スロットで朝一が熱い狙い目の台2024!リセット恩恵についても解説! パチンコ屋元店長の業界裏話ブログ

せっかく朝早くパチ屋に並んだのなら、とりあえずスロットの朝一を狙ってみたいですよね。 「朝一の抽選で良番引けなかった…」 「資金がないからリセット狙いだけしたい」 こんな時におすすめの「朝一が熱い機種…

今回は独断と偏見で「朝一が熱い機種」を選びました。

その機種が好きでなくても他に狙い台がないのなら、とりあえず打ってみて損はないと思います。

バラエティコーナーや、5スロとかで見かけた場合にもぜひ!

※機種は随時追加していきます。

禁書目録はチャンスBからスタート

【Lとある魔術の禁書目録:2023年11月導入】

スマスロのインデックスは、朝一リセットを行った際に通常Bモード以上からスタートします。

通常Bが選ばれる確率は約67%で、AT天井までのゲーム数が999G+αと長め。

しかし、チャンスBなら200G+α以内と、早いゲーム数でのATに期待ができます。

朝一リセットでは、ステージチェンジ時に異能キャラを得ることができ、これはリセット有無の見分けにも有効です。

ステチェン時にチャンスUPパターンが表示されたならば、より上位のモードへの移行が少し期待できます。

ただし、このモード移行は設定を見分ける要素としては、あまり役立に立ちません。

【設定変更時の初期モード割当】

通常A: 0%

通常B: 約67%

チャンスA: 約12%

チャンスB: 約20%

通常モードから当麻の部屋への移行時に、チャンスUPパターンが発生すると、上位モードへの移行のチャンスがあります。

設定変更の際を除き、モード移行は以下の条件下で起こります。

①AT中に1,000枚以上獲得した際には、AT終了後にチャンスA以上に移行することがあります。

中には魔神モードに移行することもあります。

②ATで1,000枚未満を獲得した場合は、全モードが移行対象になりますが、設定の差は不確かです。

③エンディング後にグングニルCHANCEに挑戦して失敗した場合、チャンスBへの移行があります。

そのため設定狙いの際は、レア役やCZの挙動を重視する必要があります。

高設定を見極める方法は、次の方法を参考にして下さい。

この機種ではCZへの突入確率が、設定によって大きく異なります。

高設定域では、CZへの突入がより容易になります。

例えば設定6は、設定1に比べてCZ突入確率が約1.3倍です。

【CZ突入確率】

設定1: 1/191

設定2: 1/188

設定3: 1/181

設定4: 1/161

設定5: 1/152

設定6: 1/146

CZへの突入方法には、規定のゲーム数、レア役、またはハズレの3つがあります。

これらの中で、レア役やハズレからのCZ当選率は設定によって異なります。

レア役は異能キャラの特定の役割によっても、CZ当選率が変わることがあります。

特に設定6を狙う場合は、CZ成功のパターンに特に注目すべきです。

最後にリセットの見分け方についてです、

この機種は設定を変更すると、朝イチの最初のステージチェンジで異能キャラを獲得することができます。

そのため、ステチェン後の異能キャラの滞在ゲーム数の矛盾などから、リセット判別が可能です。

設定をそのままにしている場合、前日のポイントやキャラが引き継がれます。

また、333pt到達前に異能キャラを獲得したり、異能キャラがいない状態で能力が発動した場合、設定が変更されていない可能性が高いです。

L エヴァは天井短縮と高確スタート

【L エヴァンゲリオン 未来への創造:2023年10月導入】

スマスロのエヴァは朝一リセットされると、高確スタートと天井短縮の2つの恩恵があります。

まず高確ですが、高確率状態でリリスが揃えば、前兆状態への移行がスムーズになります。

さらに、この状態でリリスや下段黄7を獲得すると、超高確率状態に移行するチャンスです。

(リセット時の約40%でも超高確でスタートします)

超高確率状態でレア黄7を引くと、87.9%の確率でCZレベルが1段階アップし、それによりCZ以上が保証されます。

加えて、超高確率状態で1段階上がると、次回の前兆も1段階上がり、次もCZ以上が保証されます。

(フェイクを選ばれても、前兆終了時に1段階上がりCZレベル0になります)

この台は、天井以外での初当たりが難しいですが、超高確率でのCZレベル上昇がそれをカバーします。

下段黄7は高確率状態に必ず移行しますが、確率は1/993とかなり低く期待できないです。

通常状態から超高確への移行自体が、もともと低確率な仕様です。

だからこそ、朝一で超高確率スタートができると、勝ちにつながりやすいです。

設定狙いの場合は、CZ突入やCZ成功時の挙動に注目します。

補足として…

・CZ敗北後は、特別状態に移行する可能性があり、この特別状態から最初のレア役でATに当選することができます。

・AT終了後、E-BURSTがストックされている場合、E-MODE~50ゲームまで潜伏状態になることがあります。

もう一つのリセット恩恵の天井短縮ですが、設定変更で天井が1000G+αに短縮されます。(通常は1500G+α)

(リセット時=有利区間リセット後、CZ突破率が向上するとも言われています)

ただし、この機種の天井到達時はATが確定するわけではなく、上位CZ「Eフリーズ」へのみ突入します。

そのため、天井への過度な期待は控えるべきです。(Eフリーズ成功率は約50%)

Eフリーズを突破できなければ、朝一から1000G回しても僅かなメダルしか得られない可能性もあります。

リセットされたからと言って、0Gからの天井狙いはおすすめできません。

今日はエヴァを初打ち!朝一リセットからの超高確でEフリーズゲット!しっかり仕留めてそっからなんだかんだで2000枚越え!一旦抜けてAT後の超高確を回してたら弱い演出からエヴァ揃い!その後も高確、超高確でうまく差して、投資46枚でなんだかんだで回収4200枚!完全にただの引き強でした pic.twitter.com/R3bg91F2rZ

