1600確定 返信する匿名2024年10月7日ST中のベルとかチャンス目引いた時の紫?ピンク?のエフェクト期待度何パーなん?結構外れるんやが、、、 参考になった (2)返信するななし2024年10月8日体感8割くらいの期待度ですね 確定ではないけどかなり期待しちゃいますから外れるとかなりガッカリします 返信する匿名2024年10月7日STが短すぎるんだよね基本25ゲームで作れば良いのに スグ終わる 参考になった (2)返信する匿名2024年10月7日コイン持ち悪いのにそんなダラダラ回して出玉削ってどうすんの? 返信する匿名2024年10月8日減るぶん当たった時に多く枚数出る様に作れば良いだけだよ 返信する匿名2024年10月8日25Gで作ったら結局チャンス目当選率又は出現率下げて調整されるだけだと思いますよ。 返信する匿名2024年10月8日調整されてもいいよ 基本10ゲームは短すぎる 返信する匿名2024年10月9日というかそういった抽選変わって良いなら似たゲーム性のカバネリやゴッドイーター打てば良いと思いますよ。 少なくとも2とか今後出る時に変更される事はあってもわざわざ仕様変更してすぐに再販とかは無いでしょうし。 返信する匿名2024年10月10日今日ダークネス計画引いて30Gストックして 1セット目のヤミSTを1Gで当ててボーナス中にカッチン1個取って 実質ST40Gの状態でララST入って駆け抜けたよ… 結論を言うと引き弱はST何Gあろうが引けない 返信する匿名2024年10月7日悪いSTの継続率50%はない。 参考になった (3)返信する名無し2024年10月8日せめてベルもリプレイもチャンス目も引けなかったら炎炎みたいにおかわりさせてくれたらなんとか50%って所ですね 返信する匿名2024年10月7日悪い初当たり14回 ゼロスルー10回 今のスマスロを象徴する胡散臭さ 絵のクオリティとかは最高なんだけどなあ 参考になった (1)返信する匿名2024年10月6日悪い現行機種で一番荒く一番面白くなくて一番確率怪しい台 参考になった (2)返信する匿名2024年10月5日悪いこのクソ台、ガセ前兆重なると100とか300Gのアイテム獲得とか夕方消えます?内部的にも夕方行ってる感じもないし。なんでガセ前兆って打ち手を不利にするような事したんや?開発陣あほか? 参考になった (0)返信する匿名2024年10月6日いや演出が発生しなくなることはあっても101Gになった時点で内部的には夕方=高確にはなるしアイテムもゲットしてるよ。 CZ入ったらべとべと持ってたりするしね。 101G越えた前兆煽りの最中にはーれむ目引いたらぷっちゅん2回出てきて、ねこの分で倍になってるのもわかる。 返信する匿名2024年10月10日たまたまいい台座っただけやろ。 返信する匿名2024年10月11日前兆のはマジ。俺も経験何度もある。 そんなんよりAT中に発明品ポイント貯まってないのに稀にカッチンが消費されて+1gもらえる仕組みが知りたいわ。 ボナの数%で抽選でもしてるんだろうか。 返信する匿名2024年10月5日悪い面白くないクソ台。 救いようがない。 なんで人気あるのか微塵も分からん。 参考になった (1)返信する匿名2024年10月5日え、、、これ人気あるの? 稼働かぐやに取られてるじゃんw リゼロでたら多分こいつ完全に稼働終わると思うよ 返信する匿名2024年10月5日近所の数店舗における稼働状況は、かぐや様≫トラブルですね。完全にトラブル終わってる。 イベント日も平日も回ってるのがかぐや様、イベント日しか回らないのがトラブル、ですよ。 リゼロきたら、追い撃ちとなるでしょうね 返信する匿名2024年10月5日店舗の扱い方によるでしょw ToLOVEる10台くらい地元のホールあるけど平日でも毎日5000回転以上全台回ってる。 返信する匿名2024年10月5日マイホはカナリ甘めに使ってるっぽくて.6台島ほぼ毎日5000〜は回ってます。 もちろんかぐやも回されてますけどね。 稼働率で言えばトントンくらいかな? 返信する匿名2024年10月5日演出終わってんな 青エフェクトだとハイワロなくせしてチャンスupあってもダメ なにがしたいん? 参考になった (1)返信する匿名2024年10月5日悪いひどい台だなぁ ベル当選率は嘘ついてました。 3連目の上位突入率嘘ついてました。 小役確率嘘ついてました。 嘘しかついて無いなこのメーカー 参考になった (1)返信する匿名2024年10月5日てか今後公表値一つでもずれてたらしたらそのメーカー半永久的にアミューズメント事業参入禁止にしてほしいわ。 返信する匿名2024年10月5日具体的にどう嘘ついてて数値が違ったの?? 返信する匿名2024年10月7日少なくとも合算表記はもうやめて欲しいかな パチでうっすい割合で実質次回みたいなの混ぜ込んで継続率上乗せて表記するのと同じで、中でどんな抽選してるのかわかったもんじゃない 返信する匿名2024年10月5日具体的にどう嘘ついてて数値が違ったの??? 返信する匿名2024年10月5日一気に稼働落ち込んだね〜 高単価インチキ台はSANKYOしか勝たんわ 参考になった (0)返信する匿名2024年10月5日サンキョーインチキだがな 返信する匿名2024年10月5日悪いこれ打つならSANKYOでいい。 平和に高単価の機種は無理よ。 デキレやるなら通常時にして。 参考になった (0)返信するak2024年10月4日悪い上位AT単発と2連終了 つまんな 参考になった (1)返信する匿名2024年10月4日今上っぽい台打ってるけど、ST1回目のベルまじつえーな!となりは0/8だけど俺のは5/6で当たってる。もぐもぐタイムでチャンス役1回というクソヒキで負けそうだがね 参考になった (0)返信する匿名2024年10月4日急にゲーム数で当たらなくなり650越え連発&ST1回目ベルも7連続スルーして草 やはりリセットかハマり台打つくらい距離感でいいな 返信するpel2024年10月3日良い単発ばかりでうざいっていう気持ちもわかるけど、発明品かみ合わせればCZ・当たりも重くないし3連で上位を十分狙える。STも3モードしかないけど裏ボタン等があるから演出的に飽きない。朝イチとエナで打つことが多いけど、十分楽しませてもらってる。よほど優秀なST出ない限り稼働貢献はかなり長そう。 参考になった (1)返信する匿名2024年10月2日なにこれ 単発多すぎるだろ 参考になった (0)返信する匿名2024年10月1日290g、べとべとランチャー保有、閉店まで残り50分 この状態で300gの発明品ワープ狙いで打つってアリでしょうか? 参考になった (0)返信する匿名2024年10月1日良い負けることが多いが出玉力があるのとスピードも速いので2000枚-3000枚くらいの吸い込みであればまだ現実的に捲れるという気にさせてくれるのがまだまし。 他の台だとそれくらい凹むと差枚で絶望だったり奇跡的な引きが必要だったりするが割と3連でも上位に行くしたい焼きに助けられることも多くて良い。ただ1日打てる台ではない。 参考になった (1)返信する匿名2024年10月1日普通4.5回打った印象ですが他の方も仰られているようにヤミカスタムは演出発生時のチャ目率もっと高く設定して欲しかったですね。 後はヒキ弱なだけかも知れませんがチャ目の確率が13分の1も無いような気が…(通常、ST含め) 参考になった (0)返信する匿名2024年10月1日YouTube等で天井単発は差枚上乗せの優遇とホラ吹いてる人多いのでお気をつけて。 天井to天井でバイン100普通にあります。 参考になった (0)返信する匿名2024年10月1日優遇とは言っても確定で枚数が多くなるとは誰も言ってないと思うよ。 返信するちょんぼ(管理人)2024年10月2日「確定」と言っていたなら情報が間違っている可能性がありそうですが、ご自身でおっしゃっているように「優遇」ならそれなりのサンプル数で見る必要があるかなと。 返信する匿名2024年10月2日YouTubeやX等での情報ですと、天井駆け抜け=st当選時愛スプやペロちゃんの上乗せ優遇って言われてますが自身のサンプルですと、天井駆け抜け後の当選ゲーム数が400以降で初めて枚数の優遇が来るイメージです。 返信するちょんぼ(管理人)2024年10月2日情報ありがとうございます! 参考にさせていただきます。 返信する匿名2024年10月2日打ち手特有の楽観視点だね。 単発で大きくマイナスだったから、次は大きい波が来やすいかもって確率の話でしかない。 優遇とか訳分からん解釈は占いで言う当たるも八卦当たらぬも八卦みたいなもん。 