— yayoiP@きむん (@yayoiP777) November 4, 2023

燃えチバは朝一だけのモーニング機

【S燃えチバ:2023年10月導入】

燃えチバの朝イチで重要なのは、全台リセットを行う店を狙うことです。

初代チバリヨほど人気がなく、今ではほぼハイエナ機となってしまっているからです。

「朝一だけのモーニング専用機」と割り切った方が勝てます。

リセット恩恵狙いをするのは、即連の可能性がある最初の9ゲームのみ。

この間にチェリーを引けば、さらに9ゲーム追加で回します。

前兆中はチェリーの出現確率が1/6に上昇するため、朝一リセット狙いはこの戦略をおすすめします。

コイン持ちが悪いため、チェリーを引く度に毎回32ゲームを回すと非効率になるからです。

前提として、即前兆の可能性がある台だけを狙います。

モードは9種類あり、上から3つの「天国・超天国・燃え天国」は、32G以内のボーナス当選に高確率で期待できます。

現状では詳しい解析が出ていませんが、恐らく初代チバリヨや沖ドキと同じ仕様と思われます。

やめ時としてはボーナス後、32Gを消化して天国モードをフォローすれば問題ないでしょう。

燃えチバは有利区間狙いや、天井・仮天井狙いもできます。

しかし初めに書いた通り、この機種は朝一リセット狙いに絞った方が勝ちやすいです。

最新台「燃えチバ」 マルヒ情報 隠されたリセット恩恵

①初当たり確率アップ ②天国突入率大幅アップ

設定変更後0G~1回ボーナスを引くまで 期待値:3000円オーバー 機械割:110%オーバー

ヤメ時 連チャン後:40Gヤメor5チェヤメ 単発後:32Gヤメ pic.twitter.com/3TpKZXvoMn

— ポラーマン@スロプロ (@katigumisishou) October 7, 2023

傷物語は朝一から特化ゾーンが狙える

【S傷物語:2023年9月導入】

2023年9月4日~導入された傷物語ですが、導入直後のリセット時の情報をまとめてみました。

今後、メーカーから新たな解析が出てば内容を更新しますが、ひとまずは9月上旬現在の情報として読んで下さい。

この台には6つのモードがあり、朝一リセットされると「リセットモード」か「天国モード」スタートの恩恵があります。

・リセットモード…天井が400G+α

・天国モード…天井が100G+α

※通常時の最大天井は999G。

その他、CZの「クライマックスバトル」にもスルー回数に天井があり、リセットでこの回数が短縮される恩恵もあります。

・リセットモード…3回

・天国モード…1回

※通常時の最大スルーは12回。

CZからATを目指すゲーム性なので、天国スタートなら最大100G+αでAT確定となるので熱いです。

また、リセット後1G目にレア役を引くと、AT当選時に上位特化ゾーンの「降臨の儀」への突入が濃厚になります。

引けなかった場合でも、リセット後の初当たりは25%で降臨の儀に突入。

降臨の儀は獲得枚数が倍々で増えて行くと言う、傷物語の最大の見せ場です。

4桁上乗せもあるので、朝一からのリセット狙いは本当に激アツです。

理想の立ち回り方は、リセット有りを仮定しての「1Gカニ歩きレア役チャレンジ」でしょう。

ただし今のご時世、こんなことをすれば出禁が確定するので、臨機応変に自己責任でお願いします。

最後にこれが現時点の課題ですが、朝一でリセット判別が可能な要素がまだ明らかになっていません。

リセットモードの天井450Gあたりをスルーすれば、この時点で据え置きが確定するぐらいです。

しかし、450Gはハイエナのプラスラインになるため、450Gまで粘ると実質やめられなくなります。

さらに700G以降でATに当選すると、50%で降臨の儀スタートとなり、天井999G(恩恵はAT当選)も見えて来るゲーム数です。

このことからも、リセット判別のために深追いすると逆にハイエナ垂涎ゾーンとなり、辞め時に困るハメになります。

電源ON/OFFでは内部状態を引き継ぐので、自分が日跨ぎで同じ台を打つならリセット判別は可能でしょう。

2023年9月上旬現在の情報では、こんな感じになります。

リセット時の天国モード移行率も分かっておらず、リセット判別と合わせて続報待ちになります。

しかしライバルも状況は同じなので、限られた情報のなかでどう立ち回るか?ですね。

傷物語初打ちリセット狙いでとんでもないことに🫢 途中も上乗せ頑張って、残り1900枚でエンディング🤦‍♂️ 次回に回してくれ🤦‍♂️ pic.twitter.com/l61GQWDpgP

— 田舎のポケカ、スロットマン (@pachipokeka) September 6, 2023

カバネリはリセット天井の恩恵が熱い

【甲鉄城のカバネリ:2022年7月導入】

カバネリの朝一リセット恩恵は、①天井短縮と②通常ゲーム数のランダム加算です。

天井は1,000Gから650Gに、大幅に短縮されます。

さらにゲーム数がランダム加算されるため(平均30Gぐらい)、実質620Gで天井に到達しEB(エピソードボーナス)に当選します。

リセット有無の見分け方として、前日1Gやめの台が当日99Gで「千本鳥居の煽り」が来た場合は、据え置き濃厚です。

(千本鳥居の煽り=100Gで来る。来なかった場合はリセットによるG数がランダムされているため)

カバネリは千円で約33Gまわるので、朝一から天井に連れて行かれても、約2万円の投資で済みます。

しかもEBはST突入が確定するので、リセットからの天井到達はかなり熱いです。

通常ならCZを突破した後に、ST期待度が20%の駿城ボーナスか、EBに振り分けられる流れになります。

これらの抽選を飛ばしてSTにいきなり突入するので、リセットからの天井はアツいですね。

カバネリはこのSTで出玉を増やして行くゲーム性ですが、STのループ率は約75%です。

しかし、ここから最上位STである「裏美馬ST」入れば、ループ率が約95%にアップ!

期待獲得枚数はなんと3,500枚と、サミーの「ツラヌキSPEC」を体感することができます。

リセット台を朝一の0Gから打ち始めた場合、機械割はギリギリ100%ぐらいです。

なので103%ラインになる、130G〜から狙って行くのが良いと思います。

打つ台がなかった場合は、もう少しボーダーを下げて50G付近から狙っても大丈夫です。

そして実はカバネリには、リセット時以外にも天井短縮されることがあります。

①ST駆け抜け時と②美馬ST後の2つで、どちらも650GでST確定となります。

朝イチの立ち回りとしては、リセット台の130G付近を拾いつつ、STスルーした場合と美馬ST後は続行。

同時に別のリセット台を探して移動する…という形が理想です。

ST中に1度でもボーナスに当選した場合は、基本即ヤメして大丈夫です。

ただ一つだけ例外があり、ST後に有利区間が切れていない場合、1GまわすとCZのランプが点灯した状態で始まることがあります。

この場合、点灯している色のCZが確定しているので、CZを消化してからヤメるようにしましょう。

最後になりますが、この台の本来の天井は通常1,000G消化か、駿城ボーナス4スルー後のボーナスです。

リセット台を一通り打ち終えたら、次はこちらの台も狙ってみましょう。

カバネリは朝一からうまく立ち回れば、手堅く安定して勝つことができる機種です。

昼から少し予定あったから時間潰しでカバネリ リセット天井からの裏美馬入って4120枚出ました笑 pic.twitter.com/plAkpOmiYX

— k (@kenta46013099) February 13, 2023

うしおととらはリセットからAT直撃

【Sうしおととら雷槍一閃:2021年9月導入】

うしおととらは1周期100ゲームから、CZを経由してAT突入を目指すゲーム性です。

通常時は1000ptを貯めるごとに「獣の槍の色」を昇格させて、CZ→ATの期待度を上げて行きます。

しかし、リセット後の一部で内部CZからスタートすることがあり、いきなりAT直撃に期待ができる恩恵があります。

周期抽選をパスしてCZスタートなので、朝一はかなりアツイです。

(CZ中に1000pt到達でATが確定します)

リセットの判別法ですが、この機種は有利区間ランプが通常時に点灯するタイプです。

クレジットの少し上に、常に「-」と小さいドットが表示されているので、朝一、このランプが消灯していたらリセットが確定します。

リセットが確定したら、次は内部状態を判別しますが、これも簡単です。

通常時はリプレイやレア役、リリべでptを獲得しますが、これら以外のハズレやベルでpt獲得したら、その時点で内部CZが確定です。

CZ中にハズレ・ベルで、ptを獲得する確率は約22%。

CZの有無を見抜くだけであれば、平均5Gほど回せばOKです。

しかし内部CZが17Gまでなので、リセット台を見かけたら、とりあえず17Gまで回すことをお勧めします。

なお、朝一リセット台が海底ステージに移行した場合、実戦上ではAT確定です。

この機種は6.2号機ですが、一撃数千枚や万枚達成も狙える強力なATが魅力ですね。

うしおととら。 二撃で万枚超えた👏 一撃7500枚は楽しすぎ。 pic.twitter.com/RhHVDZEccZ

— とも *° (@969_tomomi) April 18, 2023

DMC5はリセット後はAT40%以上

【Sデビルメイクライ5:2022年3月導入】

DMC5は周期管理されており、リセット後の朝一の1周期目はアツいです!

まず、リセットされると必ずトレーラーステージに行きますので、メダルを一枚投入して通常ステージ画面でなければリセット濃厚。

その後、必ず「ニコズショップ」という5Gの特化ゾーンからスタートし、敵を倒す際のアイテム「デビルブレイカー」を入手できます。

このアイテムを活用してレベルを上げれば、CZ突破率が高くなりATへの期待度が上がる仕組みです。

またDMC5は、通常時の100Gごとにボスバトルがあり、このバトルがAT突入のカギを握っています。

リセット後はボスと遭遇しやすいうえに、1体目のボス「ゴリアテ」は、AT期待度が30%以上(全設定共通)です。

この期待度は他のボスに比べて高いので、アイテムを持ったリセット後ならチャンス大になります!

(1周期目のトータルのAT期待度は40%以上もあります)

ヤメ時ですが、私は1周期を消化して1体目のボスを倒すまで粘ります。

ボスを1回目で倒せなかった場合は、ボスを倒すまで(3回目で必ず倒せます)続行です。

その後、ステージを確認してヤメます。

「市街地」や「地下鉄」ステージなら、即やめでOKです。

なお、8周期を消化すると天井となり、ATが確定します。

サブ液晶で現在の周期が確認できるので、宵越天井なども判別しやすい台です。

ただ私は、宵越天井は狙ったことはありません。

リセットの朝一恩恵が大きいので、ほとんどの人は朝一から1周期を回したところで捨て行くからです。

ホールで実際に見れば分かりますが、ほぼすべての台が1周期を回して120G~150Gくらいで捨てられています。

正直、天井恩恵はATのみなので、あまりおいしくはないです。

デビルメイクライ5のリセット判別ですが 前日0Gヤメを除き、メダル入れて液晶がトレーラー内ならリセ確

据え置き時は前日の状態を液晶含め全て引き継ぎ

試しに有利頭の二コズショップ中に台電源再投入したら、二コズショップ中からでした

— 山田@パチ屋店長 (@yamadamantro) March 9, 2022

炎炎はリセット後は1/3で天国に

【S炎炎ノ消防隊:2023年5月導入】

炎炎ノ消防隊はリセットされると、天井が850Gから650Gに短縮されます。

そして約1/3で天井88G+前兆の「119モード」が選択され、さらに250G+前兆の「朝イチ2モード」の選択率も高いので、朝一は特にアツイです!

これらすべての抽選に漏れても、650G+前兆の「朝イチ1モード」が選ばれるため、リセット台なら最悪2万円ほどで初当たりが引けます。

朝一のモード移行率には設定差が無いため、低設定→低設定の打替えでもチャンスがあります。

高設定に期待ができない時でも、リセットをしっかり行う店なら朝一がチャンスなのが、この台の大きなメリットです。

リセット判別の確認方法は有利区間ランプしかありませんので、筐体クレジット表示の上をチェックしましょう。

ちなみに88Gと250G、350Gのような「下2桁が50G」以外の所で、レア役以外で前兆が始まると据え置きの可能性が高まります。

イベント日などの設定に根拠が無い日は深追いせずに、別の台を回した方が良いと思います。

初当たり後は30G+αの「エピソードボーナス高確率」に入ります。

ここでボーナスが引けなかった場合、次のゾーンは88G。

しかし、初当たりのコインだけでは回せないことも多いため、深追は厳禁です。

もしボーナスが引けて「炎炎激闘」に突入した場合、「炎炎激闘」終了後の32Gまでが再突入する可能性がある区間です。

なので、ここだけはフォローした方が良いです。

フォローした後に88Gのゾーンに近い場合は、このゾーンまで回して止めるもアリだと思います。

この機種の魅力はAT初当たりの際に突入する「炎炎激闘」が、どこまで続くのか分からない点にあります。

炎炎激闘中にボーナスを引き続ければ、炎炎激闘が延々とループし続けるからです。

注目すべき点は、炎炎激闘のストックが切れるタイミングと同時にボーナスを引ければ、再度複数の炎炎激闘を獲得できる可能性があることです。

ストックが切れるタイミングで有利区間が切れるので、ループさえし続けることが出来れば、一撃で大量出玉を獲得することもできます。

私自身、朝イチリセットからの一撃2,000枚越えを3回経験していますし、周りでは朝イチの初当たりから一撃4,000枚以上を何度も目撃しました。

この機種は導入台数が多かった割に、同時期に導入されたスマスロなどの影響もあり、それほど人気機種とまではなっていません。

台数が多い割にライバルが少ないので、抽選番号が悪い時でも狙っていけるのでおすすめできます。

炎炎ノ消防隊 初打ち終わり!!

投資9000円 回収14万8000円 13万9000円勝ち!

朝イチアドラバースト完走 その後アドラなし一撃4000枚! 最後の最後に化け4ス1500枚飲まれたけど楽しかった!! 多分4!

ピーク8300枚! 6号機以降では自己更新記録! 今まではリゼロ7000枚だったw

次は7/7 pic.twitter.com/mfOwm6GOzr

— 大河@とらドラ!神!伊藤かな恵、内田彩推し (@tigerdragon310) June 15, 2023

シンフォ2はリセットから一撃完走

【Sシンフォギア 勇気の歌:2021年12月導入】

シンフォギア勇気は朝一リセットされると、約43%の確率で150Gまでに初当たりが引けます。

最大天井は799Gですが、リセット後は約27%で天国モード(CZ天井が149G)が、約43%で通常C(CZ天井が499G)が選択されるからです。

リセット判別は「2BET ランプ」の右側にある、有利区間ランプで確認します。

普段は点灯しているので、朝一で消えていればアツイと言うことですね。※店側の対策に注意

ちなみにコインを入れて「一直線ゲーム」のゲーム数が0以外であれば、据え置きが濃厚になります。

投資することなくノーリスクでリセット判別ができるので、朝一はとりあえずシンフォギア勇気をチェックしましょう。

止め時は滞在モードが分かった時で、一直線ゲーム中の2マス目に出やすい「テーブル」のアイコンから推測可能です。

リセット後は必ず「クリスの部屋」ステージからスタートするので、すぐに一直線ゲームが開始される恩恵があります。

「テーブル」は5種類ありますが、覚えておくべきは「黄金」と「豪華」の2つだけ。

「黄金」は天国確定で、「豪華」は通常C以上確定+天国の期待度も50%と熱いです。

※追記:ごく稀ですが「豪華なテーブル」でも、通常AorBのことがあるようです。

一直線ゲームは「ミニCZ」的な存在ですが、最大9マス進むことができれば、最上位の上乗せ特化ゾーン「絶唱」に突入します。

この機種の魅力は、色々なルートで出玉を伸ばすチャンスがあることです。

特にATは「セット継続」「継続率」のW抽選なので、ストックしない時でも意外に継続してくれます。

私は朝イチリセット台を何度も拾ってますが、いきなり9マス進んで絶唱スタートから完走など、一撃完走を5回も経験済みと熱さを実感しています。

朝一、設置店を周ってリセットの有無を確認。

リセットされていなければ打たない、リセットされていればテーブルまで見てやめる、など割り切った立ち回りが正しいと思います。

ちなみに、アイランド秋葉原 シンフォギア2勇気の歌で万枚台 朝からずっと当たってた おまんまいつええええ pic.twitter.com/fW6Y6zGaRB

— ハム太郎 (@rakuma33) March 11, 2022

このすばは昼イチでもAT直撃!