2連単発したら次こそ連チャンするって言ってるんじゃないその演者笑 返信する匿名2024年10月1日悪い小役の確率詐称してる時点で評価に値しない 参考になった (3)返信する匿名2024年10月1日適当に計算したが 左STならベル16%→50%でアイテムなし継続率46%→65% ハーレムなら51%→69% 確率表記明確なゴブリンやらが不評で長期稼働しそうな機種が北斗はじめ継続率ぼかしまくってるのみると ギャン中に取って確率に従って出ているだけって現実は辛いものなんだろうな 参考になった (0)返信する匿名2024年10月1日訂正左49%→67% 返信する匿名2024年9月30日悪いこの台やばすぎ。 16000枚出たんだけど上位のハーレムモード中チャンス目当選0だったわ。 ベルorミッションでリプとかベルのナビのやつだけ。 左と中のやつ0/34 まだ、勝ったから良かったけど自分の中で抽選もへったくれもないクソ台認定だわこれ。 参考になった (0)返信するは2024年10月2日ん?本当にですか? 仰る通りなら天文学的な数値になりますけど。 上位中16000枚出るまで毎回ベルだけ当選したって事ですよね? 裏モードとかあるんですかね?それかデキ 返信する匿名2024年10月2日ホンマにチャンス目全然当たらなかったよ。 大半がベル 3回に1回ほどミッション成功で延々とループして16000だったから 結局右と複合.ハーレム目以外は当たりの期待度50%だからとはいえやばいなって感じた 返信する匿名2024年9月30日悪いハーレムモード続かなくない? 2連以上したことないんですが。 上位STが全然楽しめない 参考になった (2)返信する匿名2024年9月30日残り2回ナビ来たらSTのタイミングでゲロ吐くほどレア役と子役連打とナビ無しが来るのまじでキモイ。 1回とかなら分かるけど異常なほどの連打はマジで校長よりキモイ。 参考になった (1)返信する匿名2024年9月30日モンキーの特大設定差出ましたね。この台もST中完全にヤッテルンデモンキーの二の舞になると思います。稼働貢献お疲れ様でした。隠してるからタチ悪いよな 参考になった (0)返信する名無し2024年9月29日普通今日3回目ですが、五万突っ込みczボーナス確定演出後のチャンス目ゲットで穢れ解放からVストックのみで終わりかと思いきや、徐々にそこから伸び上位へ結果一撃8500枚程獲得へ。通常になりすぐにハーレム目ぷっちゅん→ボーナスからの上位引き戻しなのか、もぐもぐタイムへ(差枚有利?)そこから2連して9250枚ゲット。 前回は9万突っ込んでも穢れ解放は無かったのに… 基準がよく分からん。 ハーレム目を2回か3回引いたから引き強かったのかも。 マジで出るから脳がとろける…笑 参考になった (0)返信するは2024年9月29日結局ST中のボーナス当選率には設定差有りって事でok? 参考になった (0)返信する匿名2024年10月1日ST1回目のベルね たいやき後にも発動してるっぽいから一撃万枚出てたらほぼ6でいいんじゃね 返信する匿名2024年9月29日難しすぎる。通算15回の当たりで連チャンしたのが3回。 最大連チャン3連。最大出玉約600枚。 参考になった (0)返信する匿名2024年9月29日クソ台なのわかっててずっと打ってる奴は ただただ負けたい人なんだろうね 参考になった (0)返信する匿名2024年9月29日この2ヶ月で30万近く負けてて多分設定2しか打ててないけど高設定台の挙動の話聞いてると低設定の方が面白いんじゃないかって思いました。 参考になった (0)返信する養分C2024年9月29日悪いST駆け抜けばかり。 チャンス目は合算13分の1だから荒れるし 10G程度じゃどうしようもない。 爆発力あるかもしれないけど、そのハードルが高すぎて事故るまでに金が溶けまくる。 40万近く使って上位なし。 しかも投資スピードがえげつない。 他のスマスロと比較してこの機種のマイナスは異常。 本当に勘弁して欲しい。 参考になった (1)返信する匿名2024年9月28日昨日5確で-2000枚、今日6確で-4000枚(画像は6) 6確の方は初当たり16回中、1000G2回、800G↑3回、500G↑6回 俺より酷い香具師おる? 昨日今日と並びで56あるのに客側の計1万枚負け 店長明日も頼むぞ…本当に ちなST1回目のベル当選は4/8だった マイナス差枚での報酬優遇は若干て感じじゃない? 1000G→500Gからのばいん100枚2連発食らったぞ 参考になった (1)返信する匿名2024年9月29日どこかでサミートロフィーみたいな店長カスタムないって言ってる人居たけど、こんなスタンプ引けるならありそうじゃない? 終日打って同じくベル50%以上当選した台で一度もスタンプ出なかったぞ。 返信するちょんぼ(管理人)2024年9月29日情報ありがとうございます! 下コメントでもありましたがST1回目のベル当選率は優遇さているとしたらかなり強い判別材料になりそうですね。 返信する匿名2024年10月20日6確で-4000枚? そんなことあるのw 返信する匿名2024年9月28日悪い10g内にチャンス目引くことのハードル考えて打たなくなった この台で2000枚も出ねえよ 参考になった (1)返信する匿名2024年9月28日悪いこの台チャンス目確率明らかに詐称してるよね。もしくは設定差がある。ひどい時は600G回して、チャンス目確率50分の1とかある。ここの確率詐称のせいで超高確とか意味無さすぎる。 メーカーも設定差がある部分はきちっと正直に公表しろよ。 参考になった (4)返信する匿名2024年9月27日普通え、ぷっちゅんチャレンジの熱くなってきましたねの赤文字はずれんの?笑 参考になった (1)返信する匿名2024年9月28日そりゃまあ確定演出じゃないんで外れますよ。 体感期待度8割ってところかな? 返信する匿名2024年9月25日3連目で上位に入って駆け抜けて33ゲームでぷっちゅんからST再突入後右チャンス目で当たるも上位に戻らずぺろぺろ100枚 なぜでしょうか? 参考になった (2)返信する匿名2024年9月25日ばいん100枚の間違いでは? ぺろぺろで100枚は存在しない筈ですが……。 あと上位後200G以内で引き戻しても上位に復帰確定ではありません。多少上位に入りやすい程度だと思います。 自分の実践上はボナ当ててもたいていばいん100枚が出てきて終わりなんですよね。 返信するちょんぼ(管理人)2024年9月26日上位確定ではなく期待度アップと記載させていただいております。 返信する匿名2024年9月28日未だに上位ATを平均650枚の擬似ボーナスが80%でループするって書いてるからなこのサイト。 この時点で信用しちゃいけないってわかる。 返信する匿名2024年9月28日何が違うんですか? 返信する匿名2024年9月28日上位ATが80%ループは嘘。 この台は表記獲得枚数1500枚前後で有利区間切れる仕様で、有利区間切れる時に「たい焼き」が貰える。 この恩恵は⑴ボーナス1つ確定と、⑵もぐもぐたい焼きタイムって32gのアイテム高確率ゾーンの二つ。 有利区間切れて「たい焼き」がもらえればボーナス1つ確定だし、アイテム複数個持ってSTに挑戦できるから余程運が悪く無い限り2連続ボーナスが貰える。 上位AT中は愛スプ(平均650枚)以上確定だから、3回ボーナス引ければ有利期間中また1500枚獲得できるよね? つまり残す1回自力でボーナス引ければまた「たい焼き」ゲットして有利区間切れる。のループに入れば80%ループなのよ。 通常AT3回目に上位AT入っても1500枚到達してないことの方が多く、たい焼き貰える条件を満たしてない。 上位ATなんて下位右チャンスの当選率が左中7%上がった程度なんだから突破率60%前後じゃない? さらに低設定はベル当選10%以下だから、チャンス目待ちの運ゲーよ。 だから上位入ってもぽんぽん駆け抜け報告されてる訳だが、ここのサイトはメーカーから配布された資料丸写しだから気づいてないんだろうな。 ここはコメント見るだけ。 新台当日と同じ情報なんて見る価値無いよ。 返信するちょんぼ(管理人)2024年9月29日確定分のボーナスも何も持ってない時の60%?も諸々慣らして80%という認識でした。 私自身は導入当初に数回触ってのみで詳しくはないので打ち込んでいる方の意見は参考になります! 匿名2024年9月25日はるなさんマロンをお借りしてよろしいですか?からのぺろぺろチャンスってことねなるほど。。、。で??? 参考になった (1)返信する匿名2024年9月25日悪い通常時の作業感も去ることながら(冗長的でワンパターンな演出含む)、ST中の詐称感がとにかく酷い。 近年ではダントツの不良台だと思う。 参考になった (1)返信する美柑2024年9月24日普通おしちゃってーーーラブ嬢!!! 参考になった (17)返信する匿名2024年9月25日コメ主が言いたいことは 吸いも甘いもイカ臭いのも知って 大人になったらあの娘たちもラブ嬢みたいになってしまうだろうな って事かな 返信する匿名2024年9月25日いやいや美柑がST中にいうセリフやろw 返信する匿名2024年9月23日とんでもない作業台 参考になった (0)返信する匿名2024年9月23日ハーレムモードに2回入って 2回ともにボーナスとれんで終わったんだけど そんなもん? 参考になった (0)返信する匿名2024年9月23日そんなもん 返信する匿名2024年9月25日そんなもんですね デフォですね 通常運転ですね 返信する匿名2024年9月23日悪いSTクソすぎる。3回連続で10ゲーム中ベル、リプ、チャンス目無しとか、どうすればいいわけ? マジ抜ける気がしない。そもそもベル引いてもろくに抜けないのに、みんなそんなにチャンス目とか引けてんの? 俺にはマジ無理。 参考になった (0)返信する匿名2024年9月23日複数の実機持ちや設定6のデータから判明したが、st1回目のベル当選率が異常に高く、設定6は50%ほどで当選する。 そして差枚数マイナス、250g抜けでの当選の場合はペロペロ、愛スプラッシュが来るのでギザギザグラフになりやすい 参考になった (1)返信するちょんぼ(管理人)2024年9月24日設定6は3回目で上位行きづらいというのを聞いてどこで調整しているのだろうと思っていたので合点がいきました。 返信する匿名2024年9月22日グラフが下一直線の時は一日無理だな CZはまだ自力通してる感有っても楽園がガチガチで割が酷い事になってる 参考になった (0)返信する匿名2024年9月23日そういうモードがあるからね。単発モード 返信する匿名2024年9月22日悪い1009gにCZのバルーン当選して、1017gに当選したんだけど天国踏んだ恩恵何もなかった。 せめてアイテムとかに変換するとかして欲しかった。 参考になった (0)返信する匿名2024年9月22日天井踏んだら、先に天井じゃない? AT終わった後に有利区間切って無かったらCZでてくる筈。 ペナルティしてたらあれだけど。 返信する匿名2024年9月23日いや。ボーナス優先じゃ無いからCZの前兆が短い方選ばれてたらCZが先に出てきます。 返信する匿名2024年9月24日パクリ元のカバネリも何も無いから 何なら駿城出てきて高確やらされて天井伸びるからね 返信する匿名2024年9月22日現在7連単中、、、 なんなんこれ(怒) 参考になった (6)返信する匿名2024年9月22日単発じゃなかったらトランスポイントはリセットされるんですか? 参考になった (0)返信する匿名2024年9月22日されません。そんなのされたら溜まりっこないっす。 返信する匿名2024年9月22日3連続チャンス目0で駆け抜け。 次ATは中チャンスで対応2、対応外1、ベル1って引いたのにボーナス無し。 75%を2連で外すか普通。 ベルが当選しない冷遇ATは公表値の全役確率下がってる気しかしない。出来レースもいいところ。 参考になった (1)返信する匿名2024年9月22日万枚出た台なんてその日AT中にチャンス目引いたら100%でぷちゅんしてたからね。 ベル当選が6割強って感じで、小役引けば当選みたいな挙動だった。 一度でも高設定打てばいかに下が無理ゲーかわかるはず。 返信する 妄想が暴走2024年4月28日この台で ツラヌキ と言う 言葉を使うと なんか ドキドキする なんか いけないことのような事をしたような感じで ドキドキがトマラナイ ツラヌキたい 参考になった (76)返信する匿名2024年4月2日普通荒さからして上位STに入れなきゃ話にならない感じか。 ほとんどが単発・2連で200枚くらいなんだろうな。 参考になった (44)返信する匿名2024年4月3日低設定の機械割がカバネリより優秀だけどコイン保ちが30ゲームとカバネリより悪いからかなり吸い込みがヤバそう 参考になった (31)返信する匿名2024年4月29日吸い込みが凄い バキューム仕様ならば 是非ともお願いいたします 返信する美柑2024年9月24日普通おしちゃってーーーラブ嬢!!! 参考になった (17)返信する匿名2024年9月25日コメ主が言いたいことは 吸いも甘いもイカ臭いのも知って 大人になったらあの娘たちもラブ嬢みたいになってしまうだろうな って事かな 返信する匿名2024年9月25日いやいや美柑がST中にいうセリフやろw 返信する匿名2024年6月4日何でまたコレにしてんの 数字の方が台の評価がわかりやすいんだって 参考になった (11)返信するちょんぼ(管理人)2024年6月5日次の新台から戻す予定なので少しご辛抱くださいm(_ _)m 返信する匿名2024年7月12日悪いSTが明らかに強弱がある。 弱STだと左キャラで、左チャンス目3回止めても無理。 逆に強STだとベル1回で当たる。 凄まじいデキレ台 参考になった (10)返信する匿名2024年6月17日悪いデキレじゃん。 3連目で上位否定した場合たいやき行かないように4連目5連目は100枚しかこない。 あたかも振り分けで打ち手の引きで枚数決まるような書き方だけど、差枚調整ゴリゴリにしてますがな。 その時点で小役確率とかも嘘付いてるんだろうなとしかおもえなくなったわ 参考になった (10)返信する匿名2024年8月4日ほんとこれ。 返信する匿名2024年6月17日普通自分ではないが1000G天井からトランスポイント解放からのヤミエピソードでダークネス計画からの初回ST40Gボーナス引けず駆け抜け終了という恐ろしいモノを見てしまった。 ある意味ガチ抽選なんだと思ってしまった。 参考になった (8)返信する匿名2024年6月6日悪い設定3以上確定を1日打ち倒した。-120K 結論、この世の地獄。 一時は有利区間切れる寸前の+2000枚まで行くが、いきなりボナ枚数100枚連打され切れず。上位入り口はそもそも初当たり1/300~1/350から0.0464(52%3回からの33%)を取らなきゃあかんから無理。52%を6回はもっと無理。 演出もすぐに飽きが来るほど少なく手抜き。特に通常が虚無。全く熱くないデート演出で無限に行き先を変えようと連呼されてもはやノイローゼ。お前はAD○Dか。 CZやSTの地獄具合は既にいろんな人が言ってくれてる。午前は3連も4連もしてたが、後半から単単2連(表記200枚)単2連(表記100枚)単単単単して無事発狂。規制とは…………。 余りにも地獄過ぎてエロさとか感じ取る余裕がないわ。 今後はエナ以外二度と触らない。 参考になった (8)返信する匿名2024年6月6日疑問なんだけど2000枚まで出しといて-120kも負けられるの? その後も割と当たり取ってるから多少は投資止まりそうな気がするけど 返信する匿名2024年6月6日投資スピードが早いですからね、1000枚投資して、100枚の回収を繰り返したら、120kは行くんじゃないんですかね? 設定3以上確ってたので、全ツして、撃沈したのはご愁傷さま。 返信する匿名2024年6月7日逆万枚報告かなりあるから余裕じゃね? 仮に2,000枚出なくてその間もずっと投資してたとすると-2,000枚(2,000枚消化する時間=1時間として、その時間当たらないと仮定すると多く見積もっても-2,000枚)だから、-120,000円に足すと-160,000円だから時間的には余裕 この台星矢よりヤバいと思う、あっちは言っても不屈があるし 返信する匿名2024年6月7日10時から15時までマホローシニーを受け続けた事のない奴のスレ 返信する匿名2024年6月7日ヴヴヴみたいなもんだし余裕で入るね 返信する匿名2024年6月7日カバネリより吸い込みが速いんだからそりゃ噛み合わなかったら負けるよね 返信する匿名2024年6月4日悪い財布を猛烈にバキュームしてくるサキュバス台。絶倫の諭吉向け。 参考になった (8)返信する匿名2024年6月4日すげぇ的確 返信するスポンサーリンク 匿名2024年8月25日悪い天井踏んだ時の単発率、異常に高い気がするんだけどたまたまかな? 1,800枚飲んで80枚くらい吐き出すゲームでひたすら募金箱だ。 そのお金で実機買って釘バットで叩き壊す方が有意義だよ。 参考になった (7)返信する匿名2024年8月27日天井だからわかりやすく印象に残るだけだと思います。どこで当たろうが単発ばかりですね。 返信する匿名2024年8月4日悪い天井到達4%なのに連続しちゃうクソ台 参考になった (7)返信する匿名2024年8月4日そして天井までに来たCZまさかの1回という確率の壁を越えていく仕様 返信する匿名2024年7月16日悪い朝一から打って17万負け…。 明日こそ頼むぜ。パイパイくん。 ちゃんとやってくれよな。 参考になった (7)返信する匿名2024年7月16日ぱいぱい。 返信する匿名2024年7月17日パイッパーイッ!