【Sこの素晴らしい世界に祝福を:2022年4月導入】

「このすば」は朝一リセットされると6周期目のバトル対戦相手が、勝利すればAT直撃のキャラ「エリス様」に変化します。

バトルは1周期20Gを消化すると発生し、勝利すればCZへ突入。

CZのクエスト成功で、ATが確定する流れです。

しかしエリス様が対戦相手の場合だけ、勝利するだけでCZを飛ばしてATに直行します。

そのためエリス様が出現するリセット恩恵を受ければ、4,000円程度で初当たりを獲得できるチャンスなので朝一はアツイです。

リセット判別は朝一コインを入れて、女神の間ステージ(超高確)に滞在していればリセット確定。

コインを入れるだけで滞在ステージを確認できるので、ノーリスクで判別ができます。

(店側で1G回してお風呂ゾーンに滞在したりすると、据え置きのAT終了後との違いが判別できない場合があります)

リセットされていなくても、1巡目6周期の配置キャラクターがエリス様であれば、そのまま狙っても良いでしょう。

ヤメ時は、このエリス様とのバトル敗北後で問題ありません。

またエリス様がいない状態でバトルに勝利してもAT確定にはならないため、設定狙いなど特に理由がない場合は即ヤメした方が良いです。

「このすば」は設置店舗が少なく、見かけてもバラエティーに数台という状態です。

そのためノーマークで放置されていることも多く、私は昼イチにリセット台を拾ったこともあります。

もともと1周期目がチャンスなのと、設定1でも1/261と初当たり確率が軽いのが特徴です。

朝イチリセットからの完走も狙えますが、初当たりが軽めであるがゆえに、そこまで出玉の波は起こりにくい機種ですね。

ボナ揃える時以外、本当に目押しないw 普段は設定1でも戦えるマイルド仕様よ☺️わいの引きがゴミなだけw あと朝イチ~エリス様(6番目の子)まで回すだけなら機械割は1でも100%超えるから、そこがヤメ時かな(*˙ᵕ˙) pic.twitter.com/98lJunPouR

— すな🌈第N回目人生最後のダイエット (@snamusi) June 2, 2023

ハナハナは軍団や専業が朝一狙わない

【Sハナハナ鳳凰天翔:2022年1月導入】

【Sキングハナハナ:2023年3月導入】

ハナハナ鳳凰天翔とキングハナハナは、設定変更されると朝一からの初BIG終了後に、約50%の確率でトップランプやサイドフェザーがフラッシュします。

50%なので仮に変更されていても、もちろんフラッシュしないこともあり、確実に判別することはできません。

しかしこの確実ではないところが、実は朝一から狙えるのです。

まず50%という不確実性からなのか、軍団や専業は朝一からわざわざ狙いません。

彼らは、もっとリセット恩恵がアツイ機種に向かうので、ハナハナはほぼノーマーク。

競争率が低いので、軍団がウザイなどの余計なストレスなく打てます。

また他機種のリセット恩恵は、店側に回されて簡単に対策されてしまいます。

しかし、ハナハナはBIG終了後にフラッシュすることから、店側もわざわざ当たるまで回して対策して来ません。

対策されると言えば、同一設定の打ち替えをされるぐらいです。

逆に全然フラッシュしない店は、連日ベタピン放置でハナハナに力を入れていない店だと判断できます。

自分の台が当たらなかったり、BIG後にフラッシュしなくても、周りの台のフラッシュをチェックしながら打てるのもメリットです。

フラッシュにも色があり、青→黄→緑→赤→虹 の順で高設定に期待ができます。

天翔もキングもAタイプなので、朝一から高設定と推測できれば、その日はかなり勝ちに期待ができるのでないでしょうか。(20代男性)

等価交換&24時間いつでも遊べる!

ハワイアンドリームは勝てる?オンカジはパチスロよりも儲かるのか解説!

オンラインカジノは日本で違法ギャンブルなのか?逮捕される可能性について調べてみた

黄門ちゃまは前日の下見+朝一狙い

黄門ちゃま喝2は朝一リセット(設定変更)されていれば、印籠箱のポイントがMAXになった時のAT期待度が、通常時よりも高くなる恩恵があります。

さらに天井が500G→350Gと浅くなり、天井到達時のポイントMAXになった抽選では必ずATに当選します。

注意点としてこの機種は6.5号機のため、リセットの有無が有利区間ランプで確認できません。

見分けるためには実際に打つ必要がありますが、リセットの場合は打ち始めて10G前後で喝ゾーンに突入するので、これで判断することができます。

また、ポイントで据え置き判別も可能です。

据え置き時は見た目は0ptから朝一スタートしますが、内部では前日のポイントを引き継ぎます。

リセットされれば同じく見た目は0ptスタートですが、内部ではランダムで+pt加算なので何ポイントからスタートなのかは分かりません。

しかし前日の下見をして閉店時のポイントを把握していれば、ポイントがMAXに到達した時点で据え置きかリセットかが判別できます。

仮にリセット狙いが外れて恩恵が受けられなくても、前日のポイントから設定の据え置きの有無が分かるのは魅力です。

黄門ちゃまのATシステムは自力で大量上乗せを目指せて、一撃で完走が狙えるスペックです。

他の人が喝ゾーンをスルーして捨てて行った台を、ハイエナ狙いする立ち回りもできます。

リセット狙い・設定狙いどちらでも朝一は熱いですが、他人と差を付けるためにはやはり前日からのデータチェックは必須でしょう。

↑上乗せ6790G!

番長0のゼロモードの恩恵は絶大

番長ZEROは朝一や通常時に有利区間ランプがなく、実際に打たないとリセットの有無が分かりません。

そのため積極的に朝一狙いをする人が少なく、逆にここが狙い目となります。

通常営業でもリセットをするお店を知っていると、これだけで朝一有利に立ち回ることができます。

もし設定変更されていた場合は、ZEROモードからスタートする恩恵があります。

浅い回転数で当たる可能性が非常に高くなり、加えてBIGも選ばれやすいのでAT突入にも期待ができます。

ZEROモードは、0ゲームから打った場合でも機械割が100%以上なので、いかに朝一リセットの恩恵が熱いかが分かるはずです。

液晶上の主人公が紫のオーラを放っている間がチャンスで、特訓演出が終わった後にオーラがなくなれば即ヤメして大丈夫です。

番長ZEROは人気シリーズなので、力を入れている店舗は多くあります。

そのためイベント日であれば、リセットと同時に高設定も狙えるのも朝一から選びやすい理由です。

超有名な機種ですが、朝一ZEROモードの恩恵は絶大ですのでぜひ狙って下さい。

モンキーターンは朝一25%で天国

モンキーターンの朝一のリセット狙いは、天国モードスタートの恩恵があり熱い!