(マジきちボイス) 返信する匿名2024年7月17日麻雀物語思い出した 返信する匿名2024年7月18日諦めてヤメた方が良い 返信する匿名2024年7月18日諦めるのは簡単。攻めろよ。何事も 返信する匿名2024年7月3日良い2個重なったらSUPERになってCZゲーム数10Gストップしました。 参考になった (7)返信する匿名2024年6月21日人生初万枚!ありがとうTo LOVEるダークネス。ありがとう平和さん。 参考になった (7)返信する匿名2024年6月7日6確しました。後ほど稼働報告します 参考になった (7)返信する匿名2024年6月7日頑張れ 返信するちょんぼ(管理人)2024年6月8日凄いですね。 おめでとうございます! 返信する匿名2024年6月5日3日で40万以上負けで初日2日目はスタンプ4以上確定で3日目の今日は3以上確定画面 5〜6時間で10万吸い込みはえぐいて ST4スルー→単発バイン200枚→ST3スルー→単発バイン200枚→ST3スルー→単発スプラッシュ650枚→250確認終了 設定は入ってるのに引き弱でSTスルー中はベルもチャンス目も引けず終了即チャンス目の悪循環で-8000枚の負け 早くも万枚×2回でも回収出来ない負けとなりました 参考になった (7)返信する匿名2024年6月6日スマスロって設定4と高設定示唆は基本的に罠でしょ 5確以上が出て10万円突っ込むかって気になるけど 4は4枚目入れて取り戻せなきゃやめ時でしょ 返信する匿名2024年6月5日良い引き弱検出器。逆にこの台と相性良いやつはスロット続けて良いと思います。時間潰しでパチ屋来るような奴が座る台じゃない。 参考になった (7)返信する匿名2024年4月2日普通下品なカバネリだけどまあちょっと打ちにくいかな…低設定でも版権目当ての層が勝手に回すから尚更設定は入らなそう 参考になった (7)返信する匿名2024年9月22日現在7連単中、、、 なんなんこれ(怒) 参考になった (6)返信するスポンサーリンク 匿名2024年8月11日良い設定6、実機で検証したけど 3セット目全然ハーレムモード行かなかったです。 50回試したけどハーレムモード2回でした ここは確実に高設定の冷遇ポイントでしょう 逆に設定2だと50回中21回行きました 公表値34%ですが、状態によっても変わる感じですかね 恐らく設定6は突入率5%程度かなと その代わりバインアタックは全然行かないです 設定差はここ中心に見た方がいいです 参考になった (6)返信する匿名2024年8月11日面白い検証結果ですね 設定によって有利区間をボナ回数で切るか、ボナ枚数で切るかの違いがあるかもですねー 返信する匿名2024年8月12日公表値通り、小役確率もSTのチャンス目当選率も設定差ないならバインアタック多いより100〜200枚の選択率見た方がいいかもしれませんね。 払い出し多い方が序盤で発明品貰いやすい→実質高設定が連チャンしやすいみたいな。 バインアタック取れても400〜800枚ばかりの台ならぺろぺろより出玉多い訳ですし。 もし引き続き調べるなら、美柑のミッション内容の選択率も比較していただきたいです。 中右ファーストとか超強いフラグもありますし、リプレイ出現ばかりは下なのかなと疑ってます。 返信する匿名2024年8月14日某攻略サイトで設定6の実践データ載せてあるけど、平気でばいん100ー200枚引いてるぞ? どっちが本当かわからないけど、130万くらいする実機を個人で買って試したって言われるより、詳細データ載せてる攻略サイトの方が信用できるかな。 返信する匿名2024年8月15日試行回数すくないだろ?雑誌のやつは。 あてにならんよ 返信する匿名2024年8月19日ばいん100とか200って獲得表記800枚超えたらほぼ100%そうなるよ 高設定は1500たい焼き引き継ぎじゃないとかなり厳しいというかたぶん現実的じゃない 返信する匿名2024年7月16日財布の中身をバキューム君して脳の血管をぷっちゅんチャレンジする台って認識でいいですか? 参考になった (6)返信する匿名2024年7月13日悪い初打ち。 投資4kでわけもわからず当たり。 ST1ゲームで何か引いたのか当たり。 700枚。右のポイントが溜まりカプセルからカチコチカッチン。気合いを入れてST開始のレバーオン!えちえちな演出にまさかの俺のがカチコチカッチン。ポジションが瞬く間にバキバキバッキン。隣の女性の悲鳴が鳴り響いた。 飛んできた店員に注意をされた。 お、お、俺が悪いんけ? 参考になった (6)返信する匿名2024年7月13日これそんなにエロいか?w 返信する匿名2024年7月7日上位後に200以内で当てれば上位スタートとか嘘ついてる奴多いけどどこ情報?何回当てて初回突破しようが1度も戻った事ないんだが。 参考になった (6)返信する匿名2024年6月20日悪い対応チャンス目3連続引いてスルーとか頭おかしくねえかw 10Gしかないんだぞw 参考になった (6)返信する匿名2024年6月20日わかりみふかい 返信する匿名2024年6月17日いま5,6確定台うってるよ 現状マイナス4000枚 元気が残ってたらあとでデータ残すわ、応援してくれ。 ちなみに多分、ミミズある。 2連と1連とSTスルーがずっと。 初当たりは14回で3連ゼロだよ。 2連したらチャンス目引いても当たらない、何よりベルが30回以上引いてるのに2回しか当たってない。 途中から3枚ベル数えるのやめた 参考になった (6)返信する匿名2024年6月17日ダーウィンのスクショで頼む 返信する匿名2024年6月5日Twitter情報から 工場出荷時の設定は2で 1にしたら、パネル消灯するから まるわかりらしいです それで、入替初日に全台設定1営業やった店が、シマ閉鎖する羽目になったそうなw 参考になった (6)返信する匿名2024年6月5日そんなの設定1打ち替えれば済むことなんじゃ。 そんなアホな店舗あるの? 返信する匿名2024年6月5日X(旧ツイッター)に3台並びで下パネル消灯している動画があった…. 返信する匿名2024年6月5日ぶっこ抜きホール発券機で草 返信する匿名2024年7月7日悪いきゅんきゅん成功 →STスルー100枚 →直後にぷっちゅん成功&穢れ発動 →2連400枚(穢れVストック含む) →直後にときめき成功 →2連200枚 計約500枚 なんだこれ 出るもん全部出たから一切の未練無く捨てれた事だけは良かった それ以外全部カス ST計50G回してチャン目1回、きゅんきゅんに至ってはベトベト含めて12G回してリプ1回のみ 小役依存度高過ぎるクセにチャン目どころか小役すら満足に成立しないことがざらにあるのイカれてんだろ 上位継続時の大量出玉でごまかしてるだけで、まともな遊技させる気ねーじゃん 8192機の方がまだゲーム性ちゃんとしてる こんなもん己のヒキだけで片付けていい問題じゃねーわ 大負けした訳じゃないけど、ここまでアホくさくて挙動も怪しい台久々だわ 二度と触らん 参考になった (5)返信する匿名2024年7月8日ボーナス5回引いてST計50回転って盛ってない? スルー3回分は30Gで良いとして残り2回も最終Gで引き戻したの? 返信する匿名2024年7月8日盛ってないよ 順番逆転するけど、 ときめき経由はROUND1の最終Gにチャン目当選のROUND2スルーで計20G ぷっちゅん経由は穢れ発動してVストック→ROUND1スルーでVストック消費→ROUND2スルーで計20G きゅんきゅんは言わずもがな10G で、合計50G 返信する匿名2024年7月8日↑書いて思ったけど、もしV放出GもSTに含まれるとしたら51Gだったわ、間違ってごめんね 返信する匿名2024年7月8日出玉増やす契機は色々引けたけど、肝心の出玉がない。低設定の証しやん。お疲れ様です。 返信する匿名2024年7月8日100Gで拾ったからトントンくらいだったけど、ガッカリしすぎてもうね 継続したときもばいん100ペロペロ301だったし、これが噂の冷遇ってヤツだったのかな??? 返信する匿名2024年7月2日悪い異常なまでに下振れる小役確率 スロット打っててここまで思った事ないけどこれは異常 参考になった (5)返信する匿名2024年7月2日良いじゃあ小役カウントすればいいじゃない 返信する匿名2024年7月3日100,000ゲームは軽くやったけど小役確率完全カウントして1/30だったな ん?どうしたの?悔しい?? 返信する匿名2024年7月3日たかが10万で収束するとおもってんのスロット向いてないからやめたほうがいいよw 返信する匿名2024年7月4日文句言いながらも導入1ヶ月で10万ゲーム回すとか大好きじゃん。 返信する匿名2024年7月4日たった1ヶ月で10万ゲームとか別の意味で駄目な自己紹介してる事には気付いてるのかなこの人 返信する匿名2024年7月4日1/30で10万Gの収支が知りたい。ATはほぼ単発だろうし100万は負けてそう 返信する匿名2024年7月4日100000Gで1/30とか逆に悔しくないんか? めっちゃ負けとるやん。 返信する匿名2024年7月4日投稿主だが、10万ゲームってコメはワイじゃない。 でも試行回数のために回すほど面白いと思わなかったのでもう打たないって決めた。 自分は小役確率がどーしても信じられへんから信じられんなら打たないほうがええと思った。 パチンコのToLOVEるやってきます 匿名2024年7月4日正直出玉は確かにあるが別に面白くは無いので、良い判断だと思います。 匿名2024年7月4日マジでこういう人いるんだね、、、 返信する匿名2024年6月26日今日は隣できついの見た 朝から防振りを打っていたんだけど、どうやら島全体が高設定だったみたいで、アニメ台が大盛り上がり 隣のToLoveるも当たりが軽くて、ATを駆け抜けることが多いけど、それでも6000枚マイナスくらいまで粘ってた でも、優スタンプが出たあたりで耐えきれなくなったのか、高設定画面のまま隣にスライド すぐに別の人が飛びついて、100GでATに入れて、3連目でプチュン そのまま8000枚のVモンキー とにかく荒い。荒すぎる。 俺も万枚出したことあるけど、10万くらい余裕で負けてる 参考になった (5)返信する匿名2024年6月29日良いツラヌキは現行機最強まであるよね 上位100%+アイテム特化+平均650枚のボナ付き 完走しないで条件満たした時はST失敗時に引き戻してコレっていう 凹むと有利区間切れない機種は途中から打つのまじきっちい 返信するスポンサーリンク 匿名2024年6月19日200以内に当たったら1発目から上位いくの?? それとも次当てたら上位? 参考になった (5)返信する匿名2024年6月18日え、通常時のハーレム目ってCZ行くだけ? 参考になった (5)返信する匿名2024年6月17日悪い天井当たりが基本で大体60枚もらって終わり。 この世に出てはいけないクソ台だと思いました。 参考になった (5)返信する匿名2024年6月17日ゾーン実践値見れば天井当たりが基本ではないなんて秒でわかるでしょ 単発は自分の引きだしさ 返信する匿名2024年6月17日悪いピンフお得意の無理ゲー=自力と勘違いしたクソ台 カバネリのSTが許されてるのってst30gあってナビとか3択があって、チャンス目引いたらゲーム数減算止まるからだと思うんだけど 10g間で1/13(嘘)自力で引かないと継続しない、引いたところで継続は運って何がしたいの 参考になった (5)返信する匿名2024年6月17日子役確率に嘘はないだろ 返信する西連寺推し2024年6月15日良い全然また打てる。 STのプチュンはかなり癖になるし、どこから打ってもまぁ期待できる。250ゲームの規定ゲーム前兆も青文字さえ出たら当たる。 【通常時】 ぷっちゅんゾーン願い。 ただ1番弱いCZは謎に刺さる。赤までステップアップしても全然外れるから期待は禁物。 演出バランスはちょっとイライラするかも。 【ST】 STがまぁむずいけど一撃がでかいから仕方ないかなと。プチュンした瞬間は思わずガッツポーズしたくなるくらい嬉しいし。またやりたいって思う。ティガのウルトラバトルボーナスと似た感覚の嬉しさ。 STスルーしても星矢みたいにお先まっくらではないから何回かは挑戦する気にはなれる。笑 【上位】 隣見てても3連目で結構入る印象。自分も2回そこから入った。他はAT終了後200以内のあたりから一回。 かなり強力やけど入ってもロング継続はなかなか難しい。普通のATに比べたらそりゃやれるけど80%ってほどの信頼は個人的にない。毎回怖過ぎる。2.3連したら良いほうかも。 うまいこと一撃の枚数一気に稼いでたい焼きやらエンディングやら絡めていったら安らげるポイントもある。 【疑問】 上位入ってからスルーしてたい焼き入るパターン多くて、獲得枚数の条件満たしたからって噂やけど、そうなった場合次エンディング発生させようと思ったらたい焼き発生後から2400枚出したら良いってことかな? ST終了後たいやき出てきたのが4回あったけど2400超えてのエンディングは一回も見なかった。 参考になった (5)返信するキーボ2024年6月14日人の好みはそれぞれですが 私の友達には物凄く好みの台だそうです クパァとか言いながら楽しく打っています 打ちながら興奮してキーボしたら 良くトイレにイク 私の友達 いい奴だけど 暫くは連れスロは控えようと思います 参考になった (5)返信する匿名2024年6月12日良いこの台とても良い! アニメ見たことないけどももちゃん??って子目茶苦茶顔がドスケベエッチな顔しててもう太ももがやばい! 縦のおま〇こプチュンしたときピューピュー汁が溢れてきて舐めたくなってきました!気づいたら14万円無くなってました! たいやき経由したあとはリセットしたときみたいに穢れやドキドキポイントは再抽選なんですかね? たいやきご上位終わったあとランプのところにモジャモジャしたま〇げみたいなやつが出ました! 参考になった (5)返信する版権は好き2024年6月4日良いカバネリの皮を被った下品なゴブスレ 低設定は虚無 設定あって初めて勝負できる感じです。 フリーズの仕方は普通に気持ち悪いからそこはどうにかして欲しかった‥ レインボーまで下品にできるとか、その技術は是非乙女次回作に活かしてください。 参考になった (5)返信する匿名2024年6月4日か、皮は被ってないです と言いたい 誰か 優しくむいて下さい 返信する匿名2024年6月3日普通爆発力もも吸い込みも両極端でかなり人を選ぶ台の印象でした ST3回目が4回達成で内ハーレムモードに2回移行も1回ボーナスがあっただけで80%の恩恵は感じなかった(1回はもぐもぐたい焼きタイム引き戻しでもボーナスのみSTスルー) 合計5000枚出す→天井含め4STスルーも受けて3500枚は飲まれる→閉店前に出るも取り切れず結果+2500で終わりましたが、えぐい吸い込みで流石に天井60枚は心がけ折れますね… 参考になった (5)返信する匿名2024年6月4日話聞く感じ上位行っても引きが悪いとすぐ終わるとことか、カバネリというよりは一回の獲得枚数多くしたガルパン最終章に近い感じがしますね。ベースもだいたい同じって感じだし ガルパンの200Gですら回すの苦痛と感じるのに、天井以外の規定ゲーム数250Gとか650もあるこんなの、よく打てるなぁとは思いますわ。CZもあるとはいえ 返信する匿名2024年6月3日ほぼカバネリだけど STが継続難しい分1回のボーナス枚数が結構大きい ハヤジロがない って点ではカバネリよりいい でもSTが結構むずい 10gで13分の1のチャンス目ひかなきゃいけないし チャンス目高確がない分当たりも取りにくい 通常時も押し順チャンス目ないからczが重たいからハマりは結構キツい けど前情報ほど悪くは無かったかも 参考になった (5)返信するスポンサーリンク ねこねこ2024年4月8日悪い最近の平和のイメージがね。銭形にしろ乙女にしろ稼働は初期だけだったよね。演出バランスの悪さから来るストレスが凄いんだよ平和。この台も横で爆音で打たれた日には一瞬で客飛びそうだね。 参考になった (5)返信する匿名2024年4月26日それはイメージじゃなく妄想でしょう というかミュートと爆音しかねえどっかの2社と違ってこのメーカーはまだ細かく調整出来るし まあこの台は設定関連でガイアが〜をまたやってくれる予感は有るけど 返信する匿名2024年6月5日乙女はまだ稼働貢献終わってないだろ 返信する匿名2024年5月15日銭形はアレだが乙女は普通に稼働しとるで、まあ後続がオソマパレードで打つ機種無いってのもあるが… 返信する匿名2024年9月28日悪いこの台チャンス目確率明らかに詐称してるよね。もしくは設定差がある。ひどい時は600G回して、チャンス目確率50分の1とかある。ここの確率詐称のせいで超高確とか意味無さすぎる。 メーカーも設定差がある部分はきちっと正直に公表しろよ。 参考になった (4)返信するあ2024年9月7日悪いこれ平常心で打てへん。イライラ半端ない 参考になった (4)返信する匿名2024年9月4日悪い小役確率本当にあってるのかよw 何故にチャンス目より重たいリプレイのほうが常にうわぶれしてるのw 平和さん絶対に算出方法間違えたか、どうせバレないから嘘ついたか。 参考になった (4)返信する匿名2024年8月19日ここのコメント欄ちょくちょく 気持ち悪いコメントあるね 本人は面白いと思ってコメントしてるのかな? 寒いし気持ち悪いからやめてほしい 参考になった (4)返信する匿名2024年8月15日悪い家の実機でわかったけどst駆け抜けトランスポイント1ptじゃん… ずっと据え置いてやったけど75回目のスルー後に発動だったから1PT以外全否定なんよね。 