確認するべきポイントは、クレジット表示の右下部。

ここのドット(有利区間)ランプが消えていれば、リセット確定です。

ありきたりな方法ですが、投資することなく有利区間ランプだけで朝一の判別ができるのは、大きなメリットだと思います。

最初の1回転目でモードが決定されるので、ここはいきなり気合いが入る瞬間になります。

狙うべきは天井100Gの天国モードで、選択される確率は全設定共通で25%。

2番目に甘い引き戻しモードが選択されても、天井が最大300ゲームになるので早い初当たりに期待ができます。

通常時にも「赤セリフ」などのモード示唆演出があるので、100ゲームまで当たるか?を確認している間にモード判別が可能です。

この機種はハマればハマるほど、ATのシナリオが優遇されるという恩恵があります。

なので朝一から天国で当たったとしても、

「早いゲーム数でのAT突入は、テーブルが悪くて伸びにくい…」

と思っている方もいますが、これは間違った認識です。

早い当たりからでも伸びやすいATテーブルが選択されますので、実は十分にエンディング到達も狙えるのです。

もしATテーブルが悪くても、様々な要素でATが伸びるようなシステムにもなっています。

特に強いのは艇王ラッシュ。

突入させるには若干ハードルの高さを感じますが、レア役のタイミング次第では意外と突入することができます。

モンキーターンは、今となってはバラエティなど少台数しか設置されていないので、朝一から設定狙いをする人はほぼいません。

ライバルが少なく、通常営業からイベント日まで積極的に狙って行けます。

朝一の抽選で番号が悪くても、座れる可能性があるのもおすすめできる理由です。

朝一から25%で低投資で当たる恩恵があり、モード判別もできる攻めやすい機種だと思います。

モンキーターンIVを朝イチ狙いして無事モノクロステチェンと赤セリフで天国♪ さて高シナリオであっておくれ!

— さぼてん@帰省中のため禁煙中の叛逆養分 (@cactus8192) January 29, 2022

サラ番2は2千円でリセット判別

サラ番2は有利区間ランプが常に消えているタイプなので、朝一のリセット有無を打つ前から見抜くことはできません。

しかしコイン持ちが50G/千円と良いので、少ない投資でリセットだけを狙い打つことができます。

狙うのはリセット後の天国ゾーンで、基本的には100ゲーム打つだけでOK(天国は天井が99G)。

2千円もあれば判別できるお手軽さなので、イベントの当日や翌日など設定変更の可能性が高い日は、朝一空いている台はすべて回したいぐらいですね。

据え置きやモード判別までするとそれだけ投資も増えるので、リセット狙いのみに絞った方が良いでしょう。

人気シリーズですがバラエティコーナーに設置されている事が多いので、抽選で良番が引けなかった時の保険的な機種にぴったりだと思います。

麻雀物語4はリセットの恩恵大

この台のリセット時の恩恵は、128G以内に約66%で当たりやすくなることです。

クレジット右下の有利区間ランプで判別ができ、リセットされていれば設定1でも期待値100%を超えます。

朝一だけ狙うのであれば、128G以内に当たらなければ即ヤメでもOKです。

また、リセットされていれば天井が550Gに短縮されるので、こうした128Gをスルーした台をハイエナ狙いすることもできます。

後任者が天井付近まで回してやめた場合には、さらにそこをハイエナすると言った立ち回りがベストですね。

自分ですべて打ち切るつもりがなくても、とりあえず朝一はリセット有無だけでも確認した方が良いと思います。

AT終了後はボタンを押すとボイスが聴けます。

内容によってモード示唆がありますので、デフォルトボイスなら即ヤメしましょう。

麻雀物語4はリセットの恩恵が大きい、朝一はかなり魅力的な機種です。

きのうの稼働〜〜麻雀物語4てこんなでるん?破壊力すんごい👏👏👏朝イチ128まで狙うの全然あり🥰 pic.twitter.com/l4oBQyJnw9

— まなちん@まどスロ (@mn_chiiin) October 4, 2021

ルパン3世はモードも優遇される

クレジット右下ランプが消灯していればリセット確定で、天井ゲーム数が短縮されます。

一番浅い111Gの選択率は約10%と微妙ですが、わずか3千円で初当たりが引けるのはアツいですね。

約47%で333Gにも短縮されるため、通常天井の555Gにくらべれば朝一はおいしいです。

さらにリセット恩恵として、ATモード選択率の優遇もあります。

初当たりだけでなくその後の展開も有利に進められるので、朝一からそのまま一撃狙いも可能。

低予算の場合なら111Gまで、資金に余裕があるならモード優遇にも期待して333Gまで打ってはどうでしょうか。

AT終了後は作戦会議演出が終わってから、即ヤメすれば問題ありません。

リセット天井100G ルパン誰も触らんよな 遠征より地元よ pic.twitter.com/pcr3IFWWks

— ひなた 時代の敗北者 (@voice_Dreamer) June 13, 2022

【まとめ】リセット台は探せば見つかる

今回ご紹介した以外にも、リセット狙いがおいしい機種はたくさんあります。

人気がありアツい機種ほどライバルが多く、朝一の競争も激しいです。

反対にマイナーな機種はライバルが少ないですが、設置店舗を探すのに苦労します。

それに今はスマホで簡単に調べられるので、リセット恩恵の有無は誰でもすぐに分かります。

となると、リセット狙いは無理…?って思うかもしれませんが、諦めずに探すことが重要ではないでしょうか?

1機種だけに限定して狙うのではなく、複数の機種のリセット情報を覚えておけば、思わぬところで拾うことができるかもしれません。

あとは店選びですね。

競争率の激しさや店側の対策の有無によって、リセット狙いができる確率も変わって来ます。

ちなみに僕が店長していた時は、設定変更後に恩恵がある機種はバイトに打たせて、通常時になるまで消化させてました(笑)

だから台数が多いとメンドクサイので、基本はなるべく設定そのままで放置です(もちろん設定は1)。

ただ、やはりイベント日の前日は設定を上げないといけないですし、イベント後は下げないといけません。

あとボーナス中とかで閉店を迎えた機種も、リセットの必要があります。

こうした視点で探してみれば、朝一リセット台を掴める可能性が高くなるかもしれませんよ。

6号機で万枚突破を狙える台は?最高枚数など出玉報告まとめ

今スロット打つなら何の台がおすすめ?勝てる現行機種2023口コミのまとめ

↓おいらんドリームで500万円勝ちプレイヤー出現!

花魁ドリームは勝てるのか?機械割やスペックを解説!

【500万円勝ちプレイヤー出現!】

遊雅堂のアカウント登録と無料ボーナスのもらい方をキャプチャ画像で解説!

↓花魁ドリームにクリスマスver.登場!遊雅堂なら3000円もらえる!

↓ハイビスカス光る!蝶が飛ぶ!キュイーン!

ハワイアンドリーム遊ぶならベラジョンカジノや遊雅堂で!

今だけ当サイト限定の無料ボーナス特典がもらえる!

ハワイアンドリームは勝てる?オンカジはパチスロよりも儲かるのか解説!

等価交換&24時間いつでも遊べる!

オンラインカジノは日本で違法ギャンブルなのか?逮捕される可能性について調べてみた

↓連チャン率が最大91%にアップ!

ハワイアンドリームにクリスマスver.登場!

ハワイアンドリームのクリスマスと通常版とのスペックの違いを比較してみた

【連チャン率が91%にアップ!】

遊雅堂のアカウント登録と無料ボーナスのもらい方をキャプチャ画像で解説!

デキレなし!CGでも録画でもない!

本物の日本人ディーラーとリアルタイムで勝負できる!

ブラックジャック・ポーカー・ルーレット・バカラ!

ライブカジノで遊ぶなら遊雅堂!

今だけ3000円プレゼント!

↓ミスティーノでも無料でもらえる!↓

ベラジョンの公式サイトはこちらから

Thumbnail of related posts 175

ライトミドルの神台おすすめ最強ランキング2024!