それを100pt貯めろって、このメーカーやっぱりクソだな何でもかんでも辛くすればいいって考えが気に入らない 参考になった (4)返信する匿名2024年8月15日家の実機!! うらやましいです あんな事やこんな事を 誰の目を気にせずプレイ出来るなんて 想像するだけで 僕のポークビッツが爆発しそう 返信する匿名2024年8月15日家でやっててめっちゃくちゃつまらないです笑 返信する匿名2024年8月15日そうなんですか 人に観られながら方が楽しいと 上級者ですね 私は恥ずかしいので そのうち実機を買って ソロプレイを楽しみたいと思いま 返信する匿名2024年8月17日この台に中古価格100万ってなってたけど、いくらでした?そしてこの手の台は家で打っても確かにつまらなそう笑 返信する匿名2024年8月18日設定6の3連目ハーレムを検証してほしい 返信する匿名2024年8月4日悪い画面すら見ずに天井まで回して数百枚取れてヤッター! 何が面白いんだと。 1度打ったら二度と打とうと思わないそんな台でした。 参考になった (4)返信する匿名2024年7月31日悪い上位at80絶対無い気がする 参考になった (4)返信する匿名2024年8月3日絶対80はない 返信する匿名2024年8月3日たいやきやアイテムなど全部ひっくるめたら80パーはありそうですけどね。駆け抜け報告して多いけど、その分万枚報告もあるわけで、トータルで考えたらそんなもんでしょ。そもそも80%が4連する確率って40%くらいしかないし。しょうがないけど、上振れにはする時は何も言わずにちょっと下振れしたらすぐデキレだ詐称だって騒ぐなら、本人がつらいだけだしもうスロット打たない方がいいと思います。 返信する匿名2024年7月22日1/13は無いだろ 参考になった (4)返信する匿名2024年7月20日悪い公表されてる期待度や確率の乖離がひどすぎる。 今のメーカーっていかにユーザーを騙すかの競い合いでもしてるの? 参考になった (4)返信する匿名2024年7月16日悪い紛うことなきクソ台。 かなり頻繁に鬼ハマりかますのに1000枚以上取れるSTはそうそう来ない。 体感2回に1回は35G位通常を回せば無くなる様な出玉を吐かれるだけ。 2万程度入れた頃には豪運でもない限り取り返そうと追うだけ傷が広がる事請け合い。 無理ゲーに薄っぺらいエロを貼り付けた様な台。 参考になった (4)返信する匿名2024年7月8日悪い小役確率が嘘 参考になった (4)返信する匿名2024年7月6日悪い楽園計画抜けた後にチャンス目連発すんのほんと腹立つ 参考になった (4)返信する匿名2024年6月29日>>トランスポイントの影響でハマるほどAT期待枚数は増加 データだけ見る期待値出す人が何人かこんな事言ってるけど大嘘だと思う。トランスポイントはゲーム数ハマりで段階的に溜まってくれたりしないし、浅いゲーム数でも普通に開放する。 どちらかというと浅いゲーム数で当たるとボナ枚数の冷遇食らうことが原因。 特に浅い当たりを連発すると有利区間切らないようにボナ枚数100枚をいきなり連打し始める。 参考になった (4)返信する匿名2024年7月5日確かにプラス域で当たると、枚数調整露骨ですもんね。5連しても後半はバインアタック100枚を連続で喰らって1500枚にも届きませんでした。差枚数プラスじゃなくても一撃で2000枚前後取ったらたい焼きくること多いみたいですし、結果的に大幅マイナス台打った方が勝てそうですね。 返信するあ。2024年6月25日普通今日6確出た台打った感想、結果言うと-68k 通常時がキツすぎる17回しか初当たり取れず250は2回だけほとんど空気、天井4回、その上czが難しすぎるそもそも子役が引けない。左czの赤まだ行ったが0/4だった期待度どれくらいなんだ?、楽園計画で800枚ぐらい出て天井。250抜けたら天井まっしぐら右czも7回やったが2回しか成功しないしベルリプレイじゃ一切通らずチャンス目だけ当たらなかった 参考になった (4)返信する匿名2024年6月25日2024-6-25 22:56:16 返信する匿名2024年6月25日2024-6-25 22:56:43 返信する匿名2024年6月25日最終的なのはこっちだったわ 返信する匿名2024年6月25日6確ってスタンプ残らなかったっけ? 返信する匿名2024年6月25日スタンプは5以上しか出なかったがお肉が出た。 匿名2024年6月26日貴重なデータサンクス。 右CZ設定6でも成功確率上がらないんかい。俺も何日か打って一度も右CZの成功回数が上ブレた日がないんだけどどうなってんだろうね。 チャンス目の確定はいいとして、その他役の当たりが全然仕事しない。ここの数字マジで詐称してね? あと150gと450g当たらなかった? 設定3以上で上っぽいの一日打ったときそこで3回ぐらい当たったんだけど。 返信する匿名2024年6月26日一回もなかった。250の煽りと650の煽りしか確認してない。 返信する匿名2024年6月26日貴重なデータありがとう!cz成功に設定差はなさそうやね、示唆なしの台で13回連続成功したことあるから引き次第ってわかっただけありがたい。設定示唆4以上出た台で2回だけど両方負けた。逆に低設定だと思われる台で勝ちまくってる。高設定示唆出ると粘るから負けやすいと思う、低設定はいつでもやめれるからプラス時に退きやすい。高設定の方が嬉しいけど、示唆出ない方が勝ちやすいかもね。 返信するちょんぼ(管理人)2024年6月26日6確の情報ありがとうございます! しかし荒いスマスロの設定6は一撃性能が高い分、事故契機引けなかったときの負け率も高すぎてきついですね…。 返信する匿名2024年6月22日良い原作読んだことないけどスペック的に行けそうと思って4万G打ったものです笑 マイホに原作好きなのかぁと思われてると思うとすっげー恥ずかしいけどwww 結論からいうと4500枚ほどプラスです。 立ち回りは 早めに250Gの解除を確認した台 もしくはczが多い台 を1日粘った感じです。 この台上だろって1番思った台で10万負け食らった時もある。 ただ…マイホは信頼してるけど、確定示唆が出なかったのとウィスパーが確認できない台が多かったので、3〜5とかを打たされてるのかなぁとも思う時はある。 1日うって650G超えなかった台は1台だけ。 終了画面の蜜柑は無視しろ 穢れは低設定は発動しにくい リセットの初当たりは弱STで伸びにくい ってのがあると予想。 なんか他意見あったら教えて欲しいししてくれ。 底辺しか使わない店でなければ俺は甘い…とまでは言わないけどやれると思うよ、この台。 参考になった (4)返信する匿名2024年6月22日獲得枚数低いと三連で上位いくってみたけど本当かね? 返信する匿名2024年6月22日200,200,っていって次継続して上位行かなかったことあるから少なくとも確実ではない。 3連での上位34%は打感的には割とちゃんとガチ抽選な気がする 返信する匿名2024年6月22日ホントに高設定=250Gで当たりやすいなら私は高設定と思われる台を7000G回して−8000枚行きました♪CZは間違いなくデキレですね。ヒキ次第って言われてるけどたぶん全てがデキレな感じかな〜。トランスポイントなんて追っかけたらマジで死ぬからやめたほうがいいw 返信する匿名2024年6月22日穢れ検索する人多いと思うけどガセ情報ばかりだから、単発連しまくろうが追わないことおすすめするよ 返信する匿名2024年6月22日自分だって10マン負け経験してるってw 出るときは出るのがスマスロなんだから当然飲み込むときは飲み込むし、低設定のが多いんだから飲み込むことのが多いわけ笑 ここにそんなことも分からんでコメントかくならスマスロやめてジャグラーうちな笑 くだらんってwww 返信する匿名2024年6月19日ST成功でボーナスと思いきやエンディング行き、残り1200枚表記だったんですがこれって内部的にウィスパーで1600枚だったって事でしょうか? 参考になった (4)返信する匿名2024年6月18日悪いエロよりイライラします。なぜもっと甘いスペックで長く打たれる台にしない? 参考になった (4)返信する匿名2024年6月17日悪い面白くないというか通常~STまで常にイライラさせられて「不愉快」っていう表現が一番合う台 パチンコをそのまま持ってきてガワだけスロットにしたようなクソさがある 参考になった (4)返信する匿名2024年6月17日良い良い点 ・ナビボイスカスタム豊富 ・ST中での先バレ告知とフリーズの相性が良すぎて脳汁ドバドバ ・夜からでも勝負できる ・上位に行きやすい ・設定差がATの上乗せ、250G天井くらい 悪い点 ・穢れが1日では解放されにくい。 ・STスルーしたときの精神的なダメージがでかい 他にも諸々あるがだいたいこんな感じ 参考になった (4)返信する匿名2024年6月17日悪いなにこのヤバい台…… 62枚終了がデフォで穢れ解放するまで6回連続駆け抜け。穢れ解放で2回続いて800枚……高設定っぽくて最大ハマり650が1回あっただけで他は早い当たりでハーレム目も2回引いたけど気付いたら3000枚なくなってた 初打ちで舐めてた……荒すぎて打てたもんじゃない…… 参考になった (4)返信する匿名2024年6月17日そんな展開で3000枚で済んでるなら優しいな 返信する匿名2024年6月17日それね! むしろ…ST中は設定差ほとんど無さそうだから己の引き弱を書き込んでて笑っちゃった 返信する匿名2024年6月17日設定差がなくてレア小役引いても解除しない。他の台ではここまでスルーし続けることは稀で3回もしくは6回突破で上位ということはそもそも継続率はかなり低いと予想。コイン持ちの悪さ、飲み込みからして激し過ぎて打てるものではないという話なんですが、引き弱いにしてもこれだけのスルーを初打ち1回目にできてしまう確率なので荒過ぎて打てないという話なのですが。 返信する匿名2024年6月7日1日打って2150入れて9500回収。 250解除0(0/16)650解除1(1/1) czは突入から突破率まで差がないとのことなので、ここが上手くいってりゃ 初当たりはそこまで重くならない。ぷっちゅんは当然のように突破する必要あり。 ATはおそらくハーレムタイムを2.3連して有利区間差枚+にできればたい焼きが出てくる。 たい焼き後含めて3回くらいはボーナス取れるから そこで差枚+1000-1500程度にできてれば、落ちてもまた当てて少し繋げばエンディング出てくる感じ。 有利区間リセットでczのポイントも再抽選だから割と早いゲーム数で出てきたので たい焼きからのハーレムタイム終了後で捨てられてたら狙い目かなと思う。 たい焼きはメダル減るからグラフもほんの少し凹みでるから見抜きやすいから狙える。 参考になった (4)返信する匿名2024年6月6日悪いハーレムモード1回は保証しろや レア役の期待度あがったところで10ゲームで引けないことよくあんのやから 参考になった (4)返信する匿名2024年6月6日普通スマスロだしスペック的にコイン持ちや荒さは仕方ない。 初日に約3000G回し、高設定示唆のみで、合算は設定3ぐらい。最大ハマりは650Gまでで、天井は一度も行かず。 250Gのゲーム数解除は1回のみで、ここの選択率に設定差ありそう。 ハーレムモードのボーナス500枚以上は破壊力抜群で、STがかなりひりつく。 けど、荒さとコイン持ちで考えると長期戦は厳しい。 参考になった (4)返信する匿名2024年6月4日悪い天井でしか当たらない、単発の繰り返し 参考になった (4)返信する匿名2024年6月5日天井でST飛んでくるだけでも良い方だと星矢で地獄みて思いました 返信する匿名2024年6月3日悪い3戦目の抽選もあるし上位には比較的に入れやすいが、入れたとて結局10gで1/13のチャメ引いて50%取らないと終わるのであまり夢は無い入れた1回目で駆け抜けた。 横の人も駆け抜けてたあまり夢を見て追ったりしないほうがいい 参考になった (4)返信する匿名2024年6月3日50パーもしくは100パーの振り分けがあるから継続率80ループになるとおもってたのですが違うのですか? 返信する匿名2024年4月3日良いほぼえっちぃカバネリだけど、減算区間は多少あるものの明確にツラヌいてるようだから期待はしてる。 ただこれでコイン単価4.3円の荒波仕様って言うんだから負ける時は-6000枚とかデフォなんだろうな… あとウィスパー演出ヤバすぎて別の意味で規制かかるのでは…? 今のパチスロってパンチラすらアウトじゃなかったっけ? 参考になった (4)返信する匿名2024年10月7日悪いSTの継続率50%はない。 参考になった (3)返信する名無し2024年10月8日せめてベルもリプレイもチャンス目も引けなかったら炎炎みたいにおかわりさせてくれたらなんとか50%って所ですね 返信する匿名2024年10月1日悪い小役の確率詐称してる時点で評価に値しない 参考になった (3)返信する匿名2024年9月21日悪いこれチャンス目がクソ重いけど、明らかに子役確率詐称してるよね。実際のチャンス目確率、設定によって違うよね。 設定であんまり差がないことばかりなのに、機械割があれだけ違うのはおかしくない? 絶対に公表と違う。 参考になった (3)返信する匿名2024年9月21日単価四円超えてる時点で詐称確定してるので打たない方がいいよ。 抽選なんてしてるわけないじゃんまぁ今のスマスロ全般に言えることだけどね 返信する匿名2024年9月22日初当たり確率がそこまで変わらないところを見ると、小役確率自体は変わらないんじゃないですかね。1でも当たり早く取って自力勝負っしょ!! ……なんて思ってる時期が僕にもありました。 今は目に見えないところで操作されてたりする感じがするし、メーカー発表値が信頼できない。 優遇冷遇に関してはもう割り切ったけど、せめて設定差があるところとかは細かく出してほしい。 ST中なんかもろに設定差があるようにしか感じないから。 返信する匿名2024年9月22日チャンス目も当選率違いそうだしね。 連チャンしやすい台の時はどこかチャンス目引ければほぼ通るし、35%や43%をこうもすらすら突破するかって思う。 返信する匿名2024年9月24日レア役がリプレイの台はRT状態使って、チャンス目リプレイの出現割合を短い区間でコントロールしてると思ってる。 返信する匿名2024年9月30日AT機でRTとはこれいかに。スロット覚えたてならこんな台じゃなくジャグラーでも打つべきだよ。 返信する匿名2024年10月19日AT機(ゲーム性) RT(システム) 5号機以降のAT機(ゲーム性)は純ハズレをRT(システム)に突入させてリプレイで埋めてる。 RT状態じゃないAT機はほぼ存在しない。 返信する匿名2024年9月17日悪いここまで全国で子役確率おかしいって言われてる台も珍しいね。 実際子役確率嘘だと思うけどね 参考になった (3)返信する匿名2024年9月17日良いこの台非対応の左中が35%ってキツすぎるよね、まあ勝手に当たるんだけど 参考になった (3)返信する匿名2024年9月16日良いみんな! 朗報だぞ!! ToLOVEるは8万枚出せるらしい!!! 参考になった (3)返信する匿名2024年10月20日今の台で8万枚? なんか怪しいなあ・・ 返信する匿名2024年9月13日悪いおかしんだよなぁー チャンス目より重たいリプレイの方がたくさん引けるのはおかしんだよねー たまにとかじゃなくて、常にリプレイがチャンス目より軽いです。 参考になった (3)返信する匿名2024年9月7日悪い無理無理。対応チャンス目と非対応チャンス目二回ずつとベル二回引いて当たらず。続くときは大体ベルで謎に連チャンするし、結局デキレを疑ってしまう。 参考になった (3)返信する匿名2024年9月7日悪いSTとボーナス中のチャンス目があまりにも重たいよ 参考になった (3)返信する匿名2024年8月25日悪いやれたらおもろいんだろうけどねぇ 天井66枚はもう見飽きたぜよ… 参考になった (3)返信する匿名2024年8月25日悪い周年の日曜で13台中13台マイナス。 半分以上は結構な滑り台。 結構長い事色んなスロット打ってきたけど、過去一酷いかもね、コレ。 まぁ勝てないし通常時が塵なのは言うまでもないんだけど、狙って作ったかのようなストレス量産のゲーム性。 切れないように弄られた有利区間に、穢れない穢れシステムだとか、既存のゲーム性を全て不快にする下方修正。 これまでのスマスロでもトップクラスの吸い込み。 初打ちで無事卒業です。存在が法に触れそうなヤバさ。 参考になった (3)返信する匿名2024年8月17日悪いもはやこの台の存在がトラブルだろ 参考になった (3)返信するパチンカスまでハーレム入り2024年8月8日良い荒い荒いと散々聞くから敬遠してたけどマイホに遅れて複数台導入されたので初打ちの感想を。 人気の要素にToLOVEるという版権を取り上げる人多いけど別版権でもこのゲーム性なら同じ結果になったと思うほどSTがよくできている 要するにカバネリっていうのはそうなんだけど10Gに集約したことでレバー1回あたりのひりつきが半端じゃない 出玉性能も申し分ないのはもちろん、へこみ台でも一撃差枚からたいやき来るのが本当に優秀 その分吸い込みも半端じゃないから勝者の背後に大量の屍を築いてしまうやべー台であることには違いない しかしどんなに吸い込んでもまた打ちたいと思える魅力があることもまた違いないでしょう 参考になった (3)返信する匿名2024年8月9日Vストの扱いも良いしな 返信する匿名2024年8月9日むしろ版権で損しているまであると思うけどね。 