ライトミドルの神台ランキング2024をご紹介します。 爆発力のある機種から安定勝 …

No Image

シンエヴァ16で激熱リーチを逃した後にお詫び当たりは来る?ヤメ時を解説!

シンエヴァ16のミドル版レイとスマパチ版カヲルやゲンドウで、赤保留やレバブルが外 …

No Image

シンエヴァ16レイやカヲル・ゲンドウに当たりやすい狙い目の回転数はあるのか?台選びについて解説!

シンエヴァ16で勝つためには、適切な回転数の理解と当たりやすい台選びが重要となり …

リゼロ2と鬼がかりの当たりやすい回転数は?狙い目の台やヤメ時について解説!

時速7~8万発と言われるリゼロ2と鬼がかりですが、大当たりを引くまでが大変…。 …

Thumbnail of related posts 126

リゼロ2や鬼がかりが当たらない!最大ハマリや大負け額の記録など実戦報告まとめ

一撃10万発も夢じゃないリゼロ2と鬼がかりですが、そのぶん負ける時もエグイです。 …

Thumbnail of related posts 028

リゼロ2と鬼がかりの最高出玉や最高連チャン数のやばい記録・体験談まとめ

スマパチのリゼロ2とP機のリゼロ鬼がかりの、最高出玉や最高連チャン数をご紹介しま …

Thumbnail of related posts 085

エヴァ15が当たらない!何も起きないリーチすら来ない静かな台について解説!

エヴァ15咆哮のミドルやライトミドルを打ってるんだけど、リーチも何も起こらない… …

Thumbnail of related posts 193

エヴァ15が単発ばかりで連チャンしない!スルー多すぎの理由について解説!

エヴァ15咆哮のミドルやライトミドルで、大当たりはするけどまた単発…。 ST入っ …

エヴァ15の当たりやすい回転数は?狙い目の好調台の特徴について解説!

エヴァ15咆哮のミドルやライトミドルで勝つためには、当たりやすい回転数を狙って打 …

Thumbnail of related posts 065

エヴァ15で激アツを外し後にお詫びは来る?ヤメ時についても解説!

エヴァ15咆哮のミドルやライトミドルで、赤保留やレバブルなどの激アツが外れると、 …

Thumbnail of related posts 071

スロットのビタ押しが難しくてできない!練習のやり方やコツまとめ

スロットの目押しの中で、最難関な「ビタ押し」の練習方法やコツを紹介します。 実は …

今スロット打つなら何の台がおすすめ?勝てる現行機種2024口コミのまとめ

「今スロット打つならこの機種!」と題して、みなさんからの口コミやレビューを集めて …

Thumbnail of related posts 012

吉宗ライジングを打った感想!つまらないや面白いなど評価まとめ

スマスロで登場した「吉宗ライジング」を打った人の感想や評価をまとめてみました。 …

No Image

パチンコでハマリを回避する方法は?ハマった時の対処法を解説!

パチンコやスロットを打っていると、誰もが遭遇する「ハマリ」。 ハマリさえなければ …

スロットのイベント情報の調べ方は?マルハンなど設定示唆の探し方まとめ

パチ屋のイベント日や、スロットで設定が入っている機種の探し方、見つけ方について解 …

ライトミドルの神台ランキング2024をご紹介します。 爆発力のある機種から安定勝 …

シンエヴァ16のミドル版レイとスマパチ版カヲルやゲンドウで、赤保留やレバブルが外 …

シンエヴァ16で勝つためには、適切な回転数の理解と当たりやすい台選びが重要となり …

時速7~8万発と言われるリゼロ2と鬼がかりですが、大当たりを引くまでが大変…。 …

一撃10万発も夢じゃないリゼロ2と鬼がかりですが、そのぶん負ける時もエグイです。 …

スマパチのリゼロ2とP機のリゼロ鬼がかりの、最高出玉や最高連チャン数をご紹介しま …

エヴァ15咆哮のミドルやライトミドルを打ってるんだけど、リーチも何も起こらない… …

エヴァ15咆哮のミドルやライトミドルで、大当たりはするけどまた単発…。 ST入っ …

エヴァ15咆哮のミドルやライトミドルで勝つためには、当たりやすい回転数を狙って打 …

エヴァ15咆哮のミドルやライトミドルで、赤保留やレバブルなどの激アツが外れると、 …

スロットの目押しの中で、最難関な「ビタ押し」の練習方法やコツを紹介します。 実は …

「今スロット打つならこの機種!」と題して、みなさんからの口コミやレビューを集めて …

スマスロで登場した「吉宗ライジング」を打った人の感想や評価をまとめてみました。 …

パチンコやスロットを打っていると、誰もが遭遇する「ハマリ」。 ハマリさえなければ …

パチ屋のイベント日や、スロットで設定が入っている機種の探し方、見つけ方について解 …

コメント一覧

  1. 匿名より:2022年12月14日 13:44よくモンキーターン45スロで打ちます。 今日は投資4,000円で当たりグランドスラム達成しましたが、その間は上乗せはわずか20Gだけ。 伸びないなと思ってたら、恩恵ゲーム中の数ゲームでフリーズからの究極Vモンキーが来て一気に200Gの上乗せが。 その後にも全速モードで70Gの再上乗せがあり完走しました。

その後もう一度当たるまで打ちましたが、3,000円分使ったところで当たり今度は上乗せ無しの単発終了でした。 コインは黄色でしたけど、終了我慢なんてあてにならないので即やめしました。 完走するとその後は吸い込まれるだけなのでしょうか? でも以前はよく別積みの5,000枚出してる人を時々見かけてます。 完走後に再び出るか出ないかの判別ができればなぁと思います。

返信 459. 匿名より:2023年8月7日 09:38バイトに打たせて通常時に戻してただぁ? てめーらみたいな店のもんが一番信用できねー

返信

  • ななしーより:2023年8月7日 19:07ですよねー

返信 460. 匿名より:2023年8月9日 17:40シンフォギア勇気の歌の豪華なテーブルは通常C以上確定ではありません。 稀に通常Cの天井499Gを超えること(つまり通常AorB)があるようです。

返信

  • ななしーより:2023年8月9日 19:41ご指摘、情報提供ありがとうございます! 本文中に注意書きをさせて頂きます。

返信

コメントをどうぞ

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。スロットで朝一が熱い狙い目の台2024!リセット恩恵についても解説! パチンコ屋元店長の業界裏話ブログ