あの内容のせいで、台の選択肢から除外している層は一定数いると思うわ。 だって、打ってても、時々これ何を見せられてるんやろか…って思うもん。 あのスペックじゃないなら、コンテンツ力だけで絶対こんなに稼働しないはず。 返信する匿名2024年8月9日レバーの度にバトル系みたいな先制攻撃、強カットイン、必殺技をひりつきながら願ってるのに画面では女の子が喘いでるって様はかなり笑えるよねw 返信する匿名2024年8月7日神台 また打ちます 参考になった (3)返信する匿名2024年8月7日トランスポイント追ってたらこんなことになりました 無事解放しましたがVストック分放出の200枚で終了 実質8連単でした。 マジで面白い台 返信する匿名2024年8月7日クソ台クソ台って、みんな期待値ない台を打ちすぎなんだよ。設定はあまり意識せず、差枚数マイナスでSTを複数回スルーしてる、優遇区間にいそうな台だけを打って、STスルーしたら即やめ。攻め時とやめ時を徹底すればおのずと結果はついてくる。俺はこのやり方で今月10万負けてる。もうSTの通し方がわかりません泣。でも好きだからまた打つ! 参考になった (3)返信する匿名2024年8月9日いや負けてんのかーい まぁ言いたいことはわかる今の内規だとどうやら優遇冷遇があるのはもう仕方ないみたいだからそこは割り切って、なるべく見極めて優遇のとこだけ打つようにすればいいんだよ 返信する匿名2024年8月5日STの10Gがハラハラできてなんやかんや楽しくて好き 参考になった (3)返信する匿名2024年8月4日悪いランチャー持ちぷっちゅんでもスルーするあたりがもうね。 参考になった (3)返信する匿名2024年8月4日悪い初打ちしましたが、通常時暇すぎる スマスロ登場以降1000枚入れて500枚取れるかどうかのゲーム性の台ばかりですね。 参考になった (3)返信する匿名2024年8月3日何も小役引けず終わることが多すぎて無理ゲー感がすごい これを楽しんで打てる人ってオカルト大好きなキモ打ちしてる人だと思う 参考になった (3)返信する匿名2024年8月2日ST7連続スルー(小役0回)で-130k負け 誰か勝ち方を教えてください 参考になった (3)返信する匿名2024年8月2日割に合わない台が溢れてるホールの中でこの台は頭ひとつ出ていると思ってる。ST10ゲームでチャンスが来るのが13分の1ですよ? それ引いても3割でしか当たらない。もろもろ加味して50パーですから役それぞれの期待度考えたらそりな駆け抜ける。 悪いことは言わないです。この台は本当に辞めた方がいい。 返信する匿名2024年8月3日小役以前にどう見ても低設定なのにそこまで突っ込むんだから何打っても負けるだろw 返信する匿名2024年8月3日まさにそれ。どんなゲーム性だろうと、低設定でも勝てるという思考を持っている時点で、脳がやられている 返信する匿名2024年7月30日悪い6人目 200以内を8ループしたけど突破むり 謎の力が働いて確定以外はうけつない 左中7スルーベル11スルー ここに設定あるんだろうな 参考になった (3)返信する匿名2024年8月1日ど…どゆこと? 「6人目で終わって次のボナが200G以内だったけどST突破できなかった」のが8回あったってこと? ループとは? 人数の引き継ぎは前STだけだから、単発で終わったらその次のSTは1人目からなんだけど… 返信する匿名2024年8月3日自分の引き弱をすべて謎の力のせいにしたい人なんだよ。 返信する匿名2024年7月29日悪いイライラする 参考になった (3)返信する匿名2024年7月25日56確定を4回打ちデータ貯まってきたので共有します。 高設定の方が3セット目突破から上位に行きにくい事は周知されつつありますが皆様の56確定時の3セット目突破回数と上位突入率は如何でしょうか。自分は0/24で区間差枚切り、枚数引き継ぎのたい焼きでしか上位に入ったことがありません。サンプル加算に協力していただけますと幸いです。 参考になった (3)返信する匿名2024年7月25日24の0はキツすぎますね 僕は6確だけで9の0です 返信する匿名2024年7月23日良いやめ時を間違えなければ今一番勝てる台。 設定狙いはしぬほどキツそう。 参考になった (3)返信する匿名2024年7月22日ついに平和も嘘つきメーカーになったのか…残念だわ。 参考になった (3)返信する匿名2024年8月5日元からじゃね? 返信する匿名2024年7月13日良いST一発勝負とか荒い機種の割に触りやすくて良いです。 ただ、10gじゃなんもできん(泣) 参考になった (3)返信する匿名2024年7月12日死に物狂いで上位ぶち込んで駆け抜けはだるいって…何も引けてないならともかく引く物引いてんだから出す物出せよ。ほんとカバネリシステムは頭おかしい。 参考になった (3)返信する匿名2024年7月10日悪い解析合算が全て嘘 あと冷遇が絶対に存在する 参考になった (3)返信する匿名2024年7月11日で冷遇が存在するってデータは? 根拠をしっかり示さないと説得力ないよ? 返信する匿名2024年7月13日st中な 1000枚or4人目からばいんattack100枚が異常に多い お前エアプか? 死ぬほど実践してこい 返信する匿名2024年7月15日純粋な気持ちで養分になれて羨ましい 初打ちでも冷遇気付けるぞ 返信する匿名2024年7月10日普通面白いとは思わんが、どうせ爆裂台に座るならこれでいいかなぁと思う。 星矢と比べると、こっちはとりあえず見せかけだけでも当たり毎にチャンスがもらえるのが大きいかな。 あっちはハマってドカンのニュアンスが強いから、チャンスを貰えるまでが長すぎる。これがかなりのストレス。 参考になった (3)返信する匿名2024年7月7日悪い荒いだけの手抜き 話題性と射幸性だけで全然面白さはない 参考になった (3)返信する匿名2024年7月6日4→1→1と200G以内で当てて上位行きませんでした 一個前のしか対応してないみたいです 参考になった (3)返信する匿名2024年7月6日悪い天井到達率4%引くのにチャンス目引けないの糞 参考になった (3)返信する匿名2024年7月4日良いぷっちゃんチャレンジ苦手すぎる。ベトベトくん?で5ゲーム減算ストップしても当たらず、これまでの成功率20%しかない…逆にときめきスイートが70%くらい当たってるからバランスは取れてるのかな? 今日ときめきスイートで子役連打してレインボーまで行って当たりましたが、エピソードでした。穢れ的なやつの示唆も何もなかったし、ハーレム目も引いてないし、穢れ解放のタイミングがわからない… 参考になった (3)返信する匿名2024年7月8日明らかにスイートの方が難しいから採算取れてますよw 返信する 機種ページへ スポンサーリンク スポンサーリンク L鬼武者3最新台 L頭文字D2最新台 L真・一騎当千最新台 L今日から俺は最新台 Sハイパーラッシュ Lかぐや様は告らせたい L黄門ちゃま天 Lこのすば Lゴッドイーター Lゾンビランドサガ L真・北斗無双 L聖闘士星矢 L防振り Lとらぶるダークネス L炎炎ノ消防隊 LモンキーターンV L戦国乙女4 Lからくりサーカス L北斗の拳 Lヴァルヴレイヴ P宇宙戦艦ヤマト最新台 Pルパン三世最新台 e乃木坂Ⅱ最新台 Pいくさの子 P攻殻機動隊SAC_2045 Pメイドインアビス Pとある科学の超電磁砲2 e仮面ライダー電王 eゴッドイーター e北斗の拳10 Pガンダムユニコーン2 eガンダムユニコーン2 P貞子 Pまどかマギカ3 Pエヴァ16 レイ L鬼武者3最新台 L頭文字D2最新台 L真・一騎当千最新台 L今日から俺は最新台 Sハイパーラッシュ Lかぐや様は告らせたい L黄門ちゃま天 Lこのすば Lゴッドイーター Lゾンビランドサガ L真・北斗無双 L聖闘士星矢 L防振り Lとらぶるダークネス L炎炎ノ消防隊 LモンキーターンV L戦国乙女4 Lからくりサーカス L北斗の拳 Lヴァルヴレイヴ P宇宙戦艦ヤマト最新台 Pルパン三世最新台 e乃木坂Ⅱ最新台 Pいくさの子 P攻殻機動隊SAC_2045 Pメイドインアビス Pとある科学の超電磁砲2 e仮面ライダー電王 eゴッドイーター e北斗の拳10 Pガンダムユニコーン2 eガンダムユニコーン2 P貞子 Pまどかマギカ3 Pエヴァ16 レイ

- YouTube

Enjoy the videos and music you love upload original content and share it all with friends family and the world on YouTube.

# 記事のタイトル キーワード 記事のリンク 記事の詳細