最新記事 人気記事
おすすめ記事

パチスロ甲鉄城のカバネリ

攻略情報Powered by GUIDEWORKS 基本情報 機種概要 基本仕様 Sammy開発ボイス(公式ページ) ボーナス(通常時) 美馬パネルが新登場! スペック 準備中 天井・ヤメ時 天井機能 設定変更後の挙動 通常時解析 小役確率 カバネリ高確について 黒煙りが貯まると次回は裏美馬ST!? 千本鳥居(規定ゲーム数概要) 規定ゲーム数到達時のボーナス当選率 カバネリポイント 天井示唆演出 カバネリポイント 減算抽選 BBランクについて 初期BBランク振り分け CZ「カバネリチャンス」 各CZの抽選内容 【生駒CZ中】ハズレ時のライフ減算抽選 前兆ゲーム数抽選 ボーナス解析 準備中 RT・AT・ART解析 サミートロフィー出現率 ST終了画面 カバネリアタック振り分けと平均枚数 カバネリアタック無名中の表示枚数による設定示唆 【各ボーナス中】〇〇枚OVER表示 【各ボーナス中】黒血漿抽選・六根魂3個時の抽選 楽曲固定機能 【ST中】ボーナス抽選(各パートごと) 【ST中】チャンス目の疑問・押し順1枚について 【ST序盤】加速パート時 演出法則 無名回想(むめいかいそう) 上位ST「美馬(びば)ST」 【美馬ST中】演出の期待度と対応役 ST中のQ&A その他解析 【設定1】実戦データ 【設定6】実戦データ 777パチガブ特集 毎月3日はサミーハッピーデー! Sammy公式 製品サイト紹介 実戦動画② 基本情報 機種概要 パチスロ甲鉄城のカバネリがSammy×6.5号機の第1弾として登場!! パチスロファン待望の新システム【ツラヌキSPEC】解禁⁉ 最上位ST「裏美馬ST」は爆裂のトリガーとなっており継続率約95%、期待枚数約3500枚とまさにプレミアムな仕様となっている。有利区間の呪縛を…貫け!! 初当り確率・機械割 設定は6段階設定となっており、ボーナス合算に大きな設定差がある 基本スペック 設定 1 2 3 4 5 6 ※1000円(50枚)あたりのゲーム数…約33G(設定1) 基本仕様 初当たりエピソードボーナス後に必ずST突入。ST中にボーナスをループさせ、メダルを増やしていく仕様となっている。 基本仕様 項目 ボーナス合算 ST合算 ATの純増枚数 ボーナスの種類 ベース 【当ページの記事編集·制作】ガイドステーション編集部 設定差まとめ CZ確率・終了画面・トロフィー・減算抽選など設定差のチェックはコチラから↓ 設定差まとめ Sammy開発ボイス(公式ページ) 開発スタッフの声を不定期でお届け中!カバネリ情報局↓質問を送りたい方はコチラから↓ ※画像タップで外部ページに飛びます 通常時のゲーム性とインターフェース ゲームの軸となるのは3種類のチャンス目! 通常時は各リールにある色付きのチャンス目を獲得し、チャンスゾーン(CZ)を目指すゲーム性となっている。 通常時のゲーム性 ゲーム性 押し順ナビ発生でチャンス目に期待 チャンス目成立時は対応したCZを抽選!? 色付きや巨大ナビはチャンス!? ランプ点灯でCZ当選に期待!? ランプ周辺に「好機」の帯出現でカバネリ高確! チャンス目の停止型には『無名&生駒』などの複合チャンス目も存在。全員のチャンス目が停止する『オールスター目』なら大チャンス! カバネリ高確中は好機が出現しているチャンス目のCZ突入期待度がアップする。| CZ前兆ステージ移行でチャンス | |—| | ステージ | 特徴 | | 顕金(あらがね)駅 | 無名・生駒CZ前兆 | | 金剛郭(こんごうかく) | 美馬CZ前兆 | 通常時はCZ示唆が発生する可能性があり、会話演出の内容やアイキャッチ出現でチャンス。アイキャッチは出現したキャラのCZが近い可能性アリ。サブ液晶の「兆し」にも注目! アイキャッチ一例 キャラクター ボーナス(通常時) 通常時からのボーナス比率はBBランクを参照して振り分け エピソードボーナスの特徴 ・成立時点でST突入濃厚 ・純増枚数…約6.0枚/G ・フリーズすれば「裏美馬ST」!? 駿城(はやじろ)ボーナスの特徴 ・ST期待度…約20% ・20G継続のボーナス ・純増枚数…約2.8枚/G ・成立役に応じて駿城ポイントを獲得 ・獲得したポイントに応じてST抽選 ・チャンス目確率1/6.6 ・成功時…ST突入!? ・失敗時…ツラヌキシステム発動+花鳥風月ステージへ! 駿城ボーナスはST当選率約20%と少し難しくはあるが、失敗したとしても本機の特徴である「ツラヌキシステム」が発動。ゲーム数・CZ・黒煙りポイントを全て引き継ぐので、即CZからのボーナス当選など、早い当りにも十分期待が持てる。 打ち方とチャンス目の停止型 通常時はナビが発生する場合があるので、その場合は押し順通りに消化しよう。CZやボーナス中などは各図柄を目押し+押し順となる。また、オールスター目は成立時点でCZ移行濃厚!?通常時はオールフリー打ちでOK※ ※左リール1st推奨 美馬パネルが新登場! 2023年1月上旬より導入開始予定! 機種概要 パチスロ甲鉄城のカバネリがSammy×6.5号機の第1弾として登場!! パチスロファン待望の新システム【ツラヌキSPEC】解禁⁉ 最上位ST「裏美馬ST」は爆裂のトリガーとなっており継続率約95%、期待枚数約3500枚とまさにプレミアムな仕様となっている。有利区間の呪縛を…貫け!! パチスロ甲鉄城のカバネリがSammy×6.5号機の第1弾として登場!! パチスロファン待望の新システム【ツラヌキSPEC】解禁⁉ 最上位ST「裏美馬ST」は爆裂のトリガーとなっており継続率約95%、期待枚数約3500枚とまさにプレミアムな仕様となっている。有利区間の呪縛を…貫け!! 初当り確率・機械割 設定は6段階設定となっており、ボーナス合算に大きな設定差がある 基本スペック 設定 1 2 3 4 5 6 ※1000円(50枚)あたりのゲーム数…約33G(設定1) 基本仕様 初当たりエピソードボーナス後に必ずST突入。ST中にボーナスをループさせ、メダルを増やしていく仕様となっている。 基本仕様 項目 ボーナス合算 ST合算 ATの純増枚数 ボーナスの種類 ベース 【当ページの記事編集·制作】ガイドステーション編集部 設定差まとめ CZ確率・終了画面・トロフィー・減算抽選など設定差のチェックはコチラから↓ 設定差まとめ Sammy開発ボイス(公式ページ) 開発スタッフの声を不定期でお届け中!カバネリ情報局↓質問を送りたい方はコチラから↓ ※画像タップで外部ページに飛びます 通常時のゲーム性とインターフェース ゲームの軸となるのは3種類のチャンス目! 通常時は各リールにある色付きのチャンス目を獲得し、チャンスゾーン(CZ)を目指すゲーム性となっている。 通常時のゲーム性 ゲーム性 押し順ナビ発生でチャンス目に期待 チャンス目成立時は対応したCZを抽選!? 色付きや巨大ナビはチャンス!? ランプ点灯でCZ当選に期待!? ランプ周辺に「好機」の帯出現でカバネリ高確! チャンス目の停止型には『無名&生駒』などの複合チャンス目も存在。全員のチャンス目が停止する『オールスター目』なら大チャンス! カバネリ高確中は好機が出現しているチャンス目のCZ突入期待度がアップする。| CZ前兆ステージ移行でチャンス | |—| | ステージ | 特徴 | | 顕金(あらがね)駅 | 無名・生駒CZ前兆 | | 金剛郭(こんごうかく) | 美馬CZ前兆 | 通常時はCZ示唆が発生する可能性があり、会話演出の内容やアイキャッチ出現でチャンス。アイキャッチは出現したキャラのCZが近い可能性アリ。サブ液晶の「兆し」にも注目! アイキャッチ一例 キャラクター ボーナス(通常時) 通常時からのボーナス比率はBBランクを参照して振り分け エピソードボーナスの特徴 ・成立時点でST突入濃厚 ・純増枚数…約6.0枚/G ・フリーズすれば「裏美馬ST」!? 駿城(はやじろ)ボーナスの特徴 ・ST期待度…約20% ・20G継続のボーナス ・純増枚数…約2.8枚/G ・成立役に応じて駿城ポイントを獲得 ・獲得したポイントに応じてST抽選 ・チャンス目確率1/6.6 ・成功時…ST突入!? ・失敗時…ツラヌキシステム発動+花鳥風月ステージへ! 駿城ボーナスはST当選率約20%と少し難しくはあるが、失敗したとしても本機の特徴である「ツラヌキシステム」が発動。ゲーム数・CZ・黒煙りポイントを全て引き継ぐので、即CZからのボーナス当選など、早い当りにも十分期待が持てる。 打ち方とチャンス目の停止型 通常時はナビが発生する場合があるので、その場合は押し順通りに消化しよう。CZやボーナス中などは各図柄を目押し+押し順となる。また、オールスター目は成立時点でCZ移行濃厚!?通常時はオールフリー打ちでOK※ ※左リール1st推奨 美馬パネルが新登場! 2023年1月上旬より導入開始予定! 設定は6段階設定となっており、ボーナス合算に大きな設定差がある 基本スペック 設定 1 2 3 4 5 6 ※1000円(50枚)あたりのゲーム数…約33G(設定1) 初当たりエピソードボーナス後に必ずST突入。ST中にボーナスをループさせ、メダルを増やしていく仕様となっている。 基本仕様 項目 ボーナス合算 ST合算 ATの純増枚数 ボーナスの種類 ベース 【当ページの記事編集·制作】ガイドステーション編集部 CZ確率・終了画面・トロフィー・減算抽選など設定差のチェックはコチラから↓ 設定差まとめ 開発スタッフの声を不定期でお届け中!カバネリ情報局↓質問を送りたい方はコチラから↓ ※画像タップで外部ページに飛びます ゲームの軸となるのは3種類のチャンス目! 通常時は各リールにある色付きのチャンス目を獲得し、チャンスゾーン(CZ)を目指すゲーム性となっている。 通常時のゲーム性 ゲーム性 押し順ナビ発生でチャンス目に期待 チャンス目成立時は対応したCZを抽選!? 色付きや巨大ナビはチャンス!? ランプ点灯でCZ当選に期待!? ランプ周辺に「好機」の帯出現でカバネリ高確! チャンス目の停止型には『無名&生駒』などの複合チャンス目も存在。全員のチャンス目が停止する『オールスター目』なら大チャンス! カバネリ高確中は好機が出現しているチャンス目のCZ突入期待度がアップする。| CZ前兆ステージ移行でチャンス | |—| | ステージ | 特徴 | | 顕金(あらがね)駅 | 無名・生駒CZ前兆 | | 金剛郭(こんごうかく) | 美馬CZ前兆 | 通常時はCZ示唆が発生する可能性があり、会話演出の内容やアイキャッチ出現でチャンス。アイキャッチは出現したキャラのCZが近い可能性アリ。サブ液晶の「兆し」にも注目! アイキャッチ一例 キャラクター 通常時からのボーナス比率はBBランクを参照して振り分け エピソードボーナスの特徴 ・成立時点でST突入濃厚 ・純増枚数…約6.0枚/G ・フリーズすれば「裏美馬ST」!? 駿城(はやじろ)ボーナスの特徴 ・ST期待度…約20% ・20G継続のボーナス ・純増枚数…約2.8枚/G ・成立役に応じて駿城ポイントを獲得 ・獲得したポイントに応じてST抽選 ・チャンス目確率1/6.6 ・成功時…ST突入!? ・失敗時…ツラヌキシステム発動+花鳥風月ステージへ! 駿城ボーナスはST当選率約20%と少し難しくはあるが、失敗したとしても本機の特徴である「ツラヌキシステム」が発動。ゲーム数・CZ・黒煙りポイントを全て引き継ぐので、即CZからのボーナス当選など、早い当りにも十分期待が持てる。 通常時はナビが発生する場合があるので、その場合は押し順通りに消化しよう。CZやボーナス中などは各図柄を目押し+押し順となる。また、オールスター目は成立時点でCZ移行濃厚!?通常時はオールフリー打ちでOK※ ※左リール1st推奨 2023年1月上旬より導入開始予定! 福岡県筑後市大字長浜2246番地7 電話番号0942-51-7777営業時間10:00 ~ 23:00入場ルール抽選(09:50) パチンコ417台 / パチスロ308台 福岡県福津市宮司一丁目8番47号 電話番号0940-52-8582営業時間10:00 ~ 22:50入場ルール パチンコ320台 / パチスロ160台 福岡県北九州市八幡西区黒崎2丁目2番2号 電話番号093-644-5667営業時間10:00 ~ 22:50(定休日:不定期)入場ルール抽選(09:45) パチンコ244台 / パチスロ175台 福岡県福岡市南区中尾3丁目35番5号 電話番号092-554-1638営業時間10:00 ~ 22:40(定休日:年中無休 ※入替準備等で※不定休にお休み)入場ルール抽選(09:45) パチンコ303台 / パチスロ132台 福岡県北九州市小倉北区鋳物師町3番1号 電話番号093-562-4545営業時間10:00 ~ 22:45(定休日:決まり次第お知らせします。)入場ルール抽選(09:40) パチンコ480台 / パチスロ520台 福岡県福岡市南区屋形原5丁目8番26号 電話番号092-566-1990営業時間10:00 ~ 22:50(定休日:不定休)入場ルール基本先着入場・抽選入場の際は店内及びSNSで告知致します。 パチンコ300台 / パチスロ216台 福岡県福岡市東区箱崎7-9-52 電話番号092-651-1333営業時間10:00 ~ 23:00(定休日:入替前日はお休みを頂きます。)入場ルール パチンコ432台 / パチスロ328台 福岡県八女市蒲原209 電話番号0943-30-2667営業時間10:00 ~ 22:50入場ルール パチンコ360台 / パチスロ120台 福岡県福岡市東区二又瀬新町2番5号 電話番号092-624-3001営業時間10:00 ~ 22:45入場ルール パチンコ440台 / パチスロ320台 福岡県田川郡川崎町大字田原字前原1096番地1 電話番号0947-49-0752営業時間10:00 ~ 23:00入場ルール パチンコ320台 / パチスロ192台 更新日:2021/05/27 更新日:2021/03/29 更新日:2021/03/23 更新日:2021/03/15 更新日:2021/03/09 調べ屋ミナトのスロ研生活 ミナト 更新日:2022/07/01 調べ屋ミナトのスロ研生活 ミナト 更新日:2023/12/30 4/3導入開始!!スマスロ北斗の拳導入記念SP パチンコパチスロ漫画動画チャンネル 更新日:2023/04/02 4/3導入開始!!スマスロ北斗の拳導入記念SP パチンコパチスロ漫画動画チャンネル 更新日:2023/04/02 4/3導入開始!!スマスロ北斗の拳導入記念SP パチンコパチスロ漫画動画チャンネル 更新日:2023/04/01

スマスロ防振り(ぼうふり) スロット 解析 天井 設定差 打ち方 スペック 導入日

スマスロ痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(ロデオ)の総合パチスロ機種情報です。スペック、天井、打ち方はもちろん、立ち回りに必要な設定判別要素や狙い目などの解析情報を分かりやすく紹介しています!|パチンコ パチスロ総合ポータルサイト パチ7(パチセブン)

# 記事のタイトル キーワード 記事のリンク 記